goo blog サービス終了のお知らせ 

ai-yuu の日々の日記です

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まとめ買いに隣町まで

2021-04-21 21:22:35 | 日記
今日は、福祉協議会のボランティアさんから隣町の生鮮市場にまとめ買いえ連れて行ってもらいました。
カレーの肉800グラム、豚の生姜焼き大を2パック、鶏肉モモの物切大2パック
魚はイサキの大、ブリかま3切れのを2パックに生椎茸の大きいのを3パック、甘夏
合計 9000円でした、甘夏以外は冷凍保存してます。
甘夏みかんは甘くなかったのでジャムになるでしょう。
野菜はこちらの方が安いので病院帰りに買います・
年金貰うたびに連れていってもらってます。
鶏肉は小分けしてます、タケノコを貰うので助かりますね。
昨日はお向かいのおばさんはもう93歳になられるので電話しても出られないので
お庭の日陰に置いて後で電話したら(やっぱりテルちゃんやっとね)初物よ柔くて美味しかったと言ってくれまさいた。

青い鳥さんは何を考えられてるのでしょうね。

2021-04-06 22:40:36 | 日記


私がクラスメトだと思うからメールを何通もしても返事無しで電話も無視いくら私がお人好しでも頭に来ますよね。
あの方は一日がゲームで過ごせば良いでしょうが私はそのような暮らしは出来ないのよ!
私一人で何もかもしないとけないのよ!もうめーるも電話もいつ際しないと思いますね。
人を馬鹿にしてる時思いませんか。

初タケノコを頂きました。

2021-04-02 14:20:48 | 日記
昨日知り合いからお父さんが掘って来たのです湯がいて持って来てくれました。
早速タケノコご飯と鶏肉、タケノコ、山菜でお煮つけにして食べました。
また堀に行くので持ってくるそうです。
毎年タケノコや山菜は買った事ありません。
皆さんから貰うばかりですよ。
毎年食べきれないのは瓶詰西にし存しておきます。
まだ去年のが一瓶詰残っています。
年末に昆布巻きとタケノコをあげるようにしてます。

やっとメールの設定をしました。

2021-03-29 19:47:55 | 日記
最初はヤマダ電機でしてもらってましたが「アカント注意変えてくださいの表示」があったので
今までアカント消しそのままにしてました、すると元のアカントで設定してみると何とメールが
とんでもなく700件い以上も入ってました。
ある方にメールしてもいっも返事は来ない返事が来れば「私メール開いてないの」だって!何時もの事
相手に失礼ですよね、もう私も友とは思いません。

生姜とフキを病院帰りについでに買いに行きました。

2021-03-25 18:31:16 | 日記
昨日病院帰りに30分かかるバカ安と名が付いた八百屋さんまで生姜、
なす、ほうれん草、カボチャなどの野菜を買いに行き。
その帰りに業務スーパーにより水煮のフキを3キロ買ってきました。
めったに行けないので買いだめですね。
今日看護師さん言ったら「まぁそんな遠くまで行ったとね」だって。
生姜はスライスし3度湯で1キロに4袋に小分けし冷凍します。
フキは一度に2キロを佃煮にし小分けし冷凍してますよ。
以前は生のフキを買ってましたが手間の時間が掛かるのでね。
知り合いにあげる時良いでしょう。
最近は佃煮は自家製で作る方がいないみたいですね
市販で買うと高いでしょうにね。
簡単なのにね自家製なら自分の好みに作れるしね。