goo blog サービス終了のお知らせ 

アジアンちっく

現在お仕事で石巻仙台東京京都三重カンボジア🇰🇭をくるくるくるくる 忘れない程度に更新中~

フィレンツェ最後の夕方

2007-03-17 | イタリアねた
あの後ピッティ宮殿とボボリ庭園へ。
ピッティ宮殿ではピノキオ展がやってました。
パラティーナ美術館は迷路みたいでした。
まあとにかくたくさん絵画があるわけですが、
私の記憶に残っているのはラファエロの有名な椅子の聖母と、
おんなじようなテーマの絵画の続く中、ぽつりとあった
砂浜に打ちあげられたマンタ?エイ?とかが描かれてた小さな絵。
あれはある意味衝撃的でございました。

6ユーロもとられるボボリ庭園はお世辞にも手入れが行き届いているとは思えませんでした笑

その後ポンテベッキオ近くでランチ。
念願のトリッパちゃんをいただきました。
ボニッシモ!!

一旦ホテルに戻り、Rちゃんと別行動。
結局行きたかったヴィンテージショップは閉まったままでした涙
今Rちゃんはウフィッツ美術館に行ってます。
私は夕焼けに染まるポンテベッキオを見ながらコーヒータイムです。
これからRちゃんと合流後、最後のディナー。

帰りたくないよぉおおお

フィレンツェ五日目

2007-03-16 | イタリアねた

とうとう残すところあと二日。
と言っても明日のフライトは12時すぎなので実質残り一日です。

今日は朝からジョットの鐘桜にのぼってます。
夕陽に染まるフィレンツェとは趣が違い、朝日に照らされるフィレンツェもまた素敵です。
日中は暑いフィレンツェですが、朝晩は寒いです。
日中でも影になった横道にそれるとひんやりしています。

石の道は足腰にきますね苦笑

でも今日も歩くぞ~!

ちなみにRちゃん、鐘桜をのぼってる途中で絶叫。
だんな様の転勤のお知らせのメールが届いたそうで…
帰国後、引越し準備がんばってくれ!!

いい天気です。

2007-03-16 | イタリアねた

あれからピッティ宮殿へ続くいろんな小道を歩きました。
途中のヴィンテージショップで夏物ワンピを購入。
お店のおじさんはある意味交渉上手笑
でも私が一枚上手?!
おまけしてもらって大満足。

次に頼まれ物を買いにいわゆるブランド通りに。
購入後荷物をホテルに置きに戻り、再度出発。

今度はアルノ川沿いに東へ
途中メディタレーネオホテル近くでやっていたマーケットをちら見しながら、
サンタ・クローチェ教会近くのジェラテリアで休憩。
ピスタチオのジェラートおいしかったあ☆

コルソ通りとアルビツィ通りをぶらぶら。
カラフルなお店の間にある修道院や美術館がまたいい感じです。
しっかし鳩がすごいっ。

ここでシエナに行ってたRちゃんからホテルに戻ったと連絡あり。
ホテルに戻りました。

画像は絵はがきみたいに川に映るアルノ川北側の建物群。

17時の鐘が鳴り響きました。

あぁ幸せです。

サント・スピリト地区

2007-03-15 | イタリアねた
今日はS・トリニタ橋を渡り、サン・フレディアーノ門へ向かいます。





途中スコッツェッセ教会を見たり。





なんかいろんなものに目を奪われます。








近づいてきました。





とにかくいろんな言語で挨拶されますが、
何語かさっぱりわからず。
いったい私は何人に思われてるのでしょうか。





その後サンフレディアーノ門を背に、ローマ門を目指します。








高い壁のこちら側と向こう側…
途中バイク修理屋さんやペットショップが軒をつらねておりました。





到着。





今はベンチで休憩中。
どっかの店員さんが、何してんだろ?ってな表情で見てくれてます。

12時の鐘が響きはじめました。
さあ今日のランチは何にしようかな?
Comments (2)

フィレンツェ四日目

2007-03-15 | イタリアねた


おはようございます。
フィレンツェ四日目の朝を迎えました。
昨日はリストランテという名のトラットリアで食事をしてきました。
(いつのまにやらトラットリアに変わってた笑)
アーティチョークのフライがとてもおいしかったです。

毎日の暴飲暴食で顔がパンパンになってきました苦笑

今日はRちゃんと別行動。
Rちゃんはシエナに旅立っていきました。
私はこれからモーニングを食べて、まだ歩けていない町の南側に行く予定です。

鐘の音が響いています。
とても気持ちいい朝です。

画像は小さいですが、ホテルのテラスです。
いつもここで一服しながら隣の教会の鐘の音を聞きます。
ここでモーニングやブランチをとることもできるそうです。


Comments (2)

ポンテベッキオ

2007-03-15 | イタリアねた


フィエーゾレから戻り、ポンテベッキオを渡ってアルノ川の南側を歩いてきました。

ピッティ宮殿は時間が足りなかったのでまた後日。

画像左端が滞在中のホテル。
ポンテベッキオに近いでしょ?

これからリストランテへ食事に行ってきます。

マリオ食堂

2007-03-14 | イタリアねた


とにかく大賑わい。
12時まわってたので並ぶかなあと思ったけど運よく二席あいてました。
相席のおじさんは開業当時からの常連さん同士でいつもここで会うらしい。
おじさんが食べてたおいしそうなのを説明してもらって
(花とフローレンス風を取り違えたけど笑)
それと一緒のものと、Rちゃんが壁のメニユーを解読してくれたラビオリを注文。
トマトソースがおいしい~
お会計は水とグラスワインとパンと先程の二品で14.80ユーロ。

サン・ロレンツォ教会

2007-03-14 | イタリアねた


ランチまで時間があったので、サン・ロレンツォ教会に。

入り口を探していたら、ドゥオモに着きました笑
石の切り出し中に援助がストップして実現しなかったミケランジェロのファサード。
これはこれでいいのかな。
最高傑作になる予定だったのも見たかった気もしますが…
二階からの眺望がいいらしい(Rちゃん情報)のですが、クローズ。残念



こちらは中庭。
そういえば博物館だったか図書館だったかに、
ミケランジェロが遺したファサードの模型の展示があるそうです。

フィレンツェ三日目

2007-03-14 | イタリアねた



こんにちわ☆

昨日は子豚ちゃんと言われている猪の像を見に行ったり少し買い物をしてから、
フィレンツェ名物ビステッカをお腹いっぱい食べて早々に就寝しました。

今日は中央市場でトリュフオイルやバルサミコ酢を買い、
これから食堂でランチしてからフィレンツェからバスでフィエーゾレという町に行ってきます。

Rちゃんはチーズ試食中~

ドゥオモからの夕陽

2007-03-14 | イタリアねた


携帯カメラなのでうまく伝わらないけど、気分だけでも…

鐘の音も響き渡り、素敵でございます。

フィレンツェより

2007-03-14 | イタリアねた





今日もドゥオモに来れたことに感謝です。


nEMOひゃん、今フィレンツェです!
Comments (2)