【千葉市動物公園】















今日は小学校と幼稚園の団体でいっぱい。
黄色い声で、キャーキャーにぎやか。
お天気も予報では晴れで、最高気温25℃だったので
薄着ででかけたら、午前中は曇りで寒かった。
ここは猿の種類が多く充実していたが、ネコ科がぜんぜんいなくてつまらない。
レッサーパンダとカワウソ以外は、イマイチのれなくて。
観覧車にも乗ってみたけど、これもさしたる眺めはなく
乗らなくてよかった。
まあ、無料なので文句はないですが、リピートはしないだろうな。
レッサーパンダは柵がなくて、写真は撮りやすい。
兄弟でじゃれあっているのが、おもしろかったけど
早過ぎて写真は間に合わなかった。
とりあえずいろいろと撮ってみた。
スーパーマクロはけっこうイケてるかもしれない。
どちらかといえば、植物向けのカメラなのかも。
オシャレ番長な役者さんたちはこちらにも
http://www.mapple.net/travels/xox1126xox/45857.htm















今日は小学校と幼稚園の団体でいっぱい。
黄色い声で、キャーキャーにぎやか。
お天気も予報では晴れで、最高気温25℃だったので
薄着ででかけたら、午前中は曇りで寒かった。
ここは猿の種類が多く充実していたが、ネコ科がぜんぜんいなくてつまらない。
レッサーパンダとカワウソ以外は、イマイチのれなくて。
観覧車にも乗ってみたけど、これもさしたる眺めはなく
乗らなくてよかった。
まあ、無料なので文句はないですが、リピートはしないだろうな。
レッサーパンダは柵がなくて、写真は撮りやすい。
兄弟でじゃれあっているのが、おもしろかったけど
早過ぎて写真は間に合わなかった。
とりあえずいろいろと撮ってみた。
スーパーマクロはけっこうイケてるかもしれない。
どちらかといえば、植物向けのカメラなのかも。
オシャレ番長な役者さんたちはこちらにも
http://www.mapple.net/travels/xox1126xox/45857.htm