どらいば~II のBLOG

あるおじさんのBLOG

driverII's BLOG.

BLOG of a strange man.

8月22日(木)のつぶやき

2013-08-23 05:45:46 | つぶやき

【速報】米大リーグ・ヤンキースのイチロー選手が日米通算4000本安打を達成

どらいば~さんがリツイート | 28 RT

【速報 JUST IN 】イチロー日米通算4000安打 nhk.jp/NiPW0h9f #nhk_news

どらいば~さんがリツイート | 1587 RT

残念ながら、太平洋は死の海になります。日本の責任です。 @tanakaryusaku 福島沖ばかりか太平洋が死の海になりかねない―「東電汚染水漏れ、打つ手なし」

どらいば~さんがリツイート | 92 RT

福島第一原発における汚染水の海中漏洩に関しては、二年前に総理補佐官として完全に四方を囲むベントナイトスラリーウォールによる完全遮へいでしか防げないことを強く主張し、当時東電含めて実施の方向まで確認を取った。僕の更迭後に東電が巻き... fb.me/2DUhJChiO

どらいば~さんがリツイート | 235 RT

葛西警察署(声かけ等)8月21日(水)、午後8時40分ころ、江戸川区西葛西8丁目の路上で、女性が帰宅途中、男に体を触られました。(不審者の特徴については、20歳代、170cm位、中肉、白色っぽいTシャツ、色不明ハーフパンツ、自転車利用、色不明軽快車(通称ママチャリ))

どらいば~さんがリツイート | 13 RT

オレオレ詐欺入電中(蒲田署)■昨夜、大田区内に、息子をかたる者からウソの電話が入っています。■電話の内容・のどが腫れて膿が溜まっている。・携帯電話が壊れて番号が変わった。・また明日電話する。

どらいば~さんがリツイート | 10 RT

【データから読む】セコム広報です。警察庁によると、ネットの不正送金が全国で4億円を超えたとのこと。これは、パソコンなどがウイルスに感染し偽のログイン画面を表示し、利用者IDやパスワードが盗まれたことによります。ウイルス感染しないように最新のウイルスソフトを入れるようにしましょう。

どらいば~さんがリツイート | 8 RT

【福島第一原発】タンクから高濃度汚染水が漏れた問題で、東電は漏れたタンク近くの排水溝の表面で毎時6ミリシーベルトの放射線量を検出したと発表しました。グラフィックはタンクから漏れた汚染水が流れた排水溝#福島第一原発 t.asahi.com/c7al

どらいば~さんがリツイート | 1 RT

松江市教委が、中沢啓治さんの漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を市内の小中学校に求めていた問題で、現地に3日間出張した。たまたま、山陰中央新報が特報した日、社会部内勤だったのが縁だ。結果的には松江総局の皆さんの頑張りで、私は足を引っ張っただけになったが、現地ならではの発見もあった。1

どらいば~さんがリツイート | 84 RT

少しややこしいが、市教委がはだしのゲンの利用制限を学校に求めた「発端」は、ゲンについて「誤った歴史認識を植えつける漫画であり、撤去すべき」と主張した男性の陳情だった。これがなければ始まらなかったのは、間違いない。しかし、経過を詳細に検証すると、単純な流れではなかった。3

どらいば~さんがリツイート | 108 RT

以下はわずか二、三日の出張中の取材結果であり、「真実」はその通りではないかもしれない。現時点までに関係者を直接取材し、入手した情報を踏まえた仮説に過ぎない。さらに取材が進めば別のストーリーになるかもしれない。そうした限界を踏まえたうえで、一つの記録として記しておきたい。4

どらいば~さんがリツイート | 88 RT

今回、はだしのゲンの利用制限の呼びかけを決めた市教委事務局のメンバーは、当時の教育長ら幹部五人だ。この五人は昨年のある時点までは、はだしのゲンを平和教材として無条件に高く評価し、ゲンを撤去せよという外部の要求については断固拒否ということで意見一致していた。ある時点までは…。5

どらいば~さんがリツイート | 127 RT

ある時点とは昨年10月、この五人が、陳情を審査した市議会対策として、はだしのゲンの全巻を読んだときだ。この五人には、ゲンを平和教材として授業で使ったことのある元教諭も含まれるが、五巻までしか読んでなかった。そのほかの幹部も、ゲンを読んだことはあったが、途中の巻までだった。6

どらいば~さんがリツイート | 117 RT

全巻、具体的には10巻目を読んだとき、五人の心がガラリと変わったという。特に衝撃だったのは、旧日本軍兵士の性暴力の描写だったという。「これが、同じゲンかと思った」。取材に応じた幹部はこう明かした。別の幹部は記者に「あの描写をお子さんに見せられますか?」と問いかけてきた。7

どらいば~さんがリツイート | 127 RT

市教委事務局の五人は、10巻を読んだ段階で「子どもに見せるべきでない描写があり、何らか対策をとらないといけない」ということで一致したという。その五人の思いは、昨年12月初め、市議会が陳情を全会一致で不採択とした後も変わらなかったという。ここから、五人の「独断」が始まっていく。8

どらいば~さんがリツイート | 127 RT

五人は事実上の「密室」で二つの方針を決めた。まず、対応は、10巻だけでなく、全巻とすることだ。10巻だけを対象とすると、市教委事務局が検閲や墨塗りをしているという印象を与えかねないという意見が出たからだという。ある幹部は「ゼロか百の選択肢しかないと思った」と話した。9

どらいば~さんがリツイート | 116 RT

もう一つは、市教委が閉架を強制することになれば学校の自主性や図書館の自由を冒すことになるため、校長への「お願い」とすることだった。当時の幹部の一人は「これは図書の運用を変えるに過ぎず、自由の制限でないと考えていた」と話した。こうした軽い認識のもと、教育委員にも相談しなかった。10

どらいば~さんがリツイート | 118 RT