深海生物研究者の日常

思いついたときに思いついたことを書きます

つっこみどころ

2008-07-30 20:18:54 | 日常,つぶやき
今日は,地学系の方々がオープンキャンパスをやっていました.

うちのラボのある建物の一階でやっていたのですが,建物の入り口から,宇宙や地球の歴史を追えるように,絵が展示してるのですが


その絵が,つっこみどころ満載でした.
学部生が急いで描いたのでしょう,絵のクオリティーに関してはこの際目をつぶるとして,

・真核生物の誕生のところに,なぜかハオリムシらしき生物が
・カンブリア爆発の時期に,魚類の誕生と書かれており,そこにオパビニアとともにカメが泳いでいる.
・昆虫の第1,2胸節から翅が生えている.

生物や古生物が好きな人なら高校生でも知っているようなこのなので(自分がそうでしたから),そこはきちっとしてほしかったな.
がっかりしちゃった高校生がいなければいいのですが...

オープンキャンパス

2008-07-29 18:02:56 | 日常,つぶやき
今日,オープンキャンパスがあり,うちの研究室も,ポスターや生き物を展示し,ヒトデの受精を実演したりしました.

・ギボシポストカードは完売でした.
・後輩とキャッチボールをする約束をしました.
・アンモシーテスはやはりかわいい.
・高校生,結構生き物に詳しい.


後輩が先週採って来たアンモシーテスをポリプテルスの水槽に入れておいたら,5匹中4匹が食われてしまいました.
このポリプ(セネガルス)は,大きくなってから購入したのですが,メダカを入れても全然食べず,人工飼料しか食べなかったのです.そこで,ドジョウやらタナゴ(ヤリ?とタイバラ)を入れたりして,カオス水槽にしていました.
大丈夫だろうということで,今日の説明会まで生かしておいて,高校生に見せようとしていたのですが………

背骨がないから食べ易かったのでしょうか??

オオホシオナガバチ

2008-07-28 19:47:22 | 日常,つぶやき
合宿で面白かったこと.

樹海&風穴探検


溶岩が流れたところと,そうでないところの森の様子に感動.

溶岩が流れたところでは,土が数センチしかないので,木の根が露出している.
そして,樹齢の高い木がない.

流れていないところには普通に土があるので,木の根は見えず,普通の森という感じ.大木がある.

樹海の中にある大室山という山は,溶岩が流れなかったので,その麓には,溶岩が流れたところと,そうでないところの境界がある.その境界を歩いてみると,左右で全く違う景色.


そして,そんな樹海の中で出会った,オオホシオナガバチ.
いわゆる寄生蜂で,木の中にいるキバチの幼虫に,長い産卵管を刺して,産卵する.そんな光景を偶然見ることができた.

感動.腹部がなんか裂けているようだった.どうなっとるんじゃろう??


明日は,大学説明会.
今日はこれまでその準備で,ほぼ終了してしまった.これから国際学会の発表準備.
もうすぐ怒濤の8月がやってくる………

夏ゼミ@河口湖

2008-07-20 23:39:25 | 日常,つぶやき
に行ってきました.
予報では,天気は微妙な感じでしたが,なんとか持ちこたえてくれました.

初日は,河口湖についたら,まずゼミをやり,その後,BBQをしました.
ミートパビリオンで買ったお肉は,非常にリーズナブルで,美味しく,お腹いっぱいになることが出来ました.

その後は花火などをやりつつ,バス釣りの聖地ということで,夜釣りをしていたのですが………

さすが,河口湖のバスさん達は,針を外すのがお上手なようで,唯一の当りのときも,バラしてしまいました.

1時までやって,寝て,3時に起きて朝釣りをしたのですが………

河口湖でpaxBBQバス釣樹海

2008-07-16 02:56:49 | 日常,つぶやき
明日
もとい
今日からラボのゼミ合宿です.

今週は月曜から完全に実験が止まってしまいました.
ゼミ準備で.

ただ久々に論文あさりながら,読みまくって,非常に満足しとります.またにはこういうのが必要ですね.
ただ,読みあさるのに熱中しすぎて,全然まとめてないからヤバいね.

前にも書いたけど,pax最強説が僕の中で浮上しつつあります.
世の中paxですよ.
paxを制するものが発生を制するね.(言い過ぎ)

yahooプロ野球にコメント欄が出来ていたけど,ただ荒れるだけなのでやめた方がいい気がする.
同じ球団内でも野次は良くないとか野次も愛だとか.何処からが野次なの?とかでもめるのに.(某SNSの某球団のコミュ)