goo blog サービス終了のお知らせ 

*TabelogTabilog*

   あっちに行ったらコレ食べたい♪

   そっちに行ったらアレしたい♪

   プチDRIVEのネタ探し☆

まちのパン工房 むぎの香り

2010-01-16 08:45:38 | *オープン情報など*
パン屋さんのOPEN情報でーす☆

西大寺浜に≪むぎの香り≫というお店ができました

OPENは(2010年)1月18日(月)AM 8:00

18、19日は先着500人OPEN記念プレゼントがあるんだと!

そりゃー行かにゃーおえんじゃろぉー!


1月上旬にプレOPENしてたらしいです

あぁ地元の方がウラヤマシイ!


パン好きの方、またレポお願いしまーす☆





*まちのパン工房 むぎの香り*

住所:岡山県岡山市東区西大寺浜582-9
TEL&FAX:086-942-7777
営業時間:7:00-18:00
定休日:?
駐車場:有(8台くらい?)

お好み焼き屋さん OPEN情報☆

2009-01-07 00:25:16 | *オープン情報など*
30号を運転中、灘崎町と玉野市の境辺り(うどん≪一善≫の隣?)で見慣れん建物を発見!

何のお店がOPENするんじゃろ?

確認しましたーん
≪鉄板食堂 お好み焼き ごち≫

OPENは1月7日(2009年)
今日です


30号沿いにあるんですが、壁がある為お店は30号からは少し見つけ難いかもしれません

↑の看板を探した方が見つけやすいかもです


近くに≪ジェラテリアMISAO≫、≪Orange Rose≫がありますね

お好み焼きの後は甘い物も美味しいですよ

パン屋さん&ラーメン屋さん OPEN情報

2008-07-24 08:29:33 | *オープン情報など*
250号を運転中、岡山市高屋辺り(多分)で改装中の建物を見かけました

ナニがOPENするんじゃろ?

Uターンして確認しましたーん
焼きたてパン工房≪SugaSuga(シュガシュガ)≫

OPENは 2008年8月5日 朝6:30
パン好きの方、またレポお願いしまーす!


あと東平島交差点近くに九州筑豊ラーメン≪山小屋≫が出来るんだと
OPENは 2008年8月1日
もう岡山のアチラコチラにあるラーメン屋ですね

未訪問の方、お試しあれです


もう一軒

岡山市沼の≪金将らーめん≫があった場所に≪源八ラーメン≫がOPENしてましたー

☆ 山田養蜂場 イチゴ観光農園 OPEN ☆

2008-01-26 00:10:33 | *オープン情報など*
観光農園のOPEN情報でーす☆

今、旬の果物、かつ子供が大好きな果物といえばイチゴ!
08年1月19日、鏡野町に≪イチゴハウス≫が本格OPEN!
ミツバチ関連製品製造販売の≪山田養蜂場≫が始めたイチゴ観光農園

ワンフロアタイプでは県内最大級らしい


ハウス内はシートが敷かれていて、靴が汚れることもなくハイヒールでも入園可能

幼児向けに、プランターの高さを低くしたコーナーもあります

また車椅子でも摘み取り可能なバリアフリーコーナーもあるんです

開園時期は12月から6月の間

入園料は月ごとに異なっていて、中学生以上は1200~2000円で30分食べ放題!

詳しい入園料等は会社HPで確認して下さい


院庄ICより車で15分!

家族みんなでほのぼのイチゴ狩りなんてどうでしょう?



山田養蜂場  みつばち農園(イチゴハウス)

住所:岡山県苫田郡鏡野町塚谷785-1
TEL:0868-54-5515
営業時間:10:00-16:00
定休日:初年度無休
駐車場:有(多いハズ)

パン工房 むくむく

2007-08-20 08:17:57 | *オープン情報など*
☆パン屋さんのOPEN情報です☆
2007年8月23日に瀬戸内市長船町に≪パン工房 むくむく≫がOPENします

もうすぐでーす


むくむく


下見でお店の周りをうろうろ(不審者)してたら、お店の方がガチャリ!

OPENしたら是非また来てくださいねーってパン3個も頂いちゃいました

うん、下見はしてみるもんじゃね


パン好きの方、レポよろしくお願いしますー



*パン工房 むくむく*

住所:岡山県瀬戸内市長船町土師5-1
TEL:0869-26-6988
営業時間:
定休日:
駐車場:有(6台かな?)

ラーメン屋さん OPEN情報

2007-06-27 12:27:07 | *オープン情報など*
H19年7月上旬、岡山市倉田に≪らーめん辰弥(たつや)≫がOPENするらしいです

以前、≪らーめん羅生門(倉田店)≫があった場所かな?




『ごまみそが自慢のヘルシーラーメン』とのことです



*らーめん辰弥*

住所:岡山県岡山市倉田637-4
TEL:
営業時間:
定休日:火曜日?
駐車場:有(台くらい?)