goo blog サービス終了のお知らせ 

*TabelogTabilog*

   あっちに行ったらコレ食べたい♪

   そっちに行ったらアレしたい♪

   プチDRIVEのネタ探し☆

手打ちうどん おおもり

2008-09-02 14:04:21 | *うどん*
最近、ケーキネタが少ないのに皆さんお気づきだろうか?

1日にケーキを6個(食べ放題ではない)食べることもしばしば

そんな自分が甘い物を控えているのには訳がありまして

実は、とある大会が近いので、ちょこっとだけ食べ物に気を遣ってるんです

身体が重くなると困る競技なもので

その大会に一緒に参加してくれるマーライアンさん(以下マーさん)がお店を教えてくれました
マーさんオススメの≪おおもり≫に行ってきましたー

『肉うどん』で超有名なお店です

が、マーさんはココの『カレーうどん』をイチオシ!

「大会直前には絶対に≪おおもり≫の『カレーうどん』食べることに決めてんスよ!」とのこと

体重気にする競技なのに、こげん重いMENU(しかも大盛)を食らうマーさん、ステキっす!

肉うどん (700円)

まずは1番人気のこいつからいただきまーす!

このお店の売りは『並』が『大盛』と勘違いされるボリューム!

大きな器にドーンと出てきます

たっぷりのお肉から染み出したたっぷりの肉汁がたまりませんのよ

さすがは1番人気MENUだわ

カレーうどん (650円)

ダシ入りのうどんの上に絶妙な甘さのカレーをかけたマーさんのオススメうどん

『肉うどん』で使われているお肉(多分)も入ってて美味いんですよ!

『肉うどん』しか食べたことない方、是非食べてみて下さい


自分も試合前日に『カレーうどん(大盛)』食べて気合入れます!

よっしゃ、やったんでー!



*おおもり*

おおもり お勧め or 人気商品 ⇒ 肉うどん、カレーうどん

住所:岡山県岡山市高松原古才497-13
TEL:086-287-6957
営業時間:11:00-19:00
定休日:水曜日
駐車場:有(10台くらい?)

本場さぬき手打ちうどん 四国路

2008-06-15 08:43:10 | *うどん*
ある日、美味しいうどん屋さんがあったよー!と店名と場所を教えてもらいました

数日後、美味しい店ない?と兄に聞かれたので、数日前に聞いた店名を思い出し答えました

≪香川路≫ってうどん屋さんがウマいらしい!」と

しばらくして、「検索したけど店情報がHITせんぞー!」と兄からクレームが

教えてくれた人に確認すると「バカねー≪讃岐路≫って言ったでしょー!」と一言

名前の雰囲気似てるので間違えちゃったみたいです(失礼)


改めて兄に教えると、「検索したけど店情報がHITせんぞー!」と再クレーム

しょうがないので店の場所を教え、兄に確認をお願いしました

しばらくして「店名違っとったじゃねーか!しかも定休日やし!」と怒りメールが送られてきました
実は≪香川路≫でも≪讃岐路≫でもなく≪四国路≫でした
名前の雰囲気似てるので間違えちゃったみたいです


しかし何故に定休日の件まで叱られなければならないのか?

ということで、兄に定休日を理由に理不尽ギレされた≪四国路≫に行ってきましたー

広瀬町のトマト銀行横の細い道を入ってすぐにあります

冷たいのがオススメと聞いていたので、冷たいのんをオーダー

最近暑いので、冷たいうどんが美味しいですよね


冷し山かけうどん (570円)

写真見難くいんですが、結構なボリュームなんですよ

一般のセツフ店の大サイズ(2玉?)以上はあるんじゃないかな?

山いもがもっさりべっとりなのが嬉しいです

コシもしっかりしてるしダシも自分好みです

冷し肉ぶっかけうどん (550円)

こちらも同様にボリューム大です

肉が温かいせいか、冷たいというよりは少しぬるい感じがしました

でも肉もたくさん入ってるんで満足でした


平日の昼はお客さんが多くて行列ができるとか

営業時間が短いのと、駐車場がないのには注意です



*四国路*

四国路 お勧め or 人気商品 ⇒ 冷し山かけうどん

住所:岡山県岡山市広瀬町1-25
TEL:086-222-3595
営業時間:11:00-16:00
定休日:日曜日、祝日
駐車場:無

さぬき純手打ちうどん 一念天

2007-05-01 00:57:38 | *うどん*
岡山県温泉列伝のアヒルさんオススメのうどん屋さん、≪一念天≫に行ってきました

アヒルさんいわく、モチモチ感がたまらんガー、とのこと


場所はイオン倉敷の近くです


毎月1日と10日は『一念天の日』で、温玉子か生玉子サービスなんだって

たまたま、今日がサービスデーだったんで温玉子付けてもらいました

得した気分です

しょうゆうどん-小(230円)

モチモチうどんに一念天オリジナルのしょうゆをかけていただきます

かけうどん-小(280円)


どちらもモチモチさっぱりでした



店内を見回していたら、あちこちに『一念天2周年』の張り紙が

なんでも、2周年記念で5/13(日)、5/14(月)、5/15(火)にしょうゆうどん小230円が100円になるとのこと!

まだ行ったことない方、この機会を逃す手はないですよ

ちなみに、5/13(日)、5/14(月)、5/15(火)の3日間はしょうゆうどんだけの販売らしいです

他のんが食べたい方はご注意下さいね



*一念天*
住所:岡山県倉敷市西阿知町字住来北117-4
TEL:086-466-5061
営業時間:11:00-14:30/17:30-20:00(めん売切れ次第終了)
定休日:水曜日
駐車場:有(10台くらい?)

手打ちうどん よこた

2007-03-07 07:29:02 | *うどん*
総社市民もオススメのうどん屋さん、≪手打ちうどん よこた≫に行ってきました

国道180号沿いのこの看板が目印です



オススメのメニューはこちら

今回も牡蠣ネタですいません

かき天うどん(850円)


大きなカキの天ぷらがドンドン



カキもうどんもボリュームあります

うどんに添えられてあるスダチの酸味が良い感じです

そろそろカキシーズンオフなので、カキ好きの方はお早めに



*手打ちうどん よこた*
住所:総社市井手1134-11
TEL:0866-92-4472
営業時間:10:00-20:00
定休日:月曜日(祝日の場合、翌日休)
駐車場:有(30台)