園芸初級者の適当カメラ日記

2007年に園芸(プチガーデニングレベル)を始めたカメラ(写真)好き男の草花育成日記。その他趣味の話題を適当に・・・

α55使用してみて

2010-09-18 23:11:33 | カメラ
 発売日に届いたα55。本日小学校の運動会で実戦投入してきました。

このカメラ、何より軽くて小さいです。色々とスペック面でも魅力がありますが、
この軽さと小ささなら値段がこなれればそれだけである程度数が出そうな気がします。
いろんな飛び技に惹かれての購入ですが、実は最大の長所は小型軽量だと思った。
※写真のようにα700だとちょうどいい16-105mmレンズがやたら大きく見えてします。



出てくる絵はJPEGだとα700比で若干派手目。でもちょうど良い感じです。
連写での動体撮影は期待していたよりは劣るかな。
AFの速さは良く感じるけど中心近辺のAFポイントが少ない為、動体撮影中に
被写体ロストでピントが大はずれする時がある。EVFも動き物には弱い。
でもなんと言っても10連写なので少しピント外してもすぐ高速で再合わせ
するので打率は低いものの打数が多いため結果安打が多いと言ったところ。

EVFとAF掴みの特徴は慣れてくればそこそこ動体も対応できると思うので
ポテンシャルは高いと思います。

スイングパノラマで超広角いらずなのもありがたい。
それとα700比でとても露出が正確。完璧と言うわけではないが、逆光シーンや
晴天時のコントラストの高いシーンでもすばらしい。レンズによる露出ズレも
殆ど無い(α700は結構レンズでばらついた・・・)

動画はAF音を拾うのと30フレーム/秒相当のパラパラ感が残念。
でも十分綺麗でハイビジョンTVでも見ると特に良いです。

とまあ第一印象はこんな感じです。



α55を触ってきた

2010-08-31 00:14:04 | カメラ
NEX-5以来の投稿です。どんだけ間隔あけてるんだ(汗

さて、α党としてはともても気になるカメラのα55(とα33)、仕事で東京に行く機会が
あったので銀座のソニービルで少し触ってきました。




室内でキットズーム限定のシチュエーションですが感想を少々。

良かったこと
・高速連射時もそれなりに画面(ファインダーと背面液晶)は追従し問題ない。と思う。
・デジタル水準機は使いやすい(2軸で見やすい)
・小さくて軽い。それでいてバリアングル液晶搭載はさすが。
・モードダイヤルとボタン操作でNEXで不満だった各種切り替えが簡単
・動画中のAFはすばやく快適

可もなく不可もなく
・質感は普通。でも過去のα下位機よりはいい感じ
・静止画でのAF速度、精度はキットレンズだったので良くわからない。

いまいち
・EVFはやっぱりEVF。α700と比べると違和感あり。でも大きく情報量も豊富でメリットも多い
・小さいがゆえにボタンが押しにくいか?慣れれば平気?
・連射後の書き込みが遅い?メディアのせい?

EVFに期待していましたがやはりペンタプリズムとは違いますね。違和感があったけど
慣れれば問題ないかな。過去EVF機つかってたし。
通常は背面液晶でいいかもしれない。
AFの進化は屋外で望遠レンズ使ってどうかですね。室内の標準キットレンズではよくわかりません。

まあ今年の運動会はこれ主力でやってみようと思います。サブでα700(笑
結構α700だとAF100-400辺りでピント外す&遅いんで、これが劇的に改善されると
嬉しいなぁ
※ソニスタで予約して発売日到着予定です。

NEX-5 試し撮り

2010-06-09 22:52:26 | カメラ
 土日に屋内イベントを含めそれなりにNEX-5使ってみました。やっぱり基本はオートで撮るカメラ。
オートで十分良く写るのでそれでも良いかと思う。ISO変更はもっとサクサクしたいと思ったけれど
体育館内でもISO-オートで問題ない気がする。逆光時の+補正もオートで顔認識して勝手に顔に露出
あわせてくれるのでわざわざ調整する必要なし。楽だ。
そして何より小さくて軽い。付属のストラップがしょぼいので何か良いのに変えたいところ。
とにかく色々考えず気楽に撮ってもAPS-Cの画質で十分キレイ。それでいて機動性最高。

でも色々弄るのだけが好きな人には向かないかもね。
自分は弄るのも好きだし割り切りオートもOK派なので良い機種だと思います。(^^;



スイングパノラマ
適当なスイングだったけど継ぎ目が殆ど判りません。すごい。
でも縦、横のスイングを変更するのがメンドクサイ・・・ スイング方向はもっと楽に変えさせて~



マウントアダプターがまだないのでキットレンズでマクロ。クローズアップレンズACのNo.5使ってます。
思ったより寄れて解像感も十分あります。オートでもボケコントロールで実行の絞り値は変えられるし、
その効果をリアルタイムで液晶で見られるのがとても便利。しかもチルト液晶で拡大機能つき。
α700+Mスクリーン+各マクロレンズよりも花撮り向いてるかも・・・
キットレンズでここまで良く写るとは嬉しい誤算。反面α700の出番が・・・

あとは換算35、50、85mmあたりの単焦点と望遠ズームが出てくれれば言うこと無し。

SONY NEX-5を買ってみた

2010-06-03 23:51:31 | カメラ


 6/3発売のNEX-5を買ってみました。どちらかというと何でも値が下がってお買い得になってから買う派なのですが、
こいつは発売日に購入してしまいました。久しぶりの衝動買い。
従来αのレンズがAFできないと判っていても衝動を抑えられませんでした(笑

本当はダブルレンズキットが欲しかったのですが、予約出遅れてソニスタでは発売日に届かない状況だったんで
フツーのズームキットを購入しました。浮いた予算はαアダプターにまわす予定です。

 夜少し触っただけの印象を少し。
①やっぱり小さい。α700と比較すると良くわかりますね。でも意外にずっしりしています。
②本体の質感は普通。少し滑りやすい?レンズはとてもよい質感です。
③AFはキットレンズだと必要十分な速度。違和感無し。望遠ズームレンズが出たときはどうなるか?
④顔認識とチルト液晶が子供撮りには便利。小さいのでウエストレベル撮りが良い感じ
⑤ノイズは少なく良好(α700比)夜の室内だとオートでISO1600ほぼ固定ですが問題なし。

とまあ大体事前のイメージどおりですね。オートで色んなアングルでパシャパシャ気軽に撮る用。
一眼苦手な奥様層でもコンデジ感覚で簡単に撮れるカメラ。それでいてAPS-C画質。
折角のスイングパノラマやオートHDR、手持ち夜景が少し設定し難い(設定までが長い)のがちと残念。
あとは屋外での描写や動画もぼちぼち見ていきます。



試写ですが良い被写体がなかったので・・・ 縮小されていますがISO1600でもノイズはわずか。

αの新カメラ

2010-02-23 00:09:58 | カメラ


八ヶ岳。16-105mm使用。素子のゴミが目立つなぁ。ブロアしとけばよかった・・・

PMA2010でSONYが新一眼2機種とミラーレスモデルのモックアップを発表しています。
詳細はインプレスSONYのサイトで見ることができますね。

首をなが~くして待っていましたよ。α700の後継機。
まだ詳細なスペックはわかりませんが即購入と言う気が起きるスペックであることを願って
やみません。
現実問題買えるかどうかは別にして・・・

ミラーレス機も悩ましいところ。サイバーショットのHX5Vを買おうと思っていたのに
考えさせられる。
どうせコンパクト機は必要なのでラフ使用にTX5、ミラーレスαで手軽に動画+静止画も
良いかも知れないと思ったり・・・ でもこれ既存の古いαレンズもAFで使えるのかなぁ
使えないなら魅力1/5といったところ。

ともかく俄然勇気が湧いてきた(笑) これからのスペック情報に期待大!


SONY DT30mm F2.8MACRO

2009-10-22 23:41:24 | カメラ
 1ヶ月ぶりの更新です。なんかあまりネタがなくて・・・(^^;;

タイトルの通り、αの新レンズDT30mmF2.8MACRO、購入したのでちょっと使ってみました。


購入はsonystyleで。割引クーポンと過去のポイント割引で16000¥弱で購入。
このスペックと3年ワイド補償付でこの値段、SONYにしては珍しいコストパフォーマンス(笑
レンズの見た目は値段相応。プラボディにプラマウント、AF時のモータ(SAM)は煩い。
チープな反面重さはかなり軽量。でも大きさは以外に大きいかな・・・



とりあえずマクロとしての試写。帝王貝細工の花。開放ですが接写ではマクロらしく中心部はシャープです。
焦点距離が短いのでボケを出すにはかなり寄る必要ありますね。

まあ普段使いのスナップにはちょうど良い画角、今までの50mm系は室内だと長すぎだし、
SIGMAのF1.8系はレンズでかすぎでした。
30mmMACROは室内でも重宝しそうです。欲を言えばF2.0が良かったけど・・・
あとちょっと試写した感じでは開放で周辺減光が大きい感じです。これは残念。

まあ難点も少しありますが値段を考えれば良いレンズかな。α550のバリアン液晶+ライブビューで使って見たいです。
どうしようかなα550・・・

α 展示会

2009-06-03 23:13:24 | カメラ
先日地元のカメラ店で実施されていたα展示会に行ってきました。α900の実機とαレンズが数本他が体験可能でした。
山梨だとα900の展示機が無く、最近の不景気で東京出張も無かったので実物を触ったのは今回が初。
さすがにファインダーがでかくて見やすかったです。取り回しはα700と違和感なし。
ミラーがでかいせいかシャッター音はかなり違う印象でした。

またレンズはツァイス24-70F2.8と16-35F2.8があったので試し撮り。


こっちは16-35mm。思っていたより大きくてずっしり。写りはさすがに良さそうですがこの程度の試写では
なんともいえないかな。




同じく24-70mmで試写。こちらも大きいレンズでした。写りはやっぱり良さそう。としか言えない。(^^;
写っているのは最上級フラッシュのF58AM。これはいつか欲しいと思っています。

あとはα700後継の情報を営業さんから少しだけ聞けました。思っていたより早く登場するみたい。
どんな中身になっているか、楽しみでもあり不安でもあります。。。

SONY 70-300mm F4.5-5.6 G 試し撮り

2009-05-31 00:01:17 | カメラ
 とりあえずまだα700の後継機が出そうに無いので自転車とどうしようか迷いましたがレンズを買ってみました。
SONY AF 70-300mm F4.5/5.6Gです。Gレンズって奴ですね。評判良いので前から欲しかったんです。
なんだかんだで買わずじまいでしたがようやく吹っ切れました。(^^;

ちょっと試しただけですがさすがGレンズ! 開放からすばらしい解像感があります。
300mmでも綺麗な発色で人物撮影時の色のりも良い感じがしました。
SSM(超音波モーター)採用でAFも静か! でもAF自体は遅いような・・・ボディ側の問題ですが。

高級レンズの割りにF値は大きいですが、写りは大満足。日中屋外なら問題ないでしょう。
70-300mmでこのレベルの描写と言うと思いつくのはSIGMAの100-300F4くらい。※使ったこと無いんで想像ですが。
16-105mmとこの70-300mmで換算24-450mmを納得の描写レベルでカバーできそうです。
※欲を言えば16-80mmツァイスですが。




今後のカメラ

2009-05-26 23:25:37 | カメラ
 前回、PENTAXのK-7について書きましたがあれから数日。マウント切り替えをするかどうか、
色々考えた結果・・・
やっぱりこのままαを継続で行こうと思います。

一瞬K-7のスペック(機能)と価格にくらっときましたが、まだまだα700も頑張れるな。と。

あとレンズも今の物でもっとも残したいのはSONY16-105mmだったりして他だと代わりが無いのです。
普通は最も良いレンズと言われると単焦点系やツァイス、Gとかってなるんでしょうが
自分の場合はキットレンズのこれ。趣味2割、家族8割で写真を撮る身にはすこぶる便利なんですよ。
特別描写が言い訳ではありませんが24mm相当の広角と150mm程度のボケを楽しめるレンズ。
F値は暗いけど開放でも十分な描写(広角側は開放だと周辺減光多すぎですが)
意外と他では無いんですよね~ 強いて言えばニコンとオリンパスで24-120mm相当があるくらい。

と言うわけでαの後継機(α500?α730?)を気長に待ってみます。



<SONY AF16-105mm 16mmF8>


<SONY AF16-105mm 105mmF5.6>


PENTAX K-7

2009-05-21 23:49:44 | カメラ



ペンタックスから新型機が発表になりましたね。
「K-7」 実質K20Dの後継となるんでしょうか。かなり魅力的な性能と値段になっています。

カメラの基本部分はα700とも同程度、中上級機と呼ぶにふさわしい内容だと思ういます。
ちなみに自分基準ではプリズムファインダー、秒5コマ以上、2ダイヤル、1/8000秒等は必須です。
K-7はこれらをクリアしており多分像消失もそこそこ短いと思うので心が揺れます。

αと比べていいな~と思う点をあげると
・RAWボタンとファインダー内RAW表示・・・K10からだったかな?
・ファインダー内ISO表示・・・つい変え忘れるので。
・電子水準器と自動調整、微調整・・・やっぱり水平だしは難しい。
・小さい
・安いらしい(笑

個人的にはまあどっちでもいいけどウケそうな点
・視野率100%
・ライブビュー&コントラストAF(C-AFは実用か?)
・HD動画(AF利くのは最初だけ?)
・デジタルフィルター
・防塵防滴(雨の日は基本写真撮らないので...)

まだ?ところ
・AFは本当に良くなったのか(速さ、精度)
・ピントの山はαと比べてどうか
・肝心の画質、ノイズは?

まあ総じて魅力的な内容と思います。K10Dの時は乗り換え(istDS使いだったので元鞘)を
検討し、最終的にはパスしましたが今回はそのとき以来に惹かれるものがあります。

あとはレンズ。αで良いと思うのはやっぱり利便性の16-105mm、50、100MACRO(NEW)、
持っていないけどSTF。これらはPENTAXだと代わりが見つからないんですよね。
ただFISHEYEズームの10-17mmや35mmF2あたりは逆に気になるレンズでもあります。
2マウント維持する余裕は・・・ちと厳しい

とりあえず買ってみるか、それとも今年いっぱいα700後継を待ってみるか。悩んでいます。
α700後継は裏面照射CMOS使うとかのBIGサプライズが無いと霞んでしまうかもしれませんねぇ~