
8月27日撮影
真間川で、西の空に、むくむくと上に伸びていた雄大積雲。
ニッケ鎮守の杜で、伸び放題のヒマワリ。
ヨウシュヤマゴボウの実より茎に目が行きました。下から上までこんなに真っ赤でしたっけ。
桜の葉の茂みに止まっていたオナガを撮ったら、実が写っていました。
まだ青い実もあります。桜じゃないのかな。今度また見に行って来ます。
あっ、一輪だけですが、シュウメイギクが咲いています!
高い空に巻積雲の波状雲。アキアカネも飛んでいます(写真は無し)。
台風が接近中で、秋晴れはまだだいぶ先だとか。
涼しくなったり暑くなったり、気温の変化に体が付いていけません、、、。
季節の変わり目、皆さま、どうぞご自愛くださいませ。
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm