hitorigoto 2

  笑顔までの距離

ベランダの防水塗装 1

2021-05-10 23:30:10 | リフォーム
ようやく重い腰を上げた

厄介だなとずるずるというか見ないふりしてたが梅雨の声も聞こえてきたし

そろそろ始めないとな

先ずはベランダの防水塗装 約5年前くらいかな一度やってるんだけど 気になる箇所が増えてきたし後回しにするのは良くない

汚れてるだけとは意味が違う 雨漏りに繋がる可能性がある 早いうちに対処しとかないと 広いだけに最初から防水やり直しとなるといくらかかることやら・・・




まずは清掃 日曜に大まかな掃除はしたので今回は水洗いで汚れを落とす

ケルヒャーの出番 こいつはホント頼りになる こびりついた汚れも落としてくれる建物にはもってこいだ


植物達を全部よけしまう




ただ黙々とケルヒャーしまくる 黒い汚れが高圧洗浄の水が当たってるところだけ白くなるのはある意味快感

約1時間半で終了 これでも取れないところは仕方ないとする




鉢植えの下に敷いていたプラの板は失敗だった そんな気は前回塗ってから1年くらいめで気になってたがほっかたらし

やはりそのために塗った被膜が部分的にはがれていた雨とか下に入ると乾かないもんなあ そりゃアカンわ

気にはなるがそのまま直に鉢植えを置く方がましだ たまに置き場所をズラすことで解消するだろう


とりあえず今日はここまで 明日塗りに入ります





ではではまた明日・・








・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする