goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデニングノート

庭作り、庭仕事、庭の植物の様子を記録していきます。

フクシア|3

2014年09月13日 | フクシア
昨日のエントリーに続き、今日もまたフクシア。この写真のフクシアは”Marinka”という品種のフクシアです。昨日の”Dark Eye”よりも細身で、赤とほとんど赤に近い赤紫色の組み合わせ。上よりも横に茎を伸ばして、たくさんの花をぶら下げて咲かせてくれます。



撮影日:2014年8月10日(日)
カメラ:Nikon D90
レンズ:18-70mm

フクシア|2

2014年09月12日 | フクシア
この写真のフクシアは”Dark Eye”という品種のフクシアです。毎年、地元スーパーのガーデニング・セクションで、苗5パックで$3というセールをしていて、その時期にその苗を買ってきて育てることにしています…。今年はフクシアの当たり年(?)だったのか、花のつぼみなど全くついていなかった小さな苗から、順調に大きく育ってくれて、花もたくさん咲かせてくれました。



どうやらフクシアは、日照時間が少なく、いつもなんだか肌寒いという我が家の庭の環境でも平気なようです…。あとは、今年はオーガニックの土を買ってきて、それに植えて、しかも、肥料もあげていたのが良かったのかも…。9月に入ってからも、まだ花を咲かせています…。

撮影日:2014年8月10日(日)
カメラ:Nikon D90
レンズ:18-70mm

フクシア|1

2014年08月06日 | フクシア
今年の4月中旬か5月の初めあたりに苗を買ってきて、鉢に植えて育てたフクシアです。今年は当たり年(?)だったのか、結構大きく育って、たくさん花を咲かせてくれています。この写真のフクシアは”Miss California”という名前のフクシアです。



撮影日:2014年7月30日(水)
カメラ:Nikon D90
レンズ:18-70mm