goo blog サービス終了のお知らせ 

*TabelogTabilog*

   あっちに行ったらコレ食べたい♪

   そっちに行ったらアレしたい♪

   プチDRIVEのネタ探し☆

やきとりお持ち帰り専門店 やきとり亭 とり家

2008-02-06 00:12:19 | *鶏*
年始ドライブ中に発見してたトリお持ち帰り専門店の紹介です
岡山市中畦にある≪とり家≫に行ってきましたー
前回訪問時はまだ正月休み(多分)で、お店閉まってたんですよね


国道30号と県道21号を結ぶ県道74号沿いにあります

土日祝日限定のMENUがあるとのことなので、週末狙って行ってきましたー

やきとり (70円)

ここのオススメはコイツ!

ジューシーでやわらかく、塩コショウも自分好みです

10円高いですけど、『やきとり(身が多い)』もあるんだと

ボリュームの差が気になったんですが、売り切れてました

人気MENUなんかな?

おつまみチキン (40円)

鶏の尾っぽの部分を使ったピリカラのおつまみ

ボリューム的にはアレですけど、ビールのつまみには◎

唐辛子が効いててうまかです

ネギ間タレ焼 (1パック3本入270円)

土日祝日限定のジューシーなネギマ

でも、タレ物より塩コショウの『やきとり』の方が美味いなぁ

とり五目ごはん (200円)

こちらも土日祝日限定のご飯物

何故に白い部分があるのか気になる今日この頃です

鶏肉たっぷりだよーって言ってた割には鶏肉少な目かな?

まぁ他のトリでカバーです


最近、トリ屋さんのMENUも豊富になってきましたね

アルム≫でも、自分の知らないMENUを有名ブロガーの皆さんが紹介してたし

再訪が楽しみなお店です



*とり家*

とり家 お勧め or 人気商品 ⇒ やきとり / おつまみチキン

住所:岡山県中畦898-12-1
TEL:086-298-1718
営業時間:平日12:00-20:00/土11:00-20:00/日祝11:00-19:00
定休日:火曜日
駐車場:有(10台くらい?)

鶏テイクアウト専門店 とりひろ

2008-01-07 00:06:53 | *鶏*
GYMで動いたら今日も鶏が食いたくなったのさー
07年7月15日にOPENした≪とりひろ≫に行ってきました

場所は県道37号上の≪梶屋≫と2号バイパスの間にちょこりんとあります


とりあえず定番MENUをちょこちょこと

やきとり(70円)& 手羽唐(80円)

『やきとり』は皮の比率が肉より多め?

鳥周≫の串に近いかな

『手羽唐』は甘酢あんかけみたいなんと素揚げの2種類有ります

写真は甘酢あんかけの方

チキンステーキ (300円)

腹満たすんならコレ頼まなきゃね

冷えてなきゃもっと美味いかなー


丸焼きもあるんですが、コイツは要予約です

次回はお店に出来上がり時間確認してから行くかな



*とりひろ*

とりひろ お勧め or 人気商品 ⇒ 焼鳥

住所:岡山県岡山市福治640-1
TEL:086-943-2220
営業時間:平日14:30-19:30/土日祝11:00-19:30
定休日:水曜日
駐車場:有(15台)

ローストチキンテイクアウト専門店 鳥周

2007-09-22 08:25:21 | *鶏*
GYMで体動かしたら、なんだか無性にトリ肉気分

運動後のタンパク質は身体造りの基本っしょ?

そぉいえば、牟佐のトリの店が2007年8月2日で1周年を迎え、新MENUを出したらしい
ということで、≪鳥周≫に行ってきましたー
場所は桃太郎温泉を東へ200m行った辺りです


何を食うかなー

『丸焼き』は多すぎるので、小物をちょこちょこー

骨無モモ焼き (300円)

食べ易くボリュームもあるので、ついつい買ってしまいます

ここではコイツが一番好きかな

串焼き (70円)

軟らかい肉とジューシーな皮がウリ?

少し皮が水っぽい?

ピリ辛手羽 & 手羽 (各70円)

この『ピリ辛手羽(写真左)』が1周年記念(?)の新MENU!

とうがらし入りです

ズリ串焼き (70円)

こちらも新MENU!

アルムの里-農場直売-≫≪中島ブロイラー≫にはないMENUです


まだ丸焼きも食べてないし、また来よー

1週間で10回以上お店の前を通るしね



*鳥周*

鳥周 お勧め or 人気商品 ⇒ 丸焼き / モモ焼き

住所:岡山県岡山市牟佐2930-1
TEL:080-1947-4853
営業時間:11:00-19:00
定休日:日曜日
駐車場:有(10台弱?)

たまご 丸焼き鶏 アルムの里

2007-06-22 00:24:26 | *鶏*
2007年6月15日に岡山市瀬戸町にOPENした≪アルムの里≫の農場直売店に行ってきました

赤磐市石蓮寺にある≪アルムの里≫という養鶏場?が創めた、たまごと丸焼きのお店

最近、あちこちでトリの串焼きや丸焼きのお店がOPENしてます

トリ肉好きの自分としては嬉しい限りです


指が写っているのはご愛嬌


お店に入るとタマゴ、タマゴマゴマゴ


たまごまぜご飯専用の醤油まで売ってます


店内を見回すと美味そうなトリニク共が自分を誘惑してきます


「雛どり」ローストチキン骨なしモモ (300円)

できたてアツアツでジューシーでした

「赤親どり」チキンカツ (300円)

サクサク

「雛どり」串焼きとり (70円)

肉、軟らかいんですけど、もうちょい塩胡椒

「雛どり」軟骨から揚げ (300円)

できたてではなかったんですが、香ばしくて美味かった

このお店の自分のお気に入りです

「雛どり」ローストチキン手羽先 (70円)

手羽先のくせに(失礼)以外に食べ応え有

ミンチボール (300円)

生姜たっぷり?ちょっとパサパサかなぁ

「赤親どり」骨付きモモ (350円)

硬いんじゃなくて、シャキシャキ歯応えがありました

「雛どり」から揚げ (300円)

もう腹一杯です


串焼きならダントツ≪中島ブロイラー≫!

でも、『軟骨から揚げ』は度々買いに来そうです



*アルムの里-農場直売-(瀬戸玉井店)*

アルムの里 農場直売店 お勧め or 人気商品 ⇒ 軟骨から揚げ / ローストキキン骨なしモモ

住所:岡山県岡山市瀬戸町観音寺218-4
TEL&FAX:086-952-1894
営業時間:11:00-19:00
定休日:火曜日(2007年8月末までは無休)
駐車場:有(20台くらい?)

骨付き鳥 PACHAMANKA (パチャマンカ)

2007-03-17 07:50:36 | *鶏*
国道30号を通るたびに気になっていた赤い看板のお店
その名は≪PACHAMANKA≫
ドライブ中にお腹減ったので初訪問です


『鳥』マークがイィ感じ~


このお店、骨付き鳥や焼鳥等のテイクアウトだけでなく、イートインもできるらしい

中島ブロイラー≫の中で食えるバージョンみたいなん?


今回はテイクアウト

おススメはもちろん骨付き鳥らしい

がしかし、骨付き鳥も何種類もあってなかなか決まらん

悩みぬいて、モモ焼きとか串とか注文


骨付き鳥は20分程度時間がかかるとのことなので、車で待機


待つこと20分、お店の方が車まで届けにきてくれました

ブツ受け取るべくドア開けたら、めちゃいい匂いやん

持ち帰ってゆっくりじっくり食べようと思ってたんですけど、無理無理

我慢できんで、すぐに近くのコンビニの駐車場でゴチです

串色々 (130円前後)

名前忘れたんですが、旨いやんコイツラ

若鶏骨付きモモ (600円)

アルミホイルで包まれたコイツ、肉汁たっぷりドップリ

てか、したたっとる

車内で食うのはデンジャーですが、我慢できんからしょうがない


旨そうに車内で食ってたら、コンビニの立ち読み客と目が合うんよね

うぁ気まじぃ



*骨付き鳥 PACHAMANKA (パチャマンカ)*

PACHAMANKA お勧め or 人気商品 ⇒ 骨付き鳥

住所:岡山市藤田227-196
TEL:086-296-3598
営業時間:11:30-14:00、17:00-22:00(os21:40)、日曜は17:00-22:00(os21:40)のみ
定休日:火曜日
駐車場:有(10台くらい?)

鶏肉専門店 中島ブロイラー

2007-01-28 12:31:42 | *鶏*
国道53号沿いにお気に入りの鶏肉専門店がある
その名は≪中島ブロイラー≫
ここは53号を通るライダーさんのほとんどが知っているであろう有名店!

自分が53号で北部に向かう際の立ち寄り度 No.1の店でもある

最近、好物のケーキばっか食ってたんで、口を中和すべくお邪魔しました


もう店の看板見ただけで唾液が出るほどの常連さんになりました

串 (60円)

リーズナブルでナカナカ旨いです

小腹が減った人、2、3本食っとき

もも焼き (300円)

漢なら両手にもも焼きでガッツガッツいって欲しいね

ちょっとガッつきたい人はコレ!

丸焼き (1500~1800円?)

相方への誕生日プレゼントにはコレ買っときゃ間違いないっしょ?

多分、笑顔で許してくれるさ


『丸焼き』は1/4の大きさから売ってもらえます

『丸焼き』を家でモサモサ食いたい気を抑え、今回は『もも焼き』と『串』を購入

『もも焼き』も旨いが、自分は串党なんです

絶妙な塩加減かつ、肉と皮のバランスが良い為、手が止まらん

『冷めても美味い焼鳥』と絶賛する人もいるくらいやからね

ドライブのお供にもってこいです


駐車場は道路を挟んだ対面にあるので、横断の際は車に注意です



*中島ブロイラー*

中島ブロイラー お勧め or 人気商品 ⇒ 串、丸焼き

住所:岡山県久米南町(久米郡)里方544
営業時間:9:00-18:00
定休日:無
駐車場:有(道挟んだ対面に15台くらい?)
TEL:0867-28-2334