今日また詐欺電話と思われる電話が携帯の方にかかってきました。
電話番号が、「+4299770338」と言う最初にプラスが付く海外からの?電話で、女性の声の電子音か、録音?のガイダンスで、「出入国管理局」の様な名前だったと思いますが、その続きに、「日本語の場合は1、中国語の場合は2、」と言う様な話だったので、試しに1を押してみました。
すると男性の声で「もしもし」と言う人間と思われる声が聞こえましたが、こちらが黙っていたら、いきなり中国語で何か言い始めたので通話を切りました。
以前にも一度かかってきた事があったのですが、同じ内容です。
その後、実際の「出入国在留管理庁」のホームページにアクセスしたら「入管を名乗る、不審な電話、メールにご注意下さい。」と言う事が書かれていました。
電話番号の最初に「プラス」がついている様な番号は使っていないし、電話等で連絡する事は無いとの事でした。
どうせ、入国手続きで不具合が有り、罰金を払えと言う様な詐欺だと思います。
ここ何年も海外旅行もした事ないし、そんな違反等した覚えがないので「無視」する事にします。
電話番号を着信拒否にしても、どうせ違う電話番号でかけてくるでしょう。
今度かかってきたら、「キサマ詐欺だろう!!!」と怒鳴りつけてやろうと思います。
楽しみだな。