
6月19日 北海道苫前町 国道232号線
海沿いの国道232号線を北上していると
風車が見えてきました♪
地図を見てみると、どうやら上平グリーンヒルウィンドファーム
のプロペラが見えているようでした。
近くで見たいと思って、適当に右折してみると
上に登る道がありました♪

登ってみると、広い牧草地があってコロコロも転がっていました!
風車とコロコロ、合います!!

風車と海も良かったです♪♪♪

コロコロと海も新しくていい感じです^^

風車にコロコロに海と、
三拍子そろった欲張りで嬉しい風景でした♪^^♪
私の中では新潟県の海と田んぼと線路のある景色には負けますが…
大規模風力発電施設の「上平グリーンヒルウィンドファーム」には
風車が39基あります。(数えてないけど^^;)

何だか日本でありつつ、外国の風景のように感じます。
空に漂う雲が、白絵の具を塗りたくったみたいで面白いー。
こういう場所でご飯食べたら美味しそうだな~。
もちろん、牧草のコロコロも・・・。
ふんママさんが言われるように、外国の風景を見ているよう・・・。
雲がほんとに白絵の具で塗りたくった
みたいですね♪無造作に!
ここでご飯食べたら相当おいしそうですね♪
私が作ったまずい料理も
かなりおいしく感じるはずです^^
本当に外国みたいですね!
北海道は広いので、日本離れした
風景がたくさんありました!