BMXライダーへの道

BMX未経験の47のおっさんが普通の小学5年生のしんのすけと予選落ちしながら超マイペースにBMXレースに挑戦しています

7/27 秩父ゲート練習

2013-07-29 21:50:38 | BMX
 8月JBMXFの秩父のレースに向けて練習に行きたいと思っていた秩父でしたが、最近膝を打撲で痛めていたので行けず。天気予報が心配でしたが土曜日は秩父のゲート練習日なので、GWの滝沢サイクルカップ以来久し振りに秩父に練習に行きました。世界戦でニュージーランドに行っている人も多いのか?人はかなり少な目でした。


■出発時間
 目覚まし掛け間違えて少し起きるのが遅くなった上に、息子もダラダラ。出発時間が8時じゃ関越道も渋滞してしまい、練馬から乗ってみたもののノロノロになってしまったのでて川越で降りて、R299で秩父まで。コースに着いたら11時半ぐらいでした(泣)来週はもう少し早く出よう!

■コーナーリング
 秩父に来ると人が少ない時に、時々やっているコーナーリングの練習を久し振りにやりました。秩父の駐車場ぐらいでしか出来ない練習ですが、この練習用にわざわざ買ったサッカー用の踏んでも大丈夫なバイロンを利用してます。バーム中に上体を起こし過ぎて頭を上げてしまう癖があるしんのすけでも、最近は大分フォームが良くなって来ました。たまにやるのも悪くない練習です。

■ゲート練習
 ニュージーランドの世界戦に行かれてる方が多かったので、ゲート練習日なのに人が少なめ。それでも、同じひたちのスクールに通っているしんのすけより1つ下の速い子がいたので、良い練習相手が居てくれホント助かりました。やっぱり1人の練習より競争相手が居た方が効果的。


■NEWシューズ
 中古のボロいシューズで今まで頑張って来ましたが、初めてちゃんとシューズを買ってみました。ついでにペダルもXTにグレードアップ!新しいSPDのクリートがカッチリして良いみたいです。


■やっぱり
 午後はいつ雨が降り出してもおかしくない感じの天気予報の中、秩父に来ましたか、やっぱり午後は少しポツりと来たり、時々曇が怪しくなったり。でも、予想してたよりは遅い16時半過ぎから降り出して、ゲート練習が意外と出来てラッキーでした。

少し早めに練習も終了となったので、のんびり実家に向けて出発。帰りは所々で台風並みの大雨が降っていて、実家近辺では冠水している所の手前で車が止まってしまっていたので、回り道して帰った程でした。明日は大丈夫なのか? 

練習を一緒にした皆さん & 一成さん、有り難うございました!


最新の画像もっと見る

post a comment