最後は、お疲れさん会でした

2013年07月16日 | Weblog
朝、病院に定期診察でした。
特別に不都合はないので、私は3か月後にと言ったのですが
ドクターは、12月で大丈夫でしょう・・・
じゃあ、そうしましょう、となりました。

一旦、家に帰って、それから再び銀行に行って
公民館まつりで集めた募金を大船渡市の義援金口座に
振り込んできました。

事前に大船渡市には連絡して
振り込みが確認できたら領収書を送ってもらうよう
頼んでおきました。

午後からは「歌を楽しむ会」でした。
今回、5名の新規入会者を受け入れての開催でした。

午後6時からは、公民館まつりの
お疲れさん会でした。実行委員会の役員・幹事の15名ほどが出席して
歌うんだ村で9時まで盛り上がりました。

館長から、これでは消化不良ということで
次の場所への案内がありましたが、もう帰りますと
タクシーにて帰宅しました。



海の日です!

2013年07月15日 | Weblog
今日は特別の予定はなく、
イオンに買い物に付き合う以外は、自宅で過ごしました。
そういえば、朝、公民館の利用協の今後の在り方、運営について
思うことがあり、その内容を文書でまとめてました。

さて今日は、祭日、「海の日」だそうですが
この祭日を祝う雰囲気は、どこにもなく、単なる休日
休めていいね!という感じの日ですね。

3連休を取れた方が、多かったのではないでしょうか。

海といえば、私が初めて海を見たのは
小学校の1年か2年生のとき、新潟の寄居浜というところで
松が生えている砂山を抜けると

真っ青な海が、目線のまっすぐのところまで
大きく広がっていて、その圧倒的な大きさと青さに
強烈な衝撃を受けました。

その時の海の青さを今でも忘れることはできません。
大きく、幅が150m以上はあったと思われる砂浜は
20数年前に行った時には、消え失せていました。

道路から10数mの先には波消しのテトラポットが
無数に並べられていました。この砂山は、北原白秋が新潟を訪れたときに
その風景を見て「砂山」とい詩を作ったところです。

その詩に山田耕筰と、もう一人の作曲家・中山晋平が
それぞれで曲を作ったものです。どちらも、今もなお
歌い継がれている名曲です。


ゴルフでした!

2013年07月14日 | Weblog


今朝はおよそ一か月振りのゴルフでした。
このところ全く練習もしていませんが、どんぐり会のコンペにのぞみました。
スタート前に早めに行って、50球、ショットの練習をしました。

打球はそんなに悪くありません。
8時20分、1組目でスタート、この時点では
それほど暑さを感じませんでしたが、9時を過ぎると
だんだん暑くなって、後半はもう茹だるような暑さです。

40~50センチのパットを2回もはずす
間抜けさが出ました。スコアは1オーバーでした。
まあ1か月振りにしては、それなりの成績でしょう。

写真はスタート前に練習場に一番乗りをして
これからショット練習を始めようとするところです。
誰もいなかったので、携帯でパチリ!

帰ってからシャワーを浴びて
体重を計ったら、64.3キロ、1キロ以上減量してました。
身体の水分が減ったのでしょうか?

水分は、結構、ガブガブ取ってはいましたが・・・




会議がたくさん!

2013年07月13日 | Weblog
午後からは公民館まつりの実行委員会
まつりの総決算となる会議でした。各部から色々な意見が出ましたが、
ともかく今年の委員長は大変頑張って、
大いに盛り上がったと思います。

彼女は、持ち味を発揮して
男性には出来ない細かい部分にも行き届き
対応していたと思います。

また来年も彼女にやって貰いたいものです。

さてそれが終わってから、その次に
利用協の幹事会がありまして、こちらは30~40分ほどで
終わりました。これからの活動事業についての確認が
主なテーマでした。

さて、それから帰宅して
今度は地域、自治会の会議です。臨時的に借りている集会所で
自治会の役員会を30分ほど行い、引き続き
盆踊り大会の1回目実行委員会です。この時のために
色々の調査、下準備をして臨みました。

クーラーもない12畳ほどの集会所
ここに40数人の実行委員に集まって貰いました。
物凄い暑さです。

提案に対し、多少の意見もありましたが
ほぼ、提案した内容で今後、進めてもらうことになりました。
会議は8時40分ころには終わりましたが

驚くことに床がびっしょりと汗を
掻いているのです。40数人の汗でしょうか。
まるでサウナ状態でした。

それでも兎も角、無事に終わって
一安心しました。

明朝は、どんぐり会のゴルフコンペです。
少しは涼しくなってくれるといいのですが。


日よけシェード

2013年07月12日 | Weblog


昨日、玄関モニターに録画されていた
男の二人連れが、11時頃に訪ねてきました。
近くの飲料水メーカーの地域担当の方だそうです。

あの「初恋の味」で有名な飲料メーカーです。
地域担当が変わったことの挨拶と、御中元を持ってきてくださいました。
いつも盆踊りには、そちらの乳酸飲料を沢山、提供してもらってます。
今日、貰ったものも盆踊りに使えますね。

連日の猛暑、暑さ対策をということで
日よけシェードを4枚(サイズは、1m×2m)買って来ました。
2階のベランダから降ろして、サンルームの屋根で
太陽の熱気をシールドしようというものです。

取り敢えず3枚を、並べて取り付けてみましたが
まずまずの具合です。効果のほどは、明日以降に体験してみましょう。



シマ蚊

2013年07月11日 | Weblog
今日も猛烈な暑さです。
   エアコンをつけた部屋でも暑いです。

夕方、庭の水撒きに外にでて
ほんの5分ほどしか、いなかったのですが
忽ちに蚊に食われて、その蚊はシマ蚊(藪蚊?)というのでしょうか
噛まれると数分で肌が膨らん(平均で直径が10ミリ位になる)で痒くなります。

顔に一か所、右腕に4か所、左腕も4か所
いつもこんな調子ですから、夏は外に出るのに覚悟がいります。
蚊取りをつけるとか、虫刺され防止のスプレー剤をかけるとかですね。

それから会館建設の資金計画を
色々な切り口で作っているのですが、それらの資料間で
中々、数字が合わないのです。パソの画面上では
検証し難いのでプリントして、確認をすすめ、漸くに数字を
合わせることが出来ました。

ダブって数字を入れたり、一部で百円未満を
カットしたりしたところがあったのです。これってかなり頭の体操になるし
面白いので、結構。はまってやってしまいます。

今日は、うちの自治会の盆踊り案内状を
近隣の自治会や学校などの関係者に発送しました。16部ありました。
すでに8月初旬までの、他自治会から案内状が、こちらに続々と届いてます。

交流というのでしょうが、こんなに集中してしまうと
逆に負担になってしまいます。
そして、交流といっても、普段、あんまり付き合いのない自治会に顔を出すというのも?? 
多分ある時期に親しくした方がいて、人が変わっても、
その縁が切れないということなのでしょう。


地域政策課

2013年07月10日 | Weblog
朝、区役所の地域政策課に出向き
自治会館建設の現状説明や、謄本類の発行をしてもらいました。
帰りに公民館と、まちづくりセンターにより
用事を足してきました。

夜は東小学校で避難所運営協議会の会合に
自治会の役員2人と行って来ました。大災害が発生したときの
避難先の体制作りということです

それにしても夜になっても
空気が暑いですね。それも蒸し暑いのです。
この熱気は翌朝の一時、冷えるのみです。



今日も暑いですね!

2013年07月09日 | Weblog
午前中は公民館まつりの最後の片づけ
作業をしました。今日も相変わらずの35℃前後の猛暑でした。
男子は、展示用パネルを、大沼、上溝の公民館に返却し
女子は倉庫の整理、小物を整理して倉庫に収納することなどです。

ところで、6日の公民館まつりの
「音楽のつどい」に参加した時の動画です。

 こちらから → 歌を楽しむ会

夜は自治会館の建設委員会、
委員長と激しい議論をしました。まあ、最後はなんとか
収めましたが・・・



今年一番の暑さ!

2013年07月08日 | Weblog
今日は、今年一番の暑さです。
多分、35℃くらいになったと思います。
今日は一休みです。

会館建設関連の資料作りや、盆踊りの招待状の郵送などの
用意を、ぼつぼつ、しておりました。
そう、盆踊りの抽選会の賞品を福島の農家から
送って貰う手配などもしました。

盆踊りの近隣自治会への招待状、
開催当日に、お互いにご祝儀を持って伺うのですが
金銭の動きは、行って来い、で差引はゼロですが
交流交歓という目的で、この慣習が継承されています。

ただ14自治会もあると
大変ですね。ほんとうにお隣の自治会3~4
位なら楽なのですが・・・・

手分けして訪問することにしてます。
すでに7月に開催される自治会からは招待状が
7通、来てます。


熱中症

2013年07月07日 | Weblog






今日は公民館まつりの最終日ですが
日曜日なので一番人出がありました。
しかし朝から30℃を超え、9時、駅の2階デッキを歩いていると
35℃の温度表示がありました。

今日は屋外でのステージがあり
焼けつくようなアスファルトの駐車場が、そのステージになるので
演技をする人は大変です。水を撒いたり、一部は絨毯を敷くなどの
対応をしました。

しかし、エイサーに出場した大学生のひとりが熱中症の
症状になり、救急車を呼んで、病院に運び込む事態になりましたが
事故はその一人だけでした。

さすが日曜日で大変な人出でした。
11時頃から午後2時過ぎ頃は、入口のロビー付近、人でごった返してました。
午後4時で終了し、片付けは6時に終わり
あとの他館から借りたパネルなどの返却、細部の片づけは
例年通り、火曜日にやることになっています。




音響機器が!

2013年07月06日 | Weblog
今日は公民館まつりの2日目となりますが
早朝から非常に蒸し暑く、風も強く吹いています。
今日の天気予報では気温が34℃くらいになるとのことです。

そして心配なのは大会議室の音響機器の不具合です。
音楽のつどいの会場にもなるこの場所で、音響に不具合があると
大きな影響を受けます。今朝も早めに行って

このチェックをして
場合によっては、我々の出場場面では
別にスピーカーなどを設置することを考えねばなりません。
 


音響は完全ではありませんが
何とか使えるようになりました。そして今日は、芸能のつどい
音楽のつどい、第一部、第二部と大会議室のイベント一色でした。

そして我々の出番、音楽のつどいでの出演
まあ、このサークルにしてはまずまずの出来栄えでした。

今日は遅く帰ったので
動画の公開も明後日あたりになりそうです。


公民館まつり幕開け

2013年07月05日 | Weblog








公民館まつりが、今日から始まりました。
ところが昨日、見事に飾り付けた風船が、昨日から続く強風で
見るも無残に殆どが飛ばされたり、破れたりで、
残っているのは300個余のうち10数個ほどでした。

それで回収されたもので
もう一度、ロープに取り付けて飾りつけをしました(上の写真)
しかし今日も強風が続き、午後3時過ぎには半分以上が破れて
しまいました。強い風があると無理なことが分かりました。

それでも周辺へのアピール効果は大で
凄くいいですよとの反応が沢山、寄せられました。
午後の2時間ほどは学習会の手伝い、そして聴講をさせて貰いました。
博物館学芸員による「地域の歴史」に関するお話でして
身近な話題だったので面白かったです。

今日の一番楽しいイベントは
午後6時からのサークル交流会でした。
ダンス(写真)、ゲーム、歌など、2時間、楽しく過ごすことが出来ました。
桜美林大学の学生たちも参加してくれました(写真)彼らは日曜日の
屋外ステージでエイサーを披露してくれます。

8時に終了して、明日の午前中の下準備をして終わりとしました。
このあたりはビデオを撮りましたので
後日、YouTubeに載せたいと思います。

今日はお隣のケイラちゃん一家が里帰り
お土産を貰いました。公民館まつりに写真を刑事しているのを伝えて
ありますが、身に来てくれるかな~~

そして明日はレイコが来てくれて
音楽のつどいの、コーラス出演時の音響を受け持ってくれます。


準備の最終日

2013年07月04日 | Weblog


今日は公民館まつりの
準備の最終日でした。展示作品の持ち込み展示の日でもありました。
9時少し前に行って、出展者として写真の展示を致しまして

その後は、まつり全体に関わる会場準備などの仕事を
何となくやりまして、午後4時ころに一段落し
私がやることもなくなりましたので、退出することにしました。

帰ってからは自治会館建設に関することで
昼間にA氏から電話があったので連絡をしたのですが、どうもこの人の
やり方が理解出来ず、中々、意志の疎通が出来ません。

・・・・



まつりの準備

2013年07月03日 | Weblog
今日は、公民館まつりの全体準備の日でした。
これまで、協力者によりまつりの飾りつけを作るとか
色々な下準備をして来ましたが

今日は、参加するサークルから1~2名の人に出て貰って
展示会場のパネルの設置とか、ロビーなどの飾りつけ作業を行いました。
展示用パネルは、この公民館の所有数では全然足りないので

大沼、上溝の公民館にトラックを使って
例年のように借りに行ったのです。今年、私はそちらには行かずに
待機して受け入れ準備に回りました。

パネルの受け入れとか、その後の各部屋への搬出の指揮をしました。
搬出入は、特段のトラブルもなく、スムースに運びましたが
細かな点では、少々、手こずった部分もあったようです。

私も一応、写真サークルに所属しておりまして
自分の出展作品を準備すべく、プリンターのインクカートリッジ4個を
その帰りに買い求め、先ほどプリントアウトして
漸く、その準備も完了したところです。



学校の評議員会

2013年07月02日 | Weblog

午前中は地域の小学校の評議会でした。
勿論、初めての参加ですが、この学区の5自治会の
会長が評議員に委嘱されるのです。

初めての評議員は私だけで、まあ新人ということになりますが
授業参観や意見交換会などがあり
午前中いっぱい、かかりました。

午後、公民館に行って、実行委員長と準備状況の確認をして
ほぼ、OKということで、一安心しました。
また明日ということにしましたが、明日が全体準備の
初日ということになります。

それにしても、夜になって、蒸し暑くなりました。
先ほど、新潟の兄から電話があったら、新潟は30℃を超えて
凄く暑いといってました。


にいがた

朱鷺メッセより