goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

大暑。カラスも喘ぐ酷暑です。

2018-07-23 16:04:12 | 
7月22日撮影 ニッケ鎮守の杜 

鎮守の杜の隣りの建物に留まったカラスですが、
鳴いているのではありません。
体温調整のために口を開けているのです。



サギやカワウやウミネコなどが口を開けているところは
見たことがありましたが、カラスは初めて。
全身真っ黒で見るからに暑そうです。
なにもこんな日が照っているところに留まらなくてもと思っていたら、
少ししてから、木のある方へ飛んで行きました。
体温を下げるには、直射日光を避けるのが一番ですね。



↑は「黒唐辛子」という名札がありましたが、
調べてみたら、「黒葉唐辛子」。
「ブラックパール」の名で流通している観賞用の唐辛子でした。
黒い実が熟すと赤くなるようです。



↑は姫リンゴ「アルプスの乙女」。
葉は虫食いだらけですが、実は青々としてきれいでした。



庭に隅では、日陰を足早に通り抜ける黒猫さん。
植栽の裏に隠れてしまいました。

昨日(22日)もめちゃくちゃ暑いと思いましたが、
大暑のきょうはとうとう、国内最高気温を更新したそうで、
熊谷で41.4度! 
東京青梅でも東京都内では観測史上初の40度越え。
外出時は熱中症対策を万全に、体調管理に気をつけましょう。


 LUMIX GM5 + LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かんかん照りの法華経寺にて。 | トップ | パイナップルリリー*ブチヒ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事