CDから取り込んだ曲、amazonで購入したデジタルミュージックのMP3、
お気に入りの曲だけiTunesでアルバムアートを変更したりしています。
これは問題ないのですが、iTunesストアから購入した曲のアルバムアートが何故か
iTunes上では変更できているのがフォルダを開くと購入時のアルバムアートの表示になっている。
iPodやスマートフォンに転送すれば変更したアルバムアートで表示されている。
なんで、フォルダ内のファイルだけ変更されないのか不思議。
iTunesフォルダ内からデータを探して消すなりすれば良いのかもしれないがとても面倒そう。
曲自体に何かしらのIDが埋め込まれているのかも・・。
で、試したのは以下の方法。
1.WMPで該当の曲をCD-RWに音楽CDとして書き込み。
2.WMPを使ってCD-RWから取り込み。
3.iTunesでアルバムアートを変更。
4.CD-RWのデータは消去。
これだと変更が反映されるようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます