深海生物研究者の日常

思いついたときに思いついたことを書きます

水腔動物研究会,おめでとうx3

2010-11-22 18:26:52 | 日常,つぶやき
で,三崎臨海に行ってきました.
え?水腔動物って何かって?まぁそうでしょうよ.ほとんどの人は知らないですよね.水腔動物とは棘皮+半索のクレードのことをさします.分子系統解析でこの2つが常に姉妹群になるようになってから定着してきた言葉ですが,実は1869年にMetschnikoffという人が作った言葉です.彼は幼生形態をもとに両者が近縁だと考えました.

んで,何をやったかというと,日本で水腔動物の発生を研究している人たちが集まって,研究発表や情報交換をしたわけです.いろいろな話を聴けて面白かったです.だいたいウニ:ヒトデ:ナマコ:クモヒトデ:ウミシダ:ギボシ=13:2:1:1:1:2くらいでしょうか?ぶっちゃけ業界としては下火なので,もっと盛り上がるといいですね!

あと,おめでたいことを3つ聞きました.おめでたい順に
NさんBおめでとうございます
HさんNおめでとうございます
NさんTおめでとうございます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
水腔動物 (Mokanishi)
2010-11-25 12:29:19
その和名があるって初めて知りました。
返信する
Unknown (nori)
2010-11-25 19:43:21
普通使わないよね.なんか無理矢理感がある.
返信する

コメントを投稿