顔晴れウーマン

頑なに張る頑張るではなく、顔が晴れるように笑顔でいられるように、
顔晴れと自分にも他の女性にも
エールを送りたい。

フェアトレードをはじめよう!

2007-10-05 11:44:51 | 私のエコ活動
フェアトレード@Life―お買い物でイイことしよう
フェアトレード@Life―お買い物でイイことしよう藤原 千尋 春秋社 2007-03売り上げランキング : 38673おすすめ平均 starstar「かんたん」で「たのしい」のがイチバン!star理屈じゃないって、いいかもAmazonで詳しく見る by G-Tools


初めてフェアトレードを知ったのは、タリーズコーヒーの店頭だった。
フェアトレードの主旨が書かれていたキャンドルが販売されていた。

以前から商品選び等には非常に興味があった。
アジア系の小物もよく購入していたが、実際に生産者にいくら還元されているかなどとは、
あまり考えずに購入していた。

「世界を変えるお金の使い方」の中に、
フェアトレードのことが記載されており、
また、興味を持ち始めた。

自分の生活の範疇で、自分の判断基準で気に入ったものがあれば、
また、同じ値段で同様の満足度を得られるものであれば、
どんどんフェアトレードの商品を取り入れて行きたいと
思った。

小さなことからはじめましょ・・・
出来ることからはじめましょ・・

(参考HP)
第3世界ショップ
people tree
ネパリ・バサーロ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のgoo

2007-09-29 14:43:29 | 私のエコ活動
緑のgooは、
この画面から100回検索をすると
15円が環境団体に寄付されるというものです。
普段のさりげない検索を
yahoo検索から緑のgooにかえるだけで
環境保護の一助となるわけです。

小さなことからはじめましょ・・・
出来ることからはじめましょ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地産地消

2007-09-21 12:51:09 | 私のエコ活動
最近、毎日のように息子とのバスタイムで話し合っている事がある。
それは『今日、地球を救った出来事』の報告である。
テーマは壮大だが、内容はいたってシンプルである。

お絵書きの紙をいつもは片面だが、両面使い、それを友達に薦めたとか。

手洗いの水をチョロチョロにして使ったとか。

給食を残さずに食べたとか。

中には?な内容もあるが、どんな小さな事や行動にも、
環境を考えるキッカケになって欲しいと思う。

大人が環境を考えて行動する事は、
もはや当たり前かもしれない。

日常生活として、
ショッピングバッグの使用はもちろんの事。
なるべく静岡産の商品を購入することを心がけている。

中国産の野菜や冷凍食品

石油から作られたパック

スーパーの陳列台に並ぶ迄には、
輸送費を始め、様々人の手がかかっているのだ。

テレビ番組の受け売りなのだが、
目先の安価な商品には、
かなりのコストがかかっている。

口に入れるものの安全性は勿論の事
適正な価格
そして、本当の意味での
自分にできる環境保護の行動を良く考えて
したいものである。



世界を変えるお金の使い方
世界を変えるお金の使い方山本 良一 Think the Earth Project
ダイヤモンド社 2004-12-11
売り上げランキング : 567
おすすめ平均 star
star行動できるか、できないか。
star視野を広げる本
star本当に世界を変えてみたいものです
Amazonで詳しく見る
by G-Tools




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボロ

2006-04-26 17:05:09 | 私のエコ活動
茶葉さんに教えて頂き、トンボロを訪ねた。
神楽坂は奥が深い・・・
私が知っていた神楽坂はほんの入り口部分まで、
今までの行動範囲の殆どは、毘沙門天どまりだった。
今回はその奥へと足を踏み入れた。
途中、路地へと迷い込み・・
小路を堪能した。

小路に佇み、ホッとした気分になった。

また、雨が落ちてきた頃・・・
トンボロに到着した。
こじんまりとした喫茶店。
地元の常連さんの隣に座らせてもらった。

様々種類のカップボードが並んでいた。

私は、ココアをお願いした。
別段寒かったわけではないが・・
「あったまります」のコメントに何故か惹かれた。

店内で目を惹いたのは・・
オードリヘップバーンのポートレートが数種類並んだ一角。
そして、昭和を感じさせるデザインの窓ガラスだ。
角に赤のステンドグラスのようなものが配置され・・
光がとてもキレイに差し込んでいた。。。

私も神楽坂の住人になりたいなぁ。
「マスターいつものやつ。。。」とか言って・・
思わず夢を膨らめてしまった。
ちょっとノスタルジックなセピア色の世界だった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチ

2005-10-06 23:51:46 | 私のエコ活動
今日のランチは念願のたけうちデビューです。
久しぶりの東京。
午後からの研修に備え、少し早めに神楽坂に到着し、地図を頼りにたけうちへGO!
この通りって通ったことあるなぁ。なんて思いつつ。
発見!
暖簾がでてない・・・やってました。ほっ(^_^)v
日替わりランチは鮪の照り焼きです。なんと600円です。
静岡じゃありえないよね。千円以下のランチでこの定食。
鮪も脂のっていて美味。
夜のメニューもとても安い。夜も行きたい・・・
コーヒーは巴有我有へ。
満足!満足!の今日のランチでした。

次は・・・どこに行こうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭開き

2005-09-16 13:46:40 | 私のエコ活動
神楽坂にとっても素敵なお店がある。
誰にも教えたくないような・・隠れ家的なとこなんだけど。
本当の意味の大人限定でご案内したい。

それは。。江戸前炭火焼 ++kemuri++です。
今年の2月に友人につれてっていただいてから、まだ通算三回しか行っていないのですが・・大ファンに。。

「野菜ってこんなに甘味があるんだぁ。。」
「魚介のこんなにいい薫り嗅いだことない。」

とにかく、驚きでした。
野菜の本来の旨味を150%くらい引き出し、旬な魚介類を一番おいしい調理法で、いただく。
やれ、フォアグラだぁ。フレンチなんぞ、食すことが贅沢という風に思っていたけど。
素材のおいしさを堪能できることこそ、一番の贅沢だということを・・・
そして、今までの食生活の乏しさを思い知りました。
夏の間は、スープバージョンで炭焼きはお休みしていたのですが・・
秋到来!で9月20日 炭開き
これは・・行かねば!

百聞は一見にしかず・・いや一口にしかず。
是非、行ってみてください。
居酒屋さんのようにワイワイするところでは、ありませんので。
どちらかというと、カップル、接待向きだと思いますよ。
お店は要予約!ですので、必ずお電話おねがいしますね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福のひととき

2005-08-30 10:27:30 | 私のエコ活動
2年前から、急にコーヒーを飲むようになりました。
残念ながら、静岡には、あまり落ち着ける喫茶店はありません。

神楽坂にいったとき、
巴有我有を見つけました。
入り口が2つに分かれていて、私は、いつもカウンターのみ方から入ります。
そして、はいって左側が私の定位置。
定位置といっても、そうそういけるところでは、ないのですが。
飯田橋に用事があっていくときは、時間に余裕をもって、巴有我有でゆっくりします。

マスターも余計な会話をしないし、カウンターには、殆ど1人でくるお客さんなので、
コーヒーを飲み終えても、ゆっくりできるのがいいです。
BGMも殆ど聞こえないくらいな静寂。
『ぼ~』っとしていると、時間もあっという間。

至福のひとときである。

また、神楽坂を訪れたときには・・行こうと思う。

他にも、まったりできるお勧めのお店があったら、是非教えてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love 神楽坂 ~はじめ~

2005-06-29 10:47:29 | 私のエコ活動
今の会社にはいってから・・
神楽坂を訪れることが多くなりました。
もともと根っからのおのぼりさんで、東京へ行くことは、
自分にとって”とっても大きなイベント”でした。
ましてや、神楽坂の存在すらも知りませんでした。

私の神楽坂はじめは、確か・・・
「鳥茶屋」だったと思います。
会社の人とランチに行きました。
とても有名なお店であることを聞かされ、定番の”おやこどん”を食べました。
確かに。。おいしかったです。

そのあとも。。
双葉寿司のちらし。
紀の善のあんみつ。
五十番の肉まん。
その他もろもろ。

お店までの道。。とても風情があって、情緒があって、しっとりした落ち着きがあって
ちょっと背筋を伸ばし、しっとりとした女性感を漂わせて歩きたい小道が続きます。
道の狭さは、その先の未知なるものを想像させ、歩みを進める度にわくわくした高揚感を感じます。
名字だけかかれた看板をみると、一見さんおことわり的な、一種の拒絶感を感じる面もあります。

神楽坂は夕暮れ時がとても似合います。
ちょっと薄暗くなってきた小道。。。
町の喧騒も薄れ、トーンを落とした声で交わされる会話。
町が徐々に静けさを取り戻していきます。
さぁ。ここからは・・大人の時間。

I 神楽坂
今夜は、どこを訪れようかなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする