goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデニングノート

庭作り、庭仕事、庭の植物の様子を記録していきます。

シャクナゲ|4

2017年05月05日 | シャクナゲ
昨日とおとといはいきなり夏日のような天気になり、最高気温は26〜27度くらいあったのでしょうか。。。お日様が出て、気温が上がると、花がすぐに反応します。。。つぼみだったシャクナゲが、昨日3〜4個開いていました。このシャクナゲは、去年の夏に新しく植えたシャクナゲで、どんな花の色かも知らずにいたのですが、こんなにスッキリ爽やかなレモン色でした。。。



ちなみに、去年の夏、おそらくこの写真と同じ花の色だと思うシャクナゲを3本植えたのですが、1本は跡形もなく枯れて消えてしまい、もう1本は、枯れ木のような状態で残っていますが、植え替えないとダメな感じです。。。こないだの冬は雪や雨が本当に多くてとても厳しい冬だったので、ショックが大きすぎて耐えられなかったのでしょう。。。可哀想なことをしてしまいました。。。

撮影日:2017年5月4日(木)
カメラ:Nikon D90
レンズ:55-200mm

シャクナゲ|3

2012年06月06日 | シャクナゲ
我が家の紫のシャクナゲ、今年は去年よりも少し早く咲き始めたようです。去年の記事では、6/8頃から咲き始めたとのこと。



今年は、5/15に最初の花が咲きました。それから、約2週間後の6/1には満開に。



花を咲かせながら、新芽もたくさん出していて、今年はなんだか嫌ににぎやかでした。



撮影日:2012年6月1日(金)
カメラ:Nikon D90
レンズ:18-70mm