goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデニングノート

庭作り、庭仕事、庭の植物の様子を記録していきます。

椿|9

2017年04月11日 | 椿
こないだの木曜日(4/6)にようやく開き始めた椿の花が、昨日、とてもきれいに咲いていました。



2015年の9月に剪定をしてもらって、なんだか随分寂しい感じになっていたのですが、今年は全部で8つの花が咲きそうです。。。



撮影日:2017年4月10日(月)
カメラ:Nikon D90
レンズ:55-200mm

椿|8

2016年02月18日 | 椿
昨日の午後、突然日が照ってきて外が明るくなってきたので、猫たちと一緒に庭に出てみたら、今年最初の椿の花がいつの間にか咲いていたところを発見しました。それまでずっと雨に打たれていたせいか、所々に茶色のシミがあってちょっとお疲れ気味な様子でしたが、やっぱり花が咲いているところを見ると嬉しくなります。



ちなみに、この椿の木、去年の9月10日に剪定をしてもらうまでは、枝があちこちに伸びまくり、葉っぱもワサワサしていて、花もたくさん咲いていたのですが、今年は2枚目の写真の通り、かなりさっぱりしています。それでも今年はつぼみが6こもついているので、これからいい感じに伸びていって、花もたくさん咲かせてくれそうな気がします…。



撮影日:2016年2月17日(水)
カメラ:Nikon D90
レンズ:55-200mm

椿|7

2015年03月24日 | 椿
もう一つの椿も、今年はよく花を咲かせています。ただ、1日の中で雨が降ったり、晴れてみたり、突然、嵐のように風が強くなってみたり…という連日の不安定な天気のせいで、花がだいぶ落っこちてしまいましたが…。



こっちの花は、同じような淡いピンク色でありながら、花びらがツンツンしています。前回の記事の椿の花はバレンタインデーの頃に咲き始めましたが、こちらの花は、3月に入ってから咲き始めたのでしょうか。



2009年の夏に植えてもらった時は、なんだかかなり頼りない感じのひょろっとした木だったのですが、それから5年半経ったら、相変わらず華奢なのですが、まぁまぁそこそこいい感じの姿になってきました。

撮影日:2015年3月24日(火)
カメラ:Nikon D90
レンズ:85mm

椿|6

2015年03月24日 | 椿
どういう訳か、今年は我が家の椿がたくさんの花を咲かせてくれました。バレンタインデーの頃から咲き始めたのでしょうか? とにかく蕾をたくさんつけていたので、今年は楽しみ!と思っていたのですが、その期待に見事応えてくれました。



淡いピンク色のフワフワっとした感じの花です。



バレンタインデーの頃から花を咲かせ始めて、一ヶ月ちょい後には新芽を伸ばしていました。ただ今、少しだけ蕾もつけつつ、新芽を伸ばしている最中です。



ちなみに、2012年の記事を見直してみたら、その年はたったの3個くらいしか花を咲かせていなかったとのこと…。3年後にはその10倍くらいの数の花を咲かせてくれました。今年は椿の当たり年だったのでしょうか…。

撮影日:(1枚目)2015年2月27日(金)
    (2枚目)2015年2月19日(木)
    (3枚目)2015年3月24日(火)
カメラ:Nikon D90
レンズ:(1枚目と2枚目)55-200mm
    (3枚目)85mm

椿|5

2012年05月09日 | 椿
4月の終わり頃から我が家の椿の花が咲き始めました。



今年は花の数がとても少なくて、この写真の木には2~3こほどしか花が咲きませんでした…。



が、どうやら今年は新芽が出てくる年だったようで、新しい黄緑色の葉っぱがたくさん出て来ています…。



撮影日:2012年5月7日(月)
カメラ:Nikon D90
レンズ:18-70mm