今日の珍客 2006-06-06 23:34:02 | log 天気がどうなっているか窓を開けた途端 カナブンよりは大きい甲虫が飛び込んできました。 そういえば少し前から ガラスに何かが当たる音がしてましたが その正体はクワガタでした。 外は冷たい雨が降っており 家の中に入りたかったのかもしれません。 #虫 « 電波の日 | トップ | クワガタ...障子を破る »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 re:今日の珍客 (コクブンジAA0101) 2006-06-07 04:35:11 おはようございます。鋏が小さいのでくわがたのメスでしょうか?それにしても、くわがた登場の季節なんですね。最近、くぬぎやこならの樹が少なくなりめっきり見かけなくなりました。スーパーやディスカウント店ではよく見かけますけど・・・。 返信する クワガタ (SR911) 2006-06-07 22:51:26 AA0101局:ごぶさたしています。山に住んでいるため、いろんなものに遭遇します。蛾、クワガタ、カミキリムシなどは多数いるようです。葉が生い茂ってきて特小の電波を遮るのが少々難点ですが。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鋏が小さいのでくわがたのメスでしょうか?
それにしても、くわがた登場の季節なんですね。
最近、くぬぎやこならの樹が少なくなりめっきり見かけなくなりました。
スーパーやディスカウント店ではよく見かけますけど・・・。
ごぶさたしています。
山に住んでいるため、いろんなものに遭遇します。
蛾、クワガタ、カミキリムシなどは
多数いるようです。
葉が生い茂ってきて特小の電波を遮るのが
少々難点ですが。