いや~。会社の行事ごとで忙しかったのでちっとブログは書いておりませんでしたが
今日は、福原愛ちゃんの話題で。
なかなか、タイトル見て「なかなかデリケートな問題」と感じた記事。
2月上旬に「不管怎樣的哭法,我都準備好了」という本を出した愛ちゃん。
これ。「どんな泣き方であれ、私はすべて準備万端よ」と言ったタイトル
この本の中で人知れず苦労していた内面的な話がたくさん出てくるそうで
読者には彼女自身、感性は強い一面をもっているという垣間を見せていますが、
実は最近まさかあれだけちやほやされていた大陸本土のネット民から
攻撃の標的になっているようで、微博に書いた「武漢加油」を自ら
削除したという・・
ご存じの通り、新型コロナは非常に大変なことになっていて
芸能人や有名人が発言する言動も非難されちゃうようで、あるネット民が
愛ちゃんの「武漢加油」発言をどうして削除したのかしら?とコメント
残したところ、まあ、、有名人ですからね。。それで火がついちゃったようで
結構、ひどいメッセージも残されてるようですね、それが、台湾へ嫁に行っちゃったので
結構台湾訛りに話し方も変わった部分も多くそれに「台湾妻」と言われちゃって
今後大陸へあぶく銭を稼ぎに来るなと。
酷いよね。。そんな気持ちは一切ないと思いますけど。。もう怒りの矛先が
違うだろ。。と思いますけどね。。
愛ちゃんも今回のことについては「前に微博で武漢頑張れ!と
つぶやきましたが、結果メッセージ内で言い合いのようなものがあって
速攻削除しました」多くのネット民に誤解を招くことになってしまったことは
辛いけど、私は皆さんの考え方は一緒だと信じています。早くこの病原菌が
無くなって、みなさんが毎日楽しく暮らせることを願っています。
ずっと緊張するような気持で生活をすることはしたくありません
地球はまるいんだから、みんな一緒に頑張りましょう!」
ということで、日本でも差別言動が出てきているようで
ニュースで見ましたが、せっかく人助けに言ったのに
病原菌扱いでは。。悲しいわ。。と思いつつ。今日はこれにて終わり
それか、石平さんの「私はなぜ中国を捨てたのか」というベストセラーを読んでほしいです
石平さんはYouTubeの「虎ノ門ニュース」にも出演しているので是非こちらもご覧ください(^-^)/
おすすめありがとうございます(*´▽`*)