園芸初級者の適当カメラ日記

2007年に園芸(プチガーデニングレベル)を始めたカメラ(写真)好き男の草花育成日記。その他趣味の話題を適当に・・・

期待の・・・

2008-01-09 23:54:26 | 園芸
 カメラネタ続けすぎたので本題?である園芸ネタへ。



 この春の期待はなんと言ってもイチゴ(さちのか)です。昨年の4月に198円で1つ苗を買って庭先に植えておいたのですが、実を食べることはできませんでした。実がついても小さく、しかもすぐ鳥に食べられてしまったのです。その後しばらく放置していたら8月終わりから一気20株以上に増えてびっくりしました。イチゴはランナーと言うツタ?を伸ばして新しい株を増やしていきます。
※本当は親株から近い子株や先端の小さな子株は取り除いたほうが良いらしい・・・

 冬になり霜が降りて他の草花はどんどん枯れていくのにイチゴは元気。寒さにも結構強いようです。それでも一応防寒対策としてセオリーである藁を敷いています。また、増えた株のうち大きめのものをプランターに移して簡易温室でも育てています。路地と温室でどのくらい育成に差が出るものか興味大です。株数はかなりあるので額面どおりイチゴができれば庭先でイチゴ狩り→そのまま食べるが体験できそうですが・・・

そんなにうまくはいかないよね~

最新の画像もっと見る