ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをブログにまとめています

ヨハネ16 私はひとりではありません

2021-02-12 18:06:22 | ヨハネの福音書

ヨハネ16章29~33節からの、原典連続講解説教の分かち合い

分かったこと、学んだこと

1、学んだこと
復活を信じ、聖霊に満たされたら、信仰生活は当然、前進するというものではない.
患難、迫害、問題を通ってこそ、本当に成長していくものです。世にあっては患難がありますは、「持つ」の現在形です。

2、私自身の霊的状態
田舎から教会の近くに引っ越して来た時に、迫害や問題があったが、もはや卒業したようなもので、後は迫害や問題はないだろうと、高を括っていました。

3、恵み、祝福
イエス様は「わたしはすでに世に勝ったのです」と完了形で宣言されています。神の言葉は時を超えているので、イエス・キリストにすでについている者は、問題の只中にあっても、すでに世に、サタンに勝利していることを確信した。だから、恐れることはないので、勇敢でいられる。勇気が出ます。これから起こるかも知れない問題にしっかり対峙しようという思いになりました。

もし、コロナになって、完全に隔離されて、そのまま死に向かうことになっても、イエス様が言われたように
「私はひとりではありません。父が、イエス・キリストが、聖霊がわたしといっしょにおられるからです。」
と、平安のうちに、告白できますように。日頃から常に三位一体の主とともにいることを覚えたいです

 


ヨハ
16:32 見なさい。あなたがたが散らされて、それぞれ自分の家に帰り、わたしをひとり残す時が来ます。いや、すでに来ています。しかし、わたしはひとりではありません。父がわたしといっしょにおられるからです。
 16:33 わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがわたしにあって平安を持つためです。あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする