goo blog サービス終了のお知らせ 

ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

五月天 阿信の「三種の関係」に石頭さん??

2019-12-15 21:22:33 | 五月天(Mayday)

五月天の話題が出てきた~。

12/14これ大陸の番組第十三屆音樂盛典咪咕匯」に「鼓鼓」呂思緯、白安と一緒にご招待されて

年度の最優秀バンド賞だけにとどまらず、最も魅力的なバンド、最も人気のあるバンドの三項目

を受賞。もう文句なしで賞ですね~。

曲は《後來的我們》《派對動物》《離開地球表面》、《突然好想你》、《知足》と

結構歌ったのですね~。ミニライブくらいな。

で、阿信がデビュー20年、メンバーとの関係は変わりましたか?と

質問されまして、それについて、「最初は男5人で宿舎のルームメイトみたいな

関係で、方々でライブをしている時は戦友みたいな感じで、

でも、僕たち5人の人生の年表はそれぞれ各自速度が違うからね

石頭とかミンみたいに奥さん小さい群れをなしちゃってね~」

それを隣で聞いてた石頭さんが「ちょっと待て!言い方がちょっと変じゃない?」

阿信は即「奥さんが一人。子供が1,2人ってことだよ!」

これ。。「妻小成群」って記事には書いてあるのですが、どういう含みがあるの?

なので、こういう風に訳してしまいました。それと思い入れのある曲も聞かれたようで

怪獣さん以外はみんな「倔強」怪獣さん一人『憨人』

これは怪獣さん曰く「なにをするにも「苦」を恐れず、「難」を恐れないバカ

何も考えずやりぬく、『倔強』の精神とある意味同じということなんじゃないかな」という。

それで、この「Just Rock It !!!藍|BLUE」をもって2020年はまだ行っていない

更に多くの都市に行きたい。とのことでした。東京は...武道館はまだ修復工事中~

他の場所でも来てくれないかな~

 


五月天 阿信の誕生日とラッピング電車走ります!

2019-12-07 20:49:58 | 五月天(Mayday)

お、ラッピング!12/21からのライブに向けて、クリスマスに向けて、

いろいろと企画があるみたい。

まず、12/5から桃園空港MRTにラッピング車両が登場~

前と同じだと思うけど、改札口付近にバーンとポスターが貼ってあったり

パネルみたいなのがあったり。これは写真撮るっきゃないな~!

そいから、STAYREALでは「BE HAPPY耶誕禮物潮」というシリーズが

ETTODAY

この記事内にありますけど、小銭入れかわいいな。あと、この小銭入れの上にあるのは

クリスマスツリーを演出した、壁掛け??おうちでもSTAYREALとクリスマス!

って感じなのかな?これでも結構スペースも取らないしいい感じかも~

だんだんと、気分が盛り上がってきました~♪

さて、阿信、誕生日にメッセージがありました。

#長年の友達へ

君にとって、僕はどんな存在?

僕に言わせれば

君たちはまさに知り合って20年来のいい友達

去年、122の巡回公演を終えて

曲が終わって人が去った球場に

この写真を残しておくよ。

今年はちょっと休めたような

まだ休んでないような

気が付かないうちに また一年過ぎてしまった

徹底的に停止状態にしたくはないから

ながーいながーい深呼吸をして

だけど、ほんとにたくさんの君たちが

期待しているというのを感じて

一つ一つの大切な気持ちを満足させたいなと思って

人生はいくつの20年が巡ってくるんだろ?

振り返れば、それはまたあっという間で

幸いなことに、この人生の半分過ごしてきた。

残りの人生半分は無限の可能性がある!

そんなわけで

続けてこれからもよろしくね!

みんな!

ってな感じなんでしょうか~。

丁寧なメッセージありがとう!気持ちが暖かくなった~

なんか、、阿信ってほんと、神様的存在~


五月天 阿信にジョリン 1/5台北アリーナでデートしてよぉ

2019-11-03 23:14:12 | 五月天(Mayday)

え~?ど。。。どういう状況?と写真を見て思わず叫んじゃったじゃん~

「噂のネット友達」ジョリンの登場です~。で、新聞見ると、ジョリンさんコントロール失った

書いてありますが、それがこれ??どうも、1/5の台北アリーナに五月天をゲストにお願いしたみたい。

それがうれしかったようで、「今日約束してよ僕は君と結婚しますって」という会場がΣ(・ω・ノ)ノ!

これは結婚=合作(コラボ)っていう意味をオーバー気味に言ったってことかな?

で、ジョリンさんは太っ腹に「私ね、今日は聞きたいことがあってきたのよ、

デートしてくれないかなって。1/5よかったら台北アリーナで私とどうかな?」

これを聞いた会場はキャーキャー!!阿信は笑って「五月天は五人いるけど、

まさか5人一緒なの?」ジョリンは「そうよ!私は五人一緒が好きなんだもん。私と約束してくれる?」

それに阿信「4人が行けないんだったら。僕は行くよ」それにジョリンが速攻「いいわよ、じゃあ今日

結婚してよ」とこのセリフだったようですな。これって、どうも阿信が昔、アレルギーが

原因で欠席したことがあるのに関係あるのね。そんな話もでたのかしら。阿信は速攻

「そんなことないよ。あの時はホントに調子悪かったの。今日はすんごく調子いいからさ!」

という~。(;'∀')1/5はデートできるといいね!体調整えて~

 

 


五月天のライブに蔡英文さんが??

2019-10-31 21:27:22 | 五月天(Mayday)

ん?まさかそんなことはあるまいよ~

今年は11会場になりました、「Mayday 2020 Just Rock It!!!“藍-BLUE”」

追加公演も出まして、それはなんと3分で完売~(12/27の公演)

もう人気の度合いも最高潮ですけども、これ驚いたのは

蔡英文さんがその現場へ赴いて、メンバーを盛り上げたいと。

え~~。もういよいよそうですよね。選挙も大詰めの頃でございましょう~ぞ!

すごくうれしいことなんでしょうけど、実は事務所の相信音楽は頭が痛い感じみたい。

それは「政治」と「芸能」は切り離して考えなきゃってこと。

総統府のスポークスマンは、「そのようなことはない」と発言。

五月天のコンサートは国内の重要なライブの祭典であるけども

総統府は過去も未来もそんな討論をしたこともないし、計画もないし

主催者側の困惑を避けるために

メディアは報道する前に総統府側に事実確認をすべきだと。

ほんとですよね~。台湾はまじめな国ですよ~。そうじゃなきゃ!!

 

 

五月天 上海追加公演 突如取り消し

2019-10-22 22:05:09 | 五月天(Mayday)

今日はこれ。なんだ?突如、追加公演キャンセルって?

自由時報

10月末の25.26.27と11.1~3の合計6公演。それと今月中に31日に追加公演を発表

してたので、ファンみんなで大興奮していたところ、まさかの本日、予告もなく

キャンセル。その理由は「因故取消」これ、「都合の為キャンセル」という

事みたい。そして、先にさっさとホテルとか飛行機とか押さえていたファンは

目が点('_')...

微博でさらっとキャンセルです。ってのとその後コンサートの主催者側からの公示。

理由はどうもはっきり出てないようですが、ネット民が勘繰るところ

11/5~10に上海で国際輸入EXPOがあるようで、そっちに警備が取られて

ライブに人員回せないんじゃないかと。でも、主催者とか相信音楽から

ちゃんとした理由がでてないんだから、そういう憶測はどうなの?

って人もいるようですが・・。まあとにかく、こんな重要なことを

さらっと微博で発表するのがとにかく面食らったみたいでした。

確かに。。もし自分だったら非常に困る!私なんかは旅行の予定を

先に入れておいて、「行ければいいな」位で毎回臨んでるから

いいのだけど。。せめてはっきりとしたキャンセル理由が

無いと納得いかんですよね。


例年の如く五月天のライブチケット予約は混乱

2019-09-28 23:00:46 | 五月天(Mayday)

本日も「ぐるぐる」状態で大混乱な一日でした~。やっぱりな~の記事。

自由時報

本日は12:00からが一般売りだったんですが、もうね。。最初公演日選んだのはいいけど

エリアが出てこない~。焦って、ログアウトして、ChromeからIEに変えてみたら、こちらは

公演日にすらいけない状態。。ということで結局はChromeへ戻り、しばし辛抱。。

ようやっとエリアがでたので、選んで、またぐるぐる~。かなり待ったかな~。10分位待ったかも。

そしたらようやっと、枚数入力が出たので、入力ぽちっとな!そしたらまたもやぐるぐるしだして。。

「え??もしかして、ここで終わりの可能性もあるよね・・」と独り言言いつつも、忍耐強く

またずーーーっと待ったのちに決済画面に到達。カードで支払って終わったのはもう20分以上過ぎてた。

画面に戻ってみたら、なんとすべての公演「完売した」ってえーーー( ;∀;)

ほんと、1クリックチャンスをなんとかつかんだ。。しかし高望みはせず

1880NTDのお席。いいんです!参加することに意義がある。ということでめでたく、帰国日前日

1/1にメンバーを拝めることになりました~。ありがたい~( ;∀;)

さて、そんなチケット取り、混乱はやっぱりあったようで、記事を見ると

10公演すべて9分で完売。55萬人が一斉にアクセス!そら...ぐるぐるもするわよね。

毎年の事だけど。ということで、サーバーに恐ろしく負担がかかり、異常が出たということで

緊急発表「系統異常」を発令したという。。それにまーーーチケット取れなかったファンも

激怒。このチケット予約システムは「クズだ!」発言も飛び交うほど。

なんか、チケットの配送画面までたどり着けても、選択できず、最終的にキャンセルされてしまうという

そういうのもあったようで。。確かに。。決済の画面にも「長い間放置しないで」的なことが書いてあって

本当に決済されてるのか不安になりましたわ。。私は国外なんで、配送というのはないけど。。

あと、たぶん実名で買うチケットの方で途中で名前を入れられなかった人は

10/1の決められた時間内に名前を記入して送ってくださいとか、あと席まで予約出来て

あと支払いのみのATMのだと思いますが、。これも

「ATM仮想アカウントまでデータは飛んでるので注文照会で確認してください」

結果、午後3時(日本は4時)に再販開始します。みたいな。。

これは、、やっぱり日本式でやった方がいいよ。。抽選でさ~。その発売日さえ

うっかり忘れてたとか書いてる中国語も見かけたよあたし~。

 

 

 


五月天 瑪莎「ここは人を待つような場所じゃないから」

2019-09-24 21:41:12 | 五月天(Mayday)

今年もこの時期がやってきましたね~。今週土曜日、一発勝負が掛かってますよね~。

毎年、なんとなく行けてるんだけど、今年はどうなんだ?見越して先に飛行機と宿泊はおさえた。

例年予約合戦は早くなってきてて、今年はなんと7/30に飛行機を押さえました。毎度お世話に

なっていたバニラがなくなるので、タイガーにしてみた。どうかな?台北⇒台南⇒関子嶺温泉⇒

嘉儀⇒北港⇒竹南⇒新竹⇒台北と。深夜バスに久しぶりに乗る~。またどっと詰め込んじゃった感は

あるけど。。(笑) 

さて、今日はマサ君がらみの記事

中時電子報

五月天はデビュー22年、メンバーはちょくちょくSNSを使ってファンと距離の近いやり取りを

楽しんでおりますが、ベースのマサ君が最近、ネットで人気の

HowHowさんという方がいらっしゃるようで、記事の中に写真が出てますが

YouTuberみたいですね~。そんな彼のFacebookにマサ君が書き込みを。

実はですね、蔡阿嘎、馬叔叔、RJ廉傑克曼、蔡哥、HowHowのメンバーで

二年前に「七月半」という名前のバンドを結成したんだそうで

最近この歌を発表~。なんだ??全部日本語じゃん!案外驚いておりますが私~。

これにね、マサ君が食いついて、その残したメッセージってのが

「一人のベーシストが自分の宇宙を持っていいのなら、

君もその第一人者だね」とそれでΣ(・ω・ノ)ノ!したHowHowさんが

「もしかして先輩、七月半に来たいの?僕が五月天に行っても構いませんよ」

とお返事を。そこでマサ君もジョークで「マジ?いいの?、もしさOKならホント、君それ決定?

ここ(五月天)は人を待ってくれるような場所じゃないよ」「俺だって君みたいに自分の宇宙を持ってさ

スポンサーとかに頼んで動画とかで、商品とかを紹介とか宣伝するような仕事したいよ、あと、子供を

世間にさらしてスラング言っちゃうような奴がボーカルでさ」と、たぶんボーカルは蔡阿嘎の事ですな。

息子を披露している写真をどこかで見ました。で、これにネット民が食らいついて

「これってさらすような子供がいない阿信を避けてる感じ?」とか

「そもそも五月天は人が待つようなところであるわけないじゃない、

「王」の領域で神の国家なんだから」まさにその通りですね~

目の前で拝むことすら難し~。いつも米粒くらいの大きさだもん~

見えるのって~。距離はあるわな~。

それで、なんと阿信もこの蔡阿嘎のIGをフォローしてるらしく

それを見つけた蔡阿嘎が「え??五月天のボーカルが七月半のボーカルを

フォロ-?12月半じゃん!(5+7だから)理にかなってるじゃん!」

と有頂天になっておりますが、まるで「看板をとっかえちゃった」みたいな

感じ?どーしよ。ライブに行ったら七月半がステージに立ってたら~

で、阿信も「僕は蔡桃貴(ボーカルの息子)のインスタだと

認識してるから」⇒それだけ子供がめっちゃ曝け出されてるのかな?

なんて冷ややかにコメント~。これにネット民も大受けしたことでしょう~

 

 


超犀利趴10 五月天×flumpool 笑いあり涙あり

2019-08-04 22:36:00 | 五月天(Mayday)
超犀利趴10!始まりました。結構日本からのゲストさんもいますが、
この動画、怪獣さん日本語炸裂です~。おすすめしたのは飲み物(笑)
「紅豆粉粿」はちょっと難しいよ~と言ってますが、確かに~私も
見てみたけど、これは小豆味のぐにゅっとしたゼリーみたいなものですかね?
軟Qと書いてありますので。その説明をDAPUMPさんたちには難しいよね~。
甘い!これおいしい!で乗り切ってますけど、結構おいしかったみたいで~
「好喝!」と評判も良かったので、そこから牛肉麺の食サンひっくり返してみたり~。壊れだす怪獣さんはかわいかった~
そして、J-Windsとflumpool とコラボ。久しぶりじゃないですかい!
ボーカルの山村隆太さんは休養1年してて、今年復帰。
うれしいことに、五月天とコラボなんてね~。
中国語で、阿信を見た瞬間「今日はうれしいよ!僕らほんとに
君に会いたかったんだよ」と、そこで阿信思わず
「それって告白?」会場はどっかん!盛り上がりました~
で、隆太君はお休み中も五月天のライブは見に行っていて
すごく感動して勇気をもらったそうで、それも感謝として伝え
阿信も「彼ね、わざわざ大阪にまで飛んできてくれたんだよ」
と言いつつも一秒後には「あ、彼大阪人だw」っつ~ね!
隆太君も「そうさ。僕の故郷だもんね」って二人で
ちゃっかり、会場を盛り上げましたよ~
そして、二人が「証明」を歌った時に、隆太君は
「随分一緒に歌ってないねこの歌、前に歌ったのは五年前だもんね」
と。阿信も驚いて「僕たち意外に知り合ってこんなに長いんだ」
そして、観客に向けて「彼はね僕にLineくれるときは全部
中国語なんだよ、だけど僕は知ってるんだ、これって僕の為じゃなく
みんなの為なんだって」うまいな~。阿信ナイス!
そうなのよ、ファンに中国語でしゃべる為に練習してるんだ
ってことよね~。ということで隆太君は興奮気味に
「僕はまるで夢を見てるみたいだ、みんなともう一回歌いたいんだけど
いいかな?」ということで、阿信と一緒に〈OAOA〉を歌い
ファンは大盛り上がり~は、目に浮かぶな~

更に、隆太君は休養期間の心境を、ちょっと変わったみたいですね。
「声が出ないことはいいことで、時々自分になんでもないって
言い聞かせることが出来るし、もしねそれで人を弱く落ち込ませることが
あって、段々状況が悪くなっていっても、助けが欲しいなと
いう時にはたくさんの人が僕を助けてくれるようになって、だから
そういうのの積み重ねもあって今日ここで歌えるんだ」と。
更に「時に、弱さを見せるのは簡単なことじゃない、
だけど時に弱さを見せるのも一種の強みだと思うんだ」と。
この心をさらけ出した告白に、ファンは心を打たれ
拍手を送って隆太君を更に勇気づけたのでした~。
という。。なんともいい話~。台湾のファンもすごく
優しいよね。。外国だからこそ、またそれが心にしみたりしてね。

こういうのいいよな~。やっぱりね、人と人っていうのは
こう理解しあってだな~。仲良くやれるはずなのにねぇ。
と最近の国同士の揉め事のニュースを見ると思うのであった。




五月天 3人で日立の掃除機のCM+メイキング動画

2019-07-21 20:54:48 | 五月天(Mayday)
ひぇ~見逃しておりました。1週間前だった(;^_^A
なんか、やっぱり五月天、笑わせてくれるじゃん~
ミンさんのくしゃみとか、阿信が隙間掃除してるあたりとか
怪獣さんの「我来!」が頼もしい~。やっぱり怪獣さんの
掃除機姿なんだか似合う(笑)
こちらがメイキング動画。なるほど、怪獣さんはネコちゃん飼ってるので
めちゃ使ったかな?どうも撮影の一月以上前に一人一台もらって、
使った上で撮影に臨んだようですね~。で、使った感想はというと
ミンさんは「まず、操作性がめちゃくちゃ機敏!」なんてのかな
糸を縫うようなジグザクな所でもすいすい~って感じってことなのかな。
そのあと、阿信が「隙間の中の雙B跑車と呼ばれても」位な発言。
この雙B跑車とはBMWとBENZの事なんですって。なるほど~
ミンさんも「そう!」と納得しております。それから怪獣さんの
ネコちゃんの下り。やっぱり猫の毛をいかにきれいに掃除するか
ってのが肝心みたいで、この掃除機には「電動自走吸頭」という
のが備わっているそうで、ヘッド部分の吸引力が増してるんでしょうね
これ。それに「頭燈(ヘッドライト)」がついててね
と説明始めるんですが、「このそれは僕が言うところでしょ~」
と阿信が口をはさんで、「邪魔しないでよ~」みたいな(笑)
説明はソファーの下とか暗くて見えないところでも、この
ヘッドライトちゃんが助けてくれるっていうね~。
「みんなにお勧めするよ!」なんて言ってますが、その後
「僕の言うこと取らないでよ~」と阿信。でも怪獣さんは
「僕が言ったら、君がもう一度言わなくて済むかなと思ったんだよ」
ここから、スタッフがクスクス笑ってますが、阿信も負けじと
「僕の言うこと言わないでよぉ~」と「3人のうち一つは僕の
ものだよ」って子供っぽい(笑)でも和やかな感じでいいですよね~
仲がいいからこういうの余計面白い~。
日本でこれやってくれないかな~。愛ちゃんだってさ、旦那さんと
虫よけスプレーやってるじゃん!あれ、初めて見たとき驚いた
あんなに長い中国語でやるCM初めて見た。だって大体
「好吃」とか「 好喝」くらいでしょ~。日本に住んでる中華系の
人にもわかるし、ネットではどうも中国語にする必要性があるか?
とか言われてるようですが、。私はありだと思う。だってさ
逆に台湾では日本語そのままでCM流れてたりするし~
注目はあびると思うし、このままね、このCMを中華圏で流せたら
日本へ旅行に来るときに「あ、これ買えば」ってのになるでしょ~
一石二鳥!ってやつだと思うのです~。そんなわけで五月天のCM
も流してくれれば、日本での認知度だってさ、上がるかもじゃんじゃん。
なんて思いながら今日は終わり~




五月天 TFBOYSのライブにゲストで招待と映画はNETFLIXで~

2019-07-09 22:23:42 | 五月天(Mayday)
本題に入る前に、たまたま見つけてしまった~。なぬなぬ?TFBOYSのコンサートに
なんと五月天の阿信がゲストで出演するという~。8/10深圳って書いてある~
確かに、TFBOYSは五月天のMVに出てたりするし、TFBOYSのコンサートに
おめでとうコメント入れていたりね~。何を歌うのかな?楽しみ~。

さて、本題はこちら!なんとNETFLIXに8月登場!
もうすでに上半期の華語映画ではTOPの興行成績
世界で2億9500萬台湾ドル..ということは×4にすると
日本円にすると相当な額ですが。。それで、いつから見れるかは
相信音楽からの沙汰待ちらしいです!
見れるのはうれしい!けど、映画館ででっかいスクリーンで
振動とか香りとか味わいたいのですが~。
どこかでやってくれないのだろうか~。