goo blog サービス終了のお知らせ 

顔晴れウーマン

頑なに張る頑張るではなく、顔が晴れるように笑顔でいられるように、
顔晴れと自分にも他の女性にも
エールを送りたい。

ワンチャンス

2008-06-24 10:39:30 | 音楽サプリメント
ワン・チャンス
ワン・チャンスポール・ポッツBMG JAPAN 2007-11-21
売り上げランキング : 3
おすすめ平均
star
star親しみやすいです。でも玄人向けではないです。
starオペラなんてと思っていたけど
star優しさに包まれる心地よさ
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


8時からの「特ダネ」を見ていた。。
メインキャスターの小倉さんが冒頭で・・
イギリス版「スター誕生」で優勝した男性の話をしていた。


彼はしがない携帯電話の販売員。
今まで何をやっても自信がなく、うつむいて人生を過ごして来た。
しかし、そんな彼もずっと続けてきた事があった。
それは、「歌を歌うこと」
趣味でボイストレーニングをずっと続けていたのだ。

しかし、生活費も苦しくなるようになり
ボイストレーニングの費用を捻出するのも大変になってしまった。
歌をあきらめる最後のチャンスとして、
イギリス版「スター誕生」に応募したのだった。


おどおどとステージにあがるポール。
観客及び審査員は、その様子に期待感ゼロをあらわにしていた。

前奏がながれ、
彼の伸びやかな声が会場を包んだ。
明らかに会場の空気が変わった。

私自身も鳥肌が立つのを感じ、
彼の歌声がすうっ~っとしみてくる感じがした。
歌がうまいとか、下手とかいう次元ではなく。
心が呼応したのだ。
顔が紅潮し、しらずに涙がこぼれていた。

画面に映し出された会場の人々も
私と同じ反応だった。
Standing ovation

歌い終わった彼の顔は、
雨上がりの太陽のように・・
ピカピカと光り輝いていた。

好きこそものの上手なれ!
歌手になりたいから努力するのではなく・・・
ただ、歌が好きだから歌い続けていた。
純粋な気持ちで。

宗教論者ではないが、ひたむきに純粋に何かに
打ち込んでいれば、神様は時として
思いがけないプレゼントを贈ってくれるんだと思う。

そのプレゼントを気づいてチャンスとして活かすか、
どうせとあきらめるかはその人次第。

とても大事で少し忘れかけていた夢を
また思い出させるシーンだった。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロコロコのうた

2006-09-08 21:26:15 | 音楽サプリメント
TVをつけていたら、
気になるうたが・・

♪バッチョンボ~モーイノイノイ
チャカレタバットン
パンコラケットント~ン
ノーラッ チュレレロットン
ポラポラペットン
プーロラッタンタン♪


ロコロコというゲームのCMだった。

それからというもの頭を離れなかった。
偶然yahooを検索をしていたら、同じように気になっていた人がいて、
8月30日にCD化したという情報が・・
着うたになったらすぐダウンロードしようかな?

でもこの作詞をした河野力氏ってゲームのディレクターらしい。
すごい人がいたもんだ!

っで何語なんだ?いったい。。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六月晴れ

2006-06-04 08:08:25 | 音楽サプリメント
最近、ちょっと良い天気が続いている。
紫外線は大敵だけど、太陽の日差しってありがたいなぁって
つくづく感じる。
太陽に顔を向け、目を閉じる。
目の前が真っ赤になる。。
生きてるっていう感じがする。
太陽の恵みは生命の活力なのかもしれない。

カーテンを開けて、窓をあけて風をいれる。
この曲が聞きたくなった。

Abriendo Puertas
Abriendo PuertasGloria Estefan Sony 1995-09-26売り上げランキング : 54567おすすめ平均 starstar暑苦しくないさわやかなラテンstarサルサだけじゃないぞぉAmazonで詳しく見る by G-Tools


以前、OSTERIA SANZOへ行ったとき。
この曲が流れていたんです。
いい!すごく好き!!
早速、お店のオーナーにCDを見せてもらい。。。
そうそうにGETしたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の趣味

2006-05-31 09:32:04 | 音楽サプリメント
旦那さんの好きな音楽のジャンルは・・・
”スラッシャー”いわゆるヘビメタ系である。
絶叫系の音楽を車で流されたときには、ホント頭痛ものである。
OVER KILL
ホワイトスネイク

聞くからに怪しげなバンド名である。
全くもって理解不能である。

私の好きなジャンルはJAZZ系。
いわゆる最近のヒット曲も好きだ。

先日、図書館で、チャーリーパーカーのCDを借りた。
ストーリー・オン・ダイアル Vol.1
ストーリー・オン・ダイアル Vol.1チャーリー・パーカー エロール・ガーナー ディジー・ガレスピー 東芝EMI 1997-05-28売り上げランキング : 6883おすすめ平均 starstar教科書starゾクゾクきますstar星5つを超越。恐がらずに聴いてください。Amazonで詳しく見る by G-Tools


チャーリーパーカーはアルトサックスの名手である。。らしい。
相変わらず、詳しいことは知らない。

ふと・・旦那さんが『最近、車に入れた曲って誰?』っと聞いてきた。
「チャーリーパーカー・・」
「ふ~ん。結構いいよねぇ」
ちょっとあっけに取られながらも・・
「・・・いいでしょう。(ちょっと得意げに)」
そういえば、旦那さんが好きなバングルスのエターナルフレームは私も好きだな。

ちょっと嬉しくなった。
なんだ、共通項もあるんじゃん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪五月雨は。。。

2006-05-24 10:11:59 | 音楽サプリメント
♪五月雨は、緑色
悲しくさせたよ、一人の午後は・・
恋をして淋しくて
届かぬ思いをあたためていた・・♪


なんか最近雨多いですよね。
五月にはいって、五月晴れなんていう日あったかしら?

五月雨=梅雨なんて知らなかったよ。
さみだれ・・
日本語の美しさを感じさせる、とてもいい響きの言葉ですよね。

同じ意味でも、梅雨はなんだかネガティブなイメージ。
五月雨はちょっとすがすがしく感じる。
六月を水無月という・・
やっぱり日本語は素敵だ。

日本語を話す民族に生まれて来てよかった。

初恋~浅き夢みし
初恋~浅き夢みし村下孝蔵 水谷公生 ソニーミュージックエンタテインメント 1990-10-15売り上げランキング : 11,718おすすめ平均 starstar放課後の校庭をはしる君がいた 遠くで僕はいつでも君をstar氏の代表作。star私の『初恋』そのものです!!Amazonで詳しく見る by G-Tools

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽の効果

2006-05-17 09:54:09 | 音楽サプリメント
派遣会社に勤めていたとき、事務所にはいつも心地いい音楽を流し、
仕事をしていた。
時に音楽に乗せられ、励まされ、
慰められながら仕事をこなしていたことを思い出した。

今、家にいるときも、音楽は欠かせない。
苦手な家事をこなすときにも・・
乗りのいい音楽を掛けて、一気にこなす。
ブログを書いたり、書類を整理したり、勉強するときには、
Jazzyな音楽を聴くことが多い。
そして・・今も。

今日は図書館で借りた・・
Chet Baker Sings
Chet Baker SingsChet Baker Pacific Jazz 1998-01-27売り上げランキング : 1,483おすすめ平均 starstarまったりstar賛否が分れる中性的ボーカルstarひとりぼっちのドライブに・・・Amazonで詳しく見る by G-Tools


まさにしっくりくる。
さて・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったりドライブ

2006-05-02 11:00:11 | 音楽サプリメント
実家に行く途中。
久能街道、通称ストロベリーロードをドライブした。
波はやや高く、フロントガラスに潮を吹きつけていた。
窓を開けてみた。
潮の香り・・
港の潮の香りとちょっと違う。
濃い塩分を含んでいるような気がする。

空はややダーク。
ちょっと雨を含んだような雲だ。
もしかして・・一雨くるかな。

こんな日はきっぱりと爽快な曲ではなく。
まったりとしたJAZZを聴きたくなった。
カーステのHDDに入っているJAZZを選択した。
流れてきたのは・・
カーリンアリソン。
いいかもしれない。
急ぐことはない、ゆっくりと行こうと思った。

バラッズ~ジョン・コルトレーンに捧ぐ
バラッズ~ジョン・コルトレーンに捧ぐカーリン・アリソン

ビクターエンタテインメント 2002-03-21
売り上げランキング : 27,012

おすすめ平均 star
starデビューから確実なペースで傑作をリリースしてるすごい人
starSoftly and Gently ・・・ただ聴き惚れるのみ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖子ちゃん♪

2006-04-23 23:04:06 | 音楽サプリメント
TBSチャンネルで、昨年夏の「松田聖子fairyコンサート」の模様を放送していた。
昨年デビュー25周年だったらしい・・・
何を隠そう。
私は、大の聖子ちゃんファンであった。
当時、たのきんが全盛だったが、私は聖子ちゃんひとすじ・・
ぶりっ子と言われようが、嘘泣きと言われようが・・
彼女の笑顔は、何よりの私の幸せの基だった。
「裸足の季節」から殆どのシングルとアルバムを持っていた。
(今でも実家に保管してあるが・・)
あれから、25年かぁ。

コンサートでも「裸足の季節」から、往年のヒット曲のオンパレードだった。
久しぶりに聞く、聖子ちゃんの曲のほとんどが今でも全部唄える。
TVのリモコン片手に、一緒に熱唱しちゃいました。
なんか、青春だったよなぁ。
あの頃、ヒット曲一つ一つに昔の思い出が蘇ってくる。
恋に浮かれ、恋に破れ・・
なつかしさが、こみ上げてくる。

天使の羽をつけた衣装をまとった聖子ちゃん。
あなたは、まぎれもなく私の天使だったように思える。
会場につめかけているファンにとっても・・
3時間近く、ぶっ通しで見たが、本当に幸せなひとときでした。

Seiko Matsuda (完全生産限定盤)
Seiko Matsuda (完全生産限定盤)松田聖子


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペース♪

2006-04-20 06:06:23 | 音楽サプリメント
自分の生活に音楽は欠かせない。
家事をしているとき、本を読んでいるとき・・・
そして、ブログを書いているとき。

CDステレオは3年前に壊れてしまった。

今は専らyahooサウンドステーションだ。
好きなジャンルの番組をセレクトすると、
無料で有線放送のようにアッとランダムに音楽をずっと提供してくれるものだ。
大好きなakiraさんのブログで紹介されていたので、それ以来良く利用するようになった。

最近のお気に入りの番組は、Living Records Tokyo コレクションだ。
とてもセンスのよい心地良い音楽がPCから流れてくる。

プー太郎の生活もすっかり板についてしまった。
特に計画をみっちりしている訳ではないが・・・
子供が登校してから、
午前中のスケジュールはルーティンワークのように
家事ごとをこなすようになった。
一部屋ごと片付けをしていたのも、一通り終わった。
片付けはとても苦手なのだが、やってみると
本当にすっきりした。
何より、不要なものをゴミ出しする瞬間がたまらなく。
楽しい。。。スキップしてしまいたくなるほど。

自分を仕事人間だと少し思い始めていた私だったが、
案外、『普通の生活』というものも楽しめる人間であることに気づいた。
そんな、『普通のなんでもない生活』がなんか楽しい。
もちろん、今だけだとは思うのだが・・
とても今の自分自身が好きだ。

マイペース。

一つ!数えて進めばいい、
二つ!数えて休めばいい、
三つ!数えて考えりゃいい、
マイペースで進めればいい

空に描いた未来図には
今は届かなくても
いつの日にか 両手を伸ばし
掴みに行こう Keep my face


SunSet Swishが唄っていた。

いいんじゃない
そう、肩をポンッとたたいてもらった気がした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばらんば♪

2006-04-16 22:33:23 | 音楽サプリメント
みんなのうたを偶然見た。
なんだかとってもテンポの良い曲。

「でんでらりゅーばーでてくるばってん 
でんでられんけんでーてこんけん 
こんけられんけんこられられんけん・・・」


なんか聴いたことある。
確か、『解夏』という映画の中で・・・

唄うは、あのさだ まさしさん。
ちょっとイメージ違うけど、
とにかくいい!!

放送スケジュールを確認して見て見ようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする