goo blog サービス終了のお知らせ 

沈黙のTiger/孤高な人生・彷徨える経津瀬/

湘南の潮風に乗って、アイドマ湘南・沈黙のタイガー/独り言、
戯言、つい本音。

富士屋ホテル研修生修了式

2014-06-07 10:15:33 | MY LIFE
富士屋ホテル(宮ノ下)韓国研修生修了式に出席しました。
集合写真=山口町長・勝俣社長他研修に携わったメンバー
記念写真=卒業する韓国の研修生と研修中のポーランドからの3名。
     アジア系とヨーロッパ系の体格の違いに改めて驚きました。

20年続いている研修、特にインドネシア観光大学から毎年7~8受け入れておりましたが、民主党の事業仕分けで3年前からストップしております。山の中の日本の小さな善意さえ仕分けられたあの2年半は何だったのでしょう?

懇親パーティの後大雨の中、箱根から西湘バイパスをフルワイパーで一気に茅ヶ崎へ・・・(相変わらず無茶な運転、
年を考えろ!)


湘笑クラブ 作陶展

2014-06-05 22:53:18 | MY LIFE
第1回 湘笑クラブ作陶展が茅ヶ崎市文化会館展示室で開催されております。(~8日)400点程の作品がそれぞれの思いを込めてレイアアウトされております。TOTOの「どろのわクラブ」の残党の流れで20年・30年のベテランが中心です。おだてられ出品しておりますので(写真)、お暇な方は覗いてください。


航空評論家=藤石金彌さん

2014-05-13 09:30:31 | MY LIFE
後輩の藤石金彌さん(航空評論家)の8冊目の著書が刊行され、過日出版記念会を開きました。カラー図解でわかる「航空管制(超)入門」(サイエンス・アイ新書)で巻末にマレーシア航空の謎、最新情報も掲載されております。

湘笑クラブ

2014-05-08 22:35:08 | MY LIFE
正月に成形した後忘れていた花入れにようやく彩を付け今月末焼き上がります。赤黒い彩にしましたが出来上がりはわかりません。彩の出具合によっては6月文化会館で展示される「湘笑クラブ」作陶展に出品するつもりです。(写真=素焼きの花入れ)

PC

2014-05-03 21:38:22 | MY LIFE
Windows8から8.1に無料でバージョンアップにつられインストールしたのが運のつき、インターネットは切断、いくつかのソフトも死にました。回復するのに2週間、懇意にしているPC先生に2回も来てもらい何とか半分回復、ブログも.fbもお休み。くれぐれもご用心。(写真=我が家の玄関脇の紫陽花)

うおげん

2014-04-19 21:40:35 | MY LIFE
小田原の「うおげん」におります。富士屋ホテルのMさんと飲むはずがキャンセルで神奈川新聞県西総局長に店を紹介方々・・・写真奥の刺身は「すみやき」と云うカマスの一種で非常に美味しい白身でした。酒は1人3杯しか出さない店でしっかり日本酒を2人で6本空けてきました。


最明寺史跡公園(松田山)

2014-04-13 14:41:03 | MY LIFE
松田山に登りました。寄(やどろぎ)側からのコースは難所の連続で正に「死ぬ思い」をしました。
最明寺史跡公園にたどり着いた時、桃源郷を見ました。「地獄で仏」とはこの事とだと・・・
レンギョウ、はなもも、しだれ桜、ソメイヨシノ、オオシマ桜等が一斉に満開で池の周りを彩っておりました。チェックメイトccの裏側から車でも行けるので、この2~3日はまだ見頃でお勧めです。




「でん」最後の夜

2014-03-25 20:51:49 | MY LIFE
大麦麺と麦とろの「でん」が店を閉めました。健康食提供で人気がありましたが、近年、夜の売り上げが思うように伸びないのと、大麦麺製造会社とのコンセプトのずれが顕著になり閉店し、何年か後に再び体制を整え出直しを計ります。