
4月4日撮影 中山法華経寺
縁側の角で桟を枕にして寝ているシロちゃん。
上からパチリ。良く寝ているように見えましたが、
10分後に通ったら、桟の下から顔を出して、「ニャア」。
シロちゃん、まだちょっと寝足りないのかな。
「大丈夫だニャ。しっかり目が覚めているニャア。」
境内では祖師堂前の桜がそろそろ見納め。
帰り際に見たら、ショーちゃんはお店の前。チャメちゃんとの喧嘩はすっかり忘れているみたい。
智泉院の八重桜が咲き始めていましたが、すぐに満開になりました。
清華園をのぞいたら、いたのはサクラだけ。一瞬振り返っただけで愛想無し。いつものことです。
清華園の枝垂れ桜は今年は見そびれました。また来年。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm
一昨日のちゃめちゃんしょーちゃんの記事は笑ってしまいました!しょーちゃんってちゃめちゃんをみると飛び掛かりますよね!私も参道でそうしたしょーちゃんを見かけたことがあります。意外です!
打って変わって、シロちゃんの平和なこと…笑
シロちゃんはチャメちゃんが近づいても気にしておらず、超越しているなぁと、シロファンは、羨望のまなざしです^ ^
またお写真を楽しみにしております!!
そうですか。近頃はショーちゃんの方が、チャメちゃんより優位に立っているのでしょうか。チャメちゃんの振る舞いが以前とは変わったような気がします。
シロちゃんは、ご隠居さんで、のどかですね。のびのびと老後を楽しんでもらいたいと思います。