ひまわりと天秤

かつては法曹を目指したけれど、今は世界を飛び回り活躍する
ビジネスマンを目指している人のブログ

秋の日は釣瓶落とし

2009年09月29日 | 自分の思想・考え全般
最近は日がおちるのが早くなりましたね

昨日の問題の回答です
一問目の答えは①
気が置けないの正式な意味について
気が置けない(気の置けない)は、きづかいしなくてよい、遠慮がいらないという意味で使われます。
気が許せない、油断できない意味と勘違いされることが多いので注意です

二問目の答えは ②
檄を飛ばす(げきをとばす)の檄は自分の主張を述べて同意を求め行動を促す文書のこと。自分の主張を相手に強く訴えて同意を求め決起を促すことをいいます。
①のように試合の直前などに強い言葉で励ます時は、
『発破をかける』といいます


専門書はより専門知識の体系的、網羅的な理解を読者が行えるように書かれているので、綺麗であったり味のある日本語表現を使った文章が使われることは少ないように思う。
専門書以外の様々な本を読み初めるようになって、どこか聴いたことがある日本語表現、味わいのある日本語表現に出会うようになりました。
より深みのある人間、デキル社会人となるために、なにより日本の和の文化を愛する人間として、やはり母国語である日本語の正しい使い方、様々な表現を学んで生きたいなあとおもうのであります

これからは不定期に日本語クイズを掲載していこうと思います

では
『情けは人のためならず』
正しい使い方は?
①情けは人のためならずというから、今は手を貸さないでおこう
②情けは人のためならずというし、いつでも手を貸すよ
③情けは人のためならずだから、他人のことなど関係ないよ。

正しいのはどっち?
愛想をふりまく
愛敬(あいきょう)をふりまく

正解は次の記事で

読書の秋

2009年09月28日 | 季節のことがら
もうすぐ10月というのに、あまり涼しくなりませんねえ

ところで秋といえば、読書の秋、最近は毎日の読書に励もうかと思っております。
専門書だけではなく、小説も含めて読もうと思っております

専門書は知識や考え方を身に付けるという点で実用的なのはもちろんなのですが、小説が以外に勉強になる。

僕の最近読んだのが『不毛地帯』で今は『沈まぬ太陽』を読んでて、どちらも商社や航空会社といった企業で働く主人公の物語。
企業内での出世競争をめぐる熾烈な競争、確執といった人間模様が描かれている。

その中での人物の言葉遣いやビジネス用語や、文章で用いられる日本語表現が、正しい日本語表現や言葉遣いを学ぶという点ですごく勉強になっている。


読書の秋、最近読んだ本でお勧めがあれば教えてくださいな

気が置けないの間違った使い方は?

①気が置けない人なので、気楽に話せない
②気が置けない人なので、気楽に話せる。
③気の置けない友達と、旅行に行く。

檄を飛ばすの正しい使い方は?

①気合を入れろと檄を飛ばす。
②一致団結せよとの檄を飛ばす。
③会長が打倒●●と檄を飛ばす

正解はまた明日~

スケジュール帳

2009年09月22日 | その他
以前スケジュール帳を作成しアップできれば、皆に使ってもらいたいということを記事に書いたことがあるのですが、おぼえていらしゃいますでしょうか?
多分覚えていらっしゃらないでしょう。

ここからダウンロード

本来ならば、記入例等を作成した方がよいのでしょうが、残念ながら、ワードで作成すると面倒くさいのですよね

どうか勘弁してください。もしどうやって使ったらよいの?と興味がでた場合は聞いてください。僕はいつでも持ち歩いているので
実際お見せできると思います。

1231日

2009年09月15日 | 自分の思想・考え全般
タイトルの数字は何だと思います?
実は、ブログを開設してからの日数です。
編集画面に最近表示されるようになったのですが、今日はじめて気づきました。
もう1231日というべきか、まだ1231日というべきか・・・

思えば、ブログを開設して3年経ちますが、ブログ開設当初は、ロースクール一年生で、これから法曹目指して頑張るぞ!!という決意に満ちた年でした。

それから、3年経って、司法試験合格者を3000人に増やすという計画の見直しや法科大学院の教育の質の向上の問題など、わずか3年で当初政府が予定されていた新しい法曹養成制度、法曹の増加による国民に身近な司法制度の実現等に様々なひずみが生じている。
そして僕自信も、当初予定していなかった企業で働くという道を選択している。

これから1095日後(3×365日)、自分はどうやって社会に関わっているのだろうか。
3年後の目標を明確に立てたい今日この頃、まずは明後日ある大事な面接を頑張ります!!

秋の気配

2009年09月13日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
最近朝晩がめっきり寒くなりましたね

秋らしい気配になってきました

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、恋愛の秋、色んな秋がありますが、
今年の秋は、色んな秋を感じたいなあ

ところで恋愛に関して面白い記事を見つけました。
猫好き男子が今もててる!?

これおそろしいほど当たってる
僕が今まで『お付き合い』の「申込」と「承諾」までにかかる時間は恐らく半年以上はかけますからね

一目惚れ的なものが会ったとしても、最初は遠くからそっと見守る感じで徐々に距離をつめていくみたいな恋愛手法ですわ
情熱的に燃え上がって、すぐに体当たりというのはないですね~
石橋を叩いてわたるほうかな

まあ、僕の恋愛手法はどうでもいいんですけれど
最近、草食男子とか、弁当男子とか、優しいというか、頼りないというか、ガツガツする男が少なくなったということでしょうか。

紙一重

2009年09月11日 | 思索
成功と失敗は大きな違いがある。
片方は、喜ばしくて、嬉しい気持ちになる。
片方は、悔しく、残念な気持ちになる。

ところで、
成功と失敗の間にかなり距離もある場合もあるが、成功と失敗の間がほんの紙一重の場合もある。

失敗しても次に成功する人というのは、しっかりと成功と失敗の間の距離というものを自分で自覚して、次に向かって努力する人でしょう。


個人的には、失敗は色んなことを学べるチャンスだから、良いことだと思うのですが、やはりいつかは『成功』しなければいけません。
悔しい、苦しい、悲しい、不安という気持ちをかみ締めて、この気持ちをバネにするよう心のどこかにはしっかりとしまっておいたあとに、成功と失敗の距離を測り、次の『成功』に向けて頑張ること。
それこそが何よりの『成功』の近道だとおもうのです。

願わくば、初めて失敗した人、何度も紙一重な人も、次は『成功』につながりますように。


卒業できました

2009年09月08日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
本日、私の卒業が無事決まりました。成績はともかく、卒業できればこっちのものだ!!というかんじでしょうか。

うれしいというよりもやっと終わった。一区切り付けることができてよかったという安堵感の方が大きいです

ロースクールでは、本当に法律知識だけではなくて、多くの人々(友人、法律相談の相談者、先生達)色んなことを学べた。
勉強や遊びも濃かったけれど、、人に対する考え方、世の中に対する考え方、そしてこれからの自分の人生、やりたいことを見つける契機になった貴重な時間となりました。間違いなく自分の人生の中でかなり成長できた時期であると思います。
そんな思い出深い時期を『卒業』という形でなんとか一区切りつけることができて本当によかった

ロースクールは卒業したとはいえ、ローで仲良くなった人達とは、これからも交流し続けたいと思いますので、引き続きこれからも宜しくお願いします

スケジュール管理

2009年09月05日 | 日々の生活で感じたこと思ったこと
最近、ビジネス本とか、ビジネス雑誌を読んでいるのですが、
勉強にしろ、仕事にしろ、何にせよ結果を出すためには、

         目標設定
          ⇓
         目標達成のための行動設定
          ⇓
         行動実行
          ⇓
         一定期間の行動の後の見直し・振り返り
          ⇓
         再び実行

上記のプロセスを繰り返しが結果へとつながるのでしょう。
そして、上記のプロセスを継続的に行うためには、スケジュール管理が何より大切
とうことで、自分が最も使いやすいと思うスケジュール表を作成しました
我ながら、よくできたと思うので、
もしいいなあと思って使ってみたいと思った人には、使って欲しいと思うのです。
ワードで作成してあるので、それをweb上で公開できればそこから見て、ダウンロードできれば一番簡単だと思うのですが、web上で自分のファイルを公開する方法が良くわかりません

また、後日方法が分かり次第アップロードしようと思います☆

<スケジュール表(1)>

<スケジュール表(2)>


うーん、ケータイでの写真だとイマイチわかりずらいですよね
また、アップロードできる方法を模索します。

※尚、リンクを更新しておきました。Mr。nobuの新ブログにもちゃんとつながるようになりました。
いずれは、このリンクに『のりじのFXで車を買うための成功の法則!!』という『ひまわりと天秤』につづく2つめの僕のブログを加えたいですね