
名前が分からない我が家の観葉植物
(ゴムの木かな???)
新しい葉が出て来ました

葉っぱの陰に潜むモノ達
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は壊れた冷風機、扇風機、ビデオデッキ、
だんなさんが20年前に買ったというキーボードを
衛生センターに持ち込み、処分しました。
それから、ず~っと気になっていた物置や押入の中の
段ボール箱なども処分しました~!
いや~これはちょっとびっくりするほどの量でしたー
特に物置はきちんとたたまれた段ボール箱や
梱包の発砲スチロールがみっちり!!
パソコンやテレビを梱包してあった箱
パソコンまわりの細々したものの箱
(これらはまず、捨てないで!と言われる)
他もろもろ・・・
一番多かったのはネットで買い物した無印良品などの箱
(こういったのは知らないうちに増えていた!)
ポイポイポイポイとたたんでは入れ、をくり返した結果ですねー
だんなさんはケロリと“箱コレクターだから”なんて言っていましたが。。。
あ~!でも良かった!!
何回も言うとしつこいかなと思って言わないで来たけど
今日思い切って、捨ててもい~い?と聞けた私にバンザイです!
まだまだ不要なものもあるけれど、だいぶスッキリ~!!
充実した休日になりました♪

物置って、危険箇所ですよね。
心の片隅で気になっていた所が、スッキリして
良いことあるかも!?
私も、週末に押入れ天袋を整理しました。
全部処分!と気負ったものの、寝袋なんかが
出てくると「防災用にとっておこう」となる
から、捨てるものは案外少なかったです(>o<)
置物です。画像で見ると分かりづらいですネ~!
物置は本当に危険です!
あまり開けることがなかったので
まさかあんなになっているとは、、、
でもまだまだ捨てるものがあって
明日は片付け第2弾の日にしようかと思っています!
そうなんですよねぇ、これといって使ってるものでは
ないのに、見ると捨てられないものってありますよね。
こちらまでスッキリした気分になります。
私は新しい仕事でぐったり疲れて停滞ぎみです。
はやくこのリズムになれたいな。
鉢にいる黒い人、うちにもそっくりなのがいますよ!
旦那がどっかのクラフト展で買ってきたものです。
あんまり似ていて笑えます(笑)
と言っても過言ではありません!!
ロリスさんのブログを見て、私もスッキリした暮らしを
したいと思うようになりなんとか実践できつつあります。
まだまだですが、要らないものを片付けることが
出来てとても嬉しく思いマス!
ロリスさんも立ち仕事なんですね。
私もそうなんですよ、足がだるくて眠れないときもあります。
加圧ソックスいいかもしれないですね!
試してみたくなりました。
ロリスさん宅にも、ちびくろちゃんがいるんですね~!