
9月静岡で開かれた全国校友大会に前夜祭から参加した。翌本大会、さらに浜名湖にある先輩のメンバーXIVに一泊と3泊4日の旅で有った。
又、10月21日ホームカミングディに卒業50年の招待で、次は60年で、おそらく生きていないだろうから最後の大会と思い家内と参加した。「宇崎りゅうどう」やマンクラを聞き、記念品を貰ったり、学食で2人でカレーを食べ最後に特別講演「明大競走部充実の時」に参加した。出演は山口箱根町長・松本競走部長・西駅伝監督そして司会を元NTVアナウンサー松永氏。強い学生をいかに入学させるか・駅伝のエントリーの裏話、今年10区で鎧坂が早大を抜いて3位でゴルした時の本当の話等、松永氏の誘導尋問で語られ充実の一時間半であった。締めに応援団チァガールの参加で校歌を歌い来年正月の優勝を誓った。
帰途東京駅を見学しておのぼりさんをしてきた。
(写真=右から山口、松本、西の各氏)