「C'est la vie.」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ミラーレスの後任は高級コンデジに 一眼レフはほしかったけど
(2017-08-15 00:02:03 | Weblog)
初孫の誕生に合わせて2011年初めに購入したソニーのミラーレス1眼カメラ... -
元町プール、きわどい水着禁止へ ただし男
(2017-08-16 00:07:44 | Weblog)
先日、横浜市の元町公園プールが露出... -
あのキスの意味は?たくさん食べて観光したい、映画ボンジュール、アン
(2017-08-17 23:39:14 | Weblog)
欧米の人たちのキスのお作法を知って... -
猫うんちとの戦い 防ぎきれるか
(2017-08-20 01:42:23 | Weblog)
猫クンはなついてくれると確かに可愛... -
美味しい桃ジャム作りに成功
(2017-08-21 01:28:37 | Weblog)
調理過程の写真を撮っておけばよかっ... -
イチかバチかでプジョーSUVにシガーライター電源を確保
(2017-08-25 00:57:36 | Weblog)
輸入車・外車にお乗りの方に限った話ですが、シガーライターを使った電源確保に困っ... -
30年ぶりのクラス会開催へ 幹事さんご参考
(2017-09-01 15:44:11 | Weblog)
クラス会へようこそ あの頃の想い、取り... -
絶対儲かる夢の取引が可能 金正恩なら
(2017-09-05 01:23:31 | Weblog)
北朝鮮の金正恩が外国為替と日本株の... -
肝心なときに暴走しちゃいました ホントに直ったのかなあ、ルミックスTZ90
(2017-09-14 12:44:56 | Weblog)
ソニーのミラーレス一眼カメラNEX... -
好決算なのになぜ下げる 株って不思議だわ
(2017-09-19 01:05:11 | Weblog)
企業は年に4度ほど決算を発表する。最も多い3月末決算の会社だと、4月から5月に... -
リプリーのちっちゃなパンツ 映画エイリアンの記憶
(2017-10-05 00:31:21 | 映画)
帯状疱疹というつらいつらい病気にかかった。患部だけでなく、偏頭痛や節々の痛み... -
核兵器の訓練でダンゴムシのポース?
(2017-10-07 00:04:58 | Weblog)
北朝鮮のミサイル発射が相次ぐ中、学... -
現実が進行する中で福島の不幸を描くのは
(2017-10-08 00:02:48 | Weblog)
「彼女の人生は間違いじゃない」という映画を見た。東日本大震災と東京電力福島原... -
お好み焼き、国際料理になっちゃった 千日前の福太郎
(2017-10-08 00:14:34 | Weblog)
「イエスプリーズ」「はい?」 日が... -
なんだかRPGっぽい戦争映画 ダンケルクの撤退戦
(2017-10-09 23:27:33 | Weblog)
なぜか戦争映画が好きだ。反戦映画も... -
核戦争で死ぬのは日本人と朝鮮の人々だけ?東京ソウルで死者210万人の推定値
(2017-10-13 01:13:16 | Weblog)
結局、核兵器で死ぬのは日本人と朝鮮人なのか。世界はこの2つの民族が消えてなくな... -
格好いい30代のアラン・ドロン 1970年代映画ポスター
(2017-10-21 22:18:30 | 映画)
先日、引退を表明したアラン・ドロンが本当に格好いいなあと思い始めたころの映画ポ... -
短期決戦は「レジェンド」が勝利の秘訣 筒香の力
(2017-10-26 01:26:25 | Weblog)
広島カープの屈辱的敗退で終わった今... -
100均扇子を修理した
(2017-10-30 01:17:35 | Weblog)
夏の間、100円ショップの扇子はと... -
渋谷のハロウィン2017
(2017-11-02 22:45:46 | Weblog)
10月31日のハロウィン。昨年に引き続き渋谷のフィーバーを見てきた。去年と同様...