goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷ~さんがいくよ? ~空の明るい方へ~

現在はマンホール収集の記録を中心に
時々旅や動物園巡りの速報など。

マンホールカード2枚【群馬県・邑楽町】

2025-05-08 14:33:49 | マンホールのフタ

公園の中に役場があり、前に小さな沼があって、いい雰囲気です。
この日は残念ながらタワーの営業が休みでしたが、
上から観たらどんな感じかな。

コメント

梨の産地らしい【群馬県・明和町】

2025-05-06 09:59:16 | マンホールのフタ

写真で見て何の図案かよくわからなかったけど、菊と梨とぶどうだったんだね。
カラー版は展示用の1点のみという事でした。
無彩色版もけっこうかわいい。ただ梨がメロンにみえてしまうのがちょっと残念なところ。


マンホールカードの配布は川俣駅横の『メイちゃん家』で配布中。
オリジナルの梨ドリンクなどを販売しています。
梨のドライフルーツというか梨チップス100円を購入。
お店の横に休憩スペースがあるので、一休みするのに良さそう。
店番のおじさんはけっこう話好きの方でした。

コメント

新作・アニメキャラ『リコリス・リコイル』追加【東京都・墨田区】

2025-04-28 06:38:38 | マンホールのフタ

新作・アニメキャラ『リコリス・リコイル』追加
マップだと錦糸公園の中に見えますが、対面のオリナス側の舗道にあります。
錦糸公園入口付近で見当たらず、道路を挟んで対面歩道に撮影中らしき集団がいらして
無駄足にならずに済みました。
ちなみに公園ではハワイアン関連のイベントをやっていました。
カードの配布場所と距離があるので、健脚の方は歩けなくはなさそうですが、
半蔵門線で移動した方が良さそう。


相撲キャラもうちょっとどうにかならなかったのかな?


花火モチーフの側溝のフタ


マンホールではなく案内図javascript:void(0)

コメント (4)

ふじみんかわいい【埼玉県・ふじみ野市】

2025-04-22 02:00:06 | マンホールのフタ

ふじみん働き者ですね。
カラーのふじみんスタンダード版が状態が悪い。
複数あるはずなんだけど、なぜか他がみつけられなかった。
無彩色版はジワジワ増殖しているみたい。


スタンダード版もいろいろ

ふじみんのマンホールカードをもらいに行ったら
コースターもいただきました。
ふじみんはけっこう好きなのでうれしい。

コメント

森っ子サンちゃん増殖中【東京都・あきる野市】

2025-04-13 12:44:23 | マンホールのフタ

カラー版も市内に複数設置されており、
さらに無彩色バージョンもじわじわ設置されているようです。
なので、わりとアッサリ見つかりました。
ただまだ正月休み前と思って出かけたのに、早々に休みに入っていて
マンホールカードが入手できなかったのが残念でした。


スタンダード版も想定外に見つかりました。
合併前の秋川市、五日市市の物ですね。
いずれ『森っ子サンちゃん』に交換されてしまうのかな。
ミニサイズは見つけられなかったので、いずれ探してみたい。

≪追記≫
ミニサイズ(中くらい?)をみつけたので、写真を追加しました。

コメント