2月16日撮影 江戸川放水路 
春一番が吹いた日の前日ですが、この日も気温が高く、
河川敷では陽炎が立ち昇っていました。

動きがないとそれらしくないのですが、
陽炎がゆらゆらしていた橋の手前を望遠で撮ってみました。
直線であるべきところがびこびこと歪んでいます。
陽炎は広辞苑によれば、
「春のうららかな日に、野原などにちらちらと立ち上る気。
日射のために熱くなった空気で光が不規則に屈折されて起こるもの」
春ですねえ。

春一番が吹いた日の前日ですが、この日も気温が高く、
河川敷では陽炎が立ち昇っていました。


動きがないとそれらしくないのですが、

陽炎がゆらゆらしていた橋の手前を望遠で撮ってみました。
直線であるべきところがびこびこと歪んでいます。

陽炎は広辞苑によれば、
「春のうららかな日に、野原などにちらちらと立ち上る気。
日射のために熱くなった空気で光が不規則に屈折されて起こるもの」
春ですねえ。


2枚目 OM-D E-M5 + M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II