園芸初級者の適当カメラ日記

2007年に園芸(プチガーデニングレベル)を始めたカメラ(写真)好き男の草花育成日記。その他趣味の話題を適当に・・・

初夏の渓谷(2)

2009-06-15 23:49:10 | 写真
 前回に続いて板敷渓谷です。後半の見所、滝2つ。この癒しを求めて行った様なものです。
前回も書きましたが濡れている時は本当に足場が悪いので行かれる方は十分気をつけてください。



<α700 + SONY AF16-105mm>
こちらは板敷渓谷2番目の滝、親子滝です。それほど大きくありませんがなかなか良い滝です。
ちなみに最初の滝である白髭滝は道中のアングルが悪いので撮っていません。



<α700 + SONY AF16-105mm>
そしてこちらが板敷渓谷最終地点、大滝(安易な名づけ)です。落差25mとなっています。
緑の奥に見える白い滝。癒されます。見ての通り滝は三段に別れているようです。




<α700 + SONY AF16-105mm>
さらに近くまで行って撮って見ました。ここまで寄るとかなり滝を間近に感じられ感動しますね~
いや~きてよかったです。写真で見るより実物は迫力ありますよ。

今回初めての渓谷撮りだったんですが明るさを抑える為あえて雨模様の日にチャレンジしました。
少々の雨ならレンズに着くのは気にしないのですが大きな傘でも持って行ったほうが良かったかなぁ
まあ初めてにしては中々楽しめたし勉強にもなったので次回はもっと良い写真が撮れる様がんばろう。

最新の画像もっと見る