JASRAC

2010年01月16日 | Weblog
自分のサイトに掲載しているMIDI音楽の著作権料を
支払う手続き、これは毎年一回、更新の手続きが必要なのだ。
ストリーム形式(ダウンロード不可で、聴いてもらうだけのスタイル)では
年額10500円を払い込むなどの手続きが必要。

今日は更新手続きをネットから行って
紙の申し込み書を郵送するところまで終わった。

その後の利用曲の報告が結構、難しくって、最初は物凄く苦労したが
2回目以降は、前年のものをほとんどそっくり
利用出来るので楽になった。

エクセルの比較的高度なテクニックが
ないと出来るものではなく、エクセルの高等技術?を
学びながらであった。

ともかく年一回は、この作業をしなければならない。
この手続きの簡素化、何とか出来ないものか。

ブラインド

2010年01月15日 | Weblog
我が家を再築してから13年ほど経ち
当時、取り付けたブラインドも幾つか調子が悪くなり
先日、ホームセンターに注文していた。

それが出来たというので
午前中に出かけたついでに貰ってきて
午後にその取り付けをした。

サイズは特注なので結構、値段がはる。
13年前は、こんなに高かったかと考えたが
定かではない。多分、今の半値くらいではなかろうか。

まあどうでもいいが、無事に取り付いて
一部は、取り付け場所をローティションしてバランスをとった。

冬晴れ

2010年01月14日 | Weblog
今朝は、くっきりと晴れあがったが
気温は氷点下0.5℃位で、今年一番の寒さになったろう。

ゴルフ場に行ってみたが、コースを回る人が集まらず
30分ほど、打ちっ放しの練習。

戻ってから、久々に近くの整骨院に行き
マッサージと電気マッサージの治療を受けた。

おお寒

2010年01月13日 | Weblog
昨日の空模様と変わって青空が戻ったが
強風と冷たい風で、外を歩くと体感温度は氷点下のような寒さ。
郵便局と床屋さんに歩いて行ったが、風で吹き飛ばされそう。

郵便局では、年払いの火災保険の特約部分
地震保険の年払いを振り込む。これは口座振込みは出来ず
いつも郵便局で振り込む仕組み。

さてDVDの作成について
実行してみると、パソコンでは再生出来るが、DVDプレーヤーでは
どうしても再生できないのだ。試行錯誤で色々とやってみたが
うまくいかず、いい加減に諦めようかと思った。

最後の頼みと、ヘルプ欄から調べてみると
それらしい対応方法が書いてあった。その方法を試してみると
なんと上手くいった。Windows DVDメーカーというソフトを使うことだった。

執着したWindows Live ムービーメーカーというのでは駄目。
このソフトは、ビデオを作るまでのもの。

完成するファイル形式がDVDプレーヤーに適合することが必要だった。
まだちょっと課題はあるが、なんとか先きが見えて来た。
ここまで来るのにDVD-Rを4枚、没にした。一枚50円ほどだから
まあ大したことではなかったが・・・

初雪

2010年01月12日 | Weblog
昨日からどんよりした空模様だったが
昼前には雪がちらほら、初雪ということらしい。
積もるほどの量ではなかったが、一日中、温度が上がらず寒かった。

昨日から、デイサービスなどで使う音楽を
静止画ビデオに編集する作業をやっていた。これを最終的には
DVDに書き込むつもりだが、従来のCDよりも
ず~と使い易く、スマートになるはず。

ところで今、新聞ば危機にあるという。
世の中の情報をインターネットからという人が多くなって
新聞を読む人が確実に減少しているらしい。

自分も朝刊、夕刊、ざっと目を通すが
特に目に留まった記事以外は、ヘッドラインを読むだけだ。




大相撲

2010年01月11日 | Weblog
昨日から、大相撲の初場所が始まったが
近頃は、さっぱり面白くなくなった。それほど見たくもないが
やっぱり、昔からの相撲ファンだから、見てしまう。

なぜって、強いのは外国人力士ばかり。
貴乃花が引退してからは、土俵には外国人だけが目立つ。
今、日本人力士で一番強いのは関脇の「希勢の里」かな・・・
しかし、とても優勝争いに入り込むには程遠い。

外国人力士が強くてもいいが
日本人力士がせめて互角に渡り合って欲しい。

この相撲と同じように、あらゆる分野で日本の力が衰退している。
アジアにおける日本の存在感も爆発する中国に巻き込まれ、
埋没してしまいそう。

スーパーに行っても、そこで並んでいる商品の
半分以上が中国製だ。一部、品質には問題があるものの
価格は国産の半分くらい、困ったものだ。

ふるさと広報

2010年01月10日 | Weblog
ふるさとの五泉から、市の広報誌が月に二回送付されてくる。
週一回発行される広報を、2週分まとめて市役所が送ってくれる。
それに市民新聞も毎週、送られてくるから
ふるさと情報は結構、溢れるほどある。

ネットで見て、知る情報よりも
やはり、紙面で見るほうがリアリティがある。
人口6万弱の町だから、情報も細かい。

例えば、生まれた子供たち、亡くなった人の名前も
みんな載っている。訃報の中ですぐに目が行くのは、その年齢。
中には40代、50代、60代の人もぼちぼち

誕生する人に比べて、亡くなる人の数が倍以上ある。
これをながめていると、人口がだんだん減少するのも肯ける。


公園の手品師・続編

2010年01月09日 | Weblog
「公園の手品師」は、フランク永井が歌う前に、昭和30年の「男性NO.1」という映画の中で鶴田浩二が歌っています。
その証拠画像を、たまたま保存していたので、下記に一時的に掲載しました。

公園の手品師(鶴田浩二が歌う)

この映画で、主役は鶴田浩二なのでしょうか、それとも三船敏郎なのでしょうか。どちらも日本映画史を飾る大物スターでしたが
今はもうどちらも、この世にはおりません。私は、特に晩年の鶴田浩二の演技が大好きでした。

それは映画ではなく、NHKのテレビドラマでしたね。「男たちの旅路」、「シャツの店」、もうひとつ、う~ん今、思い出せない・・・
若いときのやくざものには、それほど関心はありませんでした。

ところで午前中、公民館の大会議室で地域の団体の代表者などが
集まる賀詞交換会に出席、地域の代表者というわけではないが、案内状が来て
昨晩まで行こうか、止めようか、考えていたが
まあ行ってみようという気になり出かけた。

かみさんには、どうして決断がそんなに遅いのと・・・
いつもの調子で。まあ決断というほどのことではないが
その時の気分もあるので、決断をそんなに急ぐことはないと思うが。

こうした会合には、政治家の先生もお出でになる。
衆議院議員、この人に昨年敗れた前衆議院議員の秘書と奥さん、県会議員、市会議員2名、その多くの人から名詞を戴いた。

それっで私も国会議員の先生に名刺を渡して
こちらのWEBサイト、時間があったら覗いてください・・・と言ったら、はい、見させて貰いますとのお言葉、見てくださるかな~~~
政治家には、ほとんど関心の持てるサイトではないから(笑)

公園の手品師

2010年01月08日 | Weblog
「公園の手品師」、これは昭和30年代初頭に
鶴田浩二が、その後にフランク永井が歌った、吉田正の歌なのです。
いい歌ですよ、今、この歌を覚えようと練習してます。

これは50年ほど前になりますよね。
よくもまあ、こんな古い歌をと思われるでしょうが
超ナツメロですが、戦前までは遡ってませんから・・・・

だが、いい歌は、いい歌なのです。

YouTubeより→ 公園の手品師

新年会

2010年01月07日 | Weblog
新年会、もしくはそれに類する集まりで
いくつかの案内があった。身近なところでは自治会の賀詞交換会、これは勿論無料
コンペの後で、終わりころにちょっと顔をだすことになりそう。
公民館の運営協議会関連の賀詞交換会、こちらは会費2000円なり。

そして最後に勤務した会社・NELAの新年OB会、
これはいつも出来高払いだが、大体は2000~3000円の範囲内、これは会社の施設を利用して格安で上がる。

さらに30年前に勤務していたNEC研究所関係(光エレ研、レーザ)のOB会、
こちらは都心にある泉華荘、これも会社の施設だが会費は8000円。
全部は出席できないが・・・


フルスイング

2010年01月06日 | Weblog
夕食のとき、テレビのスイッチを入れたら
たまたまNHKのBShiで「フルスイング」という連続ドラマの
再放送が行われていた。

ちょうど、そのシリーズの1回目のドラマだった。
プロ野球の元コーチが59歳で高校の先生になるという話。
その教育実習でコーチとしての経験を通して子供たちに接することで
子供たちも彼もその夢を実現することの喜びに目覚める。

ちょっと、うるうるとするような展開に
最後までテレビに釘づけにされた。以前に断片的に見ていた
ドラマだったが、もう一度、続けて観たいと思った。

讃岐うどん

2010年01月05日 | Weblog
我が家では、ブラインドを結構使っているが
そのいくつかの具合が悪いというので、町田のホームセンター
「カインズホーム・多摩境店」にいってみた。

意外と展示されている種類が少なく
ちょうどのサイズのものがない。オーダーメイドにすれば可能だが、
値段がとたんに10倍くらいになってしまう。

そんなに急ぐこともないので
また後日、他の店で調べてみよう。

帰りに町田街道沿いを走っていると、常盤の交差点の手前で
讃岐うどんの看板があり、ここで、うどん昼食にすることにした。
この店は、いろいろなものをトッピング出来るので
好みに応じた食べ方ができる。

大河ドラマ

2010年01月04日 | Weblog
NHKの日曜日に放送される大河ドラマ
このところ、10年も20年も観ることはなかったが、昨日から始まった今年の「龍馬伝」の
一回目をたまたま観たら、これは面白そう・・・

今年は見続けることになりそうだ。
ハイビジョン映像を目の前で見る迫力と、かなりCGの技術を取り込んだと思われる映像は
迫力があり、また龍馬像を新しい切り口で捉えた描写も新鮮だ。
一回目は三菱の創始者、岩崎弥太郎が龍馬を回顧することから始まる。
土佐藩では、同じ藩士でも非情な豪氏、下士、上士と称する身分制度があった。

このことが、下級武士を外に向けさせ
明治維新の中で大きな仕事を成し遂げるエネルギーとして
爆発したのかも知れない。


今日は

2010年01月03日 | Weblog
特別に書くこともないが・・・。
今年はカレンダーの巡りあわせが悪いようで
4日が月曜日で、会社などはその後の休みも設定しにくいようだ。
我々には関係のないことだが。

ところで以前に、話のあった佐世保の荒木さんが
父親と法的な親子関係が、裁判所で認知されたと、
彼女からの年賀状で書き添えられていた。

遺族年金などが、彼女に支給されることにも繋がるのだろう。



年賀状

2010年01月02日 | Weblog
郵便事業が民営化されたことによるか
今は正月2日も年賀状の配達がある。昨年はどうだったかな~
今日届いた年賀状の中で、住所やメルアドは書いてあるが
肝心の名前が抜けているものがあった。

住所はあるが、ちょっと心当たりがない。
それでメールアドがあるので、先ほどメールをしてみた。

この人の年賀状は、印刷で差出人が記されており
きっと、全部の賀状が同じように差出人名が抜けているのだろう。
せっかく出したのに、とんだことに・・・・

こうした差出人不明のものが、毎年、一通くらいは含まれる。
自分も気をつけなくちゃ(笑・・いや笑ごとではない)

今時、元気な庭の花、名前は・・・・?

にいがた

朱鷺メッセより