6月9日(土)
天気:くもり
秋田県の道の駅『ことおか』で目が覚めたら曇っていて、少しすると雨が降り出しました。
今日は遅くまで寝よう。
と思ったけど、九州一周の時に気付いたんですが、
私の愛車、雨漏りするんです。
後部座席の、右っかわ。
原因は多分あれじゃないかなと思ってても
今までそのままにしてました^^;
数年前に能登一周に出発した直後に
スーパーの看板にぶつけた所。
バンパーが変形して隙間が出来ているので、
そこから雨が入るんじゃないかと思います。
寝起きなのでふらふらしながらも、
急いで外に出てビニールテープを貼りました。
かなりかっこ悪い^^;
やっぱりここから雨漏りがしていたらしく、
テープで塞ぐと大丈夫でした^^
ふう、一安心。
もっと早くにすればよかった。
少しすると雨がやんで少し晴れ間が出てきたので、
用意して出発しました。
今日一番に目指すは
『経緯度交会点』。
北緯40度と東経140度が交わる所で、
下一桁がどっちも0のところは、秋田の大潟村だけだそうです。
大潟村は八郎潟の干拓で生まれました。
昔は琵琶湖の次に大きい湖だったのを埋め立てたと
看板に書いてました。
湖が立って歩ける所に変わったんです!!
すごいな~!
辺りの道はまっすぐで、ついつい飛ばしてしまいそうです。
道に迷いながらとろとろ走っていると、
地元の車にビュンビュン抜かされて行きました。
経緯度交会点には標示塔があるはずなんですが、
なかなか場所が見つかりません^^;
その前に、大潟村博物館にたどり着きました。
館内に入るつもりはなかったんですが、
大潟村の雪の白黒写真展をやっていたので入ってみました。
写真を見ると、北海道の雪の美瑛の丘を思い出しました。
そこから適当に走っていると、
看板があってやっとたどり着けました♪
ダートな道を数キロ走った先に標示塔がありました↓
その後、男鹿半島を走りに行きました。
ここではなまはげの像をよくみかけました^^
秋田県全部でなまはげの風習があるんかと思ってましたが、
男鹿半島でだけなのかな?
渚百選に選ばれている、鵜の崎海岸に行ってみると、
波打ち際に(っていっても、波が全然なかった。)ヤドカリがいっぱいいました!
可愛かった♪
ほっといたら日が暮れるまで見ていそうでした^^
その後、近くのゴジラ岩に。
なんともワイルドな駐車場でした↓
岩場を歩くとすぐにあれがゴジラだと思うような岩がありました。
本当にゴジラが日本海に向かって吠えてるみたい^^
男鹿水族館の辺りの、道から眺める海がよかったです!!
思わず車を止めて、写真を撮りました♪
半島の先、入道崎につくと
なまはげが迎えてくれました^^
『うおぉぉぉ~おらはなまはげだ~!泣ぐ子はいねぇか~!うおぉぉぉ~!』
と言ってました!
ここは草原が広がってて、のんびりした気持ちになれます。
その後、なまはげラインを通って、寒風山の方へ。
展望台からの眺めがぶちよかったです^^♪
もう日が暮れて来たので夜景が見れました!
天気:くもり
秋田県の道の駅『ことおか』で目が覚めたら曇っていて、少しすると雨が降り出しました。
今日は遅くまで寝よう。
と思ったけど、九州一周の時に気付いたんですが、
私の愛車、雨漏りするんです。
後部座席の、右っかわ。
原因は多分あれじゃないかなと思ってても
今までそのままにしてました^^;
数年前に能登一周に出発した直後に
スーパーの看板にぶつけた所。
バンパーが変形して隙間が出来ているので、
そこから雨が入るんじゃないかと思います。
寝起きなのでふらふらしながらも、
急いで外に出てビニールテープを貼りました。
かなりかっこ悪い^^;
やっぱりここから雨漏りがしていたらしく、
テープで塞ぐと大丈夫でした^^
ふう、一安心。
もっと早くにすればよかった。
少しすると雨がやんで少し晴れ間が出てきたので、
用意して出発しました。
今日一番に目指すは
『経緯度交会点』。
北緯40度と東経140度が交わる所で、
下一桁がどっちも0のところは、秋田の大潟村だけだそうです。
大潟村は八郎潟の干拓で生まれました。
昔は琵琶湖の次に大きい湖だったのを埋め立てたと
看板に書いてました。
湖が立って歩ける所に変わったんです!!
すごいな~!
辺りの道はまっすぐで、ついつい飛ばしてしまいそうです。
道に迷いながらとろとろ走っていると、
地元の車にビュンビュン抜かされて行きました。
経緯度交会点には標示塔があるはずなんですが、
なかなか場所が見つかりません^^;
その前に、大潟村博物館にたどり着きました。
館内に入るつもりはなかったんですが、
大潟村の雪の白黒写真展をやっていたので入ってみました。
写真を見ると、北海道の雪の美瑛の丘を思い出しました。
そこから適当に走っていると、
看板があってやっとたどり着けました♪
ダートな道を数キロ走った先に標示塔がありました↓
その後、男鹿半島を走りに行きました。
ここではなまはげの像をよくみかけました^^
秋田県全部でなまはげの風習があるんかと思ってましたが、
男鹿半島でだけなのかな?
渚百選に選ばれている、鵜の崎海岸に行ってみると、
波打ち際に(っていっても、波が全然なかった。)ヤドカリがいっぱいいました!
可愛かった♪
ほっといたら日が暮れるまで見ていそうでした^^
その後、近くのゴジラ岩に。
なんともワイルドな駐車場でした↓
岩場を歩くとすぐにあれがゴジラだと思うような岩がありました。
本当にゴジラが日本海に向かって吠えてるみたい^^
男鹿水族館の辺りの、道から眺める海がよかったです!!
思わず車を止めて、写真を撮りました♪
半島の先、入道崎につくと
なまはげが迎えてくれました^^
『うおぉぉぉ~おらはなまはげだ~!泣ぐ子はいねぇか~!うおぉぉぉ~!』
と言ってました!
ここは草原が広がってて、のんびりした気持ちになれます。
その後、なまはげラインを通って、寒風山の方へ。
展望台からの眺めがぶちよかったです^^♪
もう日が暮れて来たので夜景が見れました!