ひまわりと天秤

かつては法曹を目指したけれど、今は世界を飛び回り活躍する
ビジネスマンを目指している人のブログ

幸せとは何か

2010年06月06日 | 自分の思想・考え全般
6月1日から4日まで和歌山県に行ってきました。

グループ会社や取引先の挨拶回りや、研修等を行ってきました。

初の名刺交換や、社長さんとのトーク、接待まで色々と初体験してきました。
同行していただいた社員さんのトークからビジネスマナー等、取引先との駆け引き等非常に多くを学べた気がする。

話は変わりますが、和歌山県の白浜に行ったとき、風景が僕の故郷に似ていました。
海岸沿いに田園が広がって、どこかのんびりとした風景が懐かしさを感じさせてくれました。

会社をいくつか訪問させていただきましたが、都市部で働く人達と雰囲気が全然違う。
あくせく働く都市部のサラリーマンと違って、ゆとりがあって、幸せそう

給与や待遇等はおそらく都市部で働くのとは全然違うでしょうが、満員電車や時間に追われるといったストレスから解放され、自分の時間、自分の生活を楽しんでおられる感じがしました。

これからどんどん仕事を覚えて、自分の能力を高め、大きな責任ある仕事をこなし他人から評価されることに生きがいを求めのか、田舎でのんびり働き、ゆとりのある生活を送っていくことを求めていくのか少し考えるようになりました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ネムー。。)
2010-06-08 19:42:20
W杯の季節だけに,背景を変えたんだねー!!

ナイス梅酒!!
Unknown (のりじ)
2010-06-12 08:52:53
ネムー君の最近のおめでたい出来事に乾杯

コメントを投稿