goo blog サービス終了のお知らせ 

*TabelogTabilog*

   あっちに行ったらコレ食べたい♪

   そっちに行ったらアレしたい♪

   プチDRIVEのネタ探し☆

プチデューク

2008-11-11 00:03:00 | *ジェラート&ソフト*
和気の果物といえば『すもも』と『りんご』です(多分)

室原すもも園≫や≪和気町民のりんご園≫があるくらいですからね

その和気を代表する果物味のソフトを食べることができるお店があるんです
和気地域で親しまれている≪プチデューク≫に行ってきましたー

パンも売っています、というかパン屋さんなんですが自分はソフトがお気に入り

めっちゃ近くに≪オムライスの店≫≪BAN空間 和蔵≫≪お好み焼 一休≫がありますね


さて、おっちゃんは元気にしてっかな?

ソフトクリーム (150円)

ソフトの巻き具合でおっちゃんの歳が伝わりますよね?

というか巻けてねーじゃん?

でも味はナカナカなのですよ

懐かしー

すももソフト (200円)

4月~7月まで販売されていたすもも味のソフト

酸味があるサッパリ系です

すももと言われればすもも味のような?

りんごソフト (200円)

8月~12月まで販売されるりんご味のソフト

こちらの方が味がしっかりしていて、『りんごだ!』と判ります

でも自分は普通のんが1番好みかも

何年も食べてて1番口に馴染んでますから


このお店、BIZENおかやまスイーツラリーに参加しているお店です

2008年12月31日まで開催中らしいです

お店によっては年末は営業してないかもなので気を付けて下さいね



*プチデューク*

プチデューク お勧め or 人気商品 ⇒ ソフトクリーム

住所:岡山県和気郡和気町衣笠949-1
TEL:0869-92-0210
営業時間:8:00-18:00(夏季は8:00-19:00)
定休日:日曜、祝日
駐車場:無(近くに和気公民館駐車場(無料)があります)

塩釜養魚センターで Fish & Eat ☆

2008-11-06 07:39:14 | *ドライブ*
食欲の秋です

果物でも野菜でも、自分で収穫したものってなぜか美味しいですよね?

魚も自分で釣って食べる方が楽しいしウマイと思うのです
ということで蒜山の≪塩釜養魚センター≫に行ってきましたー
少し鳥取に入っちゃいますが、比較的近くに≪奥大山ブルーベリーファーム≫もあります


名水百選『塩釜の冷泉』で育てた7種類ほどの渓流魚を釣ることができる釣堀なんです

ニジマス、カワメ、イワナ、アマゴなどなどが釣り食いできるんですよ


せつめー!(その1)

受付で竿とエサを受け取り、ガンガン釣る!

500g以上釣ったら100gにつき250円追加でかかっちゃいます

中ぐらいのん3匹で大体500g前後だと受付のおっちゃんが教えてくれました

よっしゃ釣るぞー!

目指すは『500gピタリ賞』!(ありません)


釣堀全景?

なかなか狭いです

周りの人の釣り糸に気を付けましょうね


うぉぉぉぉ獲ったどー!

エサ(団子状のものをちぎる)を付けて釣り糸垂らすとすぐにHITです


あっという間にバケツがウオだらけ

案の定、500g超えちゃいました


せつめー!(その2)

『ココで食う』 or 『家で食う』の究極の(?)選択です

まぁ普通はココで食うっしょ?


ここで七輪借りて焼いて食べる場合、無料で調理(はらわた取って塩)してくれます

自分、魚をさばくのが苦手なので助かりました


網に挟んで七輪で焼き焼きです

数分したら網に魚挟んだまま振り振りして水分を抜くんだと

中まで水っぽくなくしっかり焼けるそうです


焼き上がり~☆

多少焼きすぎた気はしますが美味かったですよー

やっぱ自分で獲ったものはウマかですね


初心者、家族連れ向きなので、始めての方のほうが楽しめるかな?

自分はめっちゃ楽しめましたよ


もう蒜山は紅葉の見頃になっています

蒜山紅葉狩りのついでに寄ってみてはいかがでしょう?



*塩釜養魚センター*

住所:岡山県真庭市下福田27-4
TEL:0867-66-2079
営業時間:9:00-17:00
定休日:無
駐車場:有(たくさん?)

北勝水産でホタテ三昧

2008-11-03 08:01:36 | *北海道はでっかいどう*
佐呂間町のお気に入り、≪北勝水産≫に再訪です
ここはサロマ湖沿いにあるホタテを中心とした魚介類の加工工場兼、直売所

去年は時間なくて『ホタテバーガー』だけだったので、今年(2008年)はモリモリ食うぞ

店内は去年と違い、浜茹でされたB品毛がに等の販売スペースがなくなっていました

めっちゃ安くて毎年楽しみにしてたんだけどな

その分、お食事テーブル(炙り焼きコンロ付)がたくさん設置されていました

よっしゃ食うぞー!

ホタテバーガー (350円)

ここの1番人気のバーガーです

やっぱ美味いわぁ

毎夏、数知れぬライダーさん達がコイツの為に訪れるのも納得ですね

サーモンバーガー (300円)

前回食べることができなかったサーモンフライのバーガー

少し淡白な気がしますが、タルタルソースで良い感じ

が、ホタテ様には勝てんなぁ

焼きホタテ (100円)

焼きホタテ用のホタテを購入し、自分でデーブルで焼く又は、お店の方に焼いてもらいます

自分、焼き過ぎそうなのでお店の方にお願いしました

あつあつでめっちゃジューシーなんだわ

貝に残った汁まで飲みます、いや、飲まねばならんね

もったいないおばけでますよ、あれ残すと

ホタテ刺身 (100円)

これまた美味い!

シャキっとしながらも口の中で溶けるといった感じでしょうか?

『焼きホタテ』も美味いが、自分は『ホタテ刺身』派ですね

あの時もう1個注文しとけば良かったなぁと、記事書きながら思いました


来年は炙り焼きと刺身もさもさ食べまくりたいです

そういえば炙り焼きMENU見てくんの忘れたわ



北勝水産

北勝水産 お勧め or 人気商品 ⇒ ほたてバーガー、サーモンバーガー、焼きホタテ、ホタテ刺身

住所:北海道常呂郡佐呂間町浪速51番地
TEL:01587-6-2121
営業時間:8:00-17:00
定休日:不定休?
駐車場:有(20台くらい?)