日曜日は久しぶりに朝から道満に行ってきました。
朝から道満で滑るなんて、本当に久しぶり。
本当に天気もよかったし、
この時期湿気も無く風も爽快。
家族総出で来たいところでしたが、
午後から仕事があるのでももだけ連れて出撃。
ももの練習が目的なので、いつもの周回はせずに
ももが飽きないように陸トレを含めた基礎体力向上と
バックストレートでの基礎練習が目的です。
先週の高萩さんのスクールを参考に少し . . . Read more
子供のシューズが増えたので、私のシューズと
下の子の為のシューズなど整理していたら、
以前安いBONTのセット(シャークアタック)を
買った時にチョイスした4輪フレームが出てきた。
当時80mm X 4輪だったが、82mmのウィールが入ったので
時々82mmでロングランに使いたフレーム。
最近使い道がないので、すっかりほったらかしだった。
購入したmomoのPOWERSLIDEには本来84mmの . . . Read more
昨日は前から参加したと思っていた、
高萩さん主催のTokyo Elite In-Line Speed Schoolに
NEWシューズを調達し、埼玉インラインカップ以来
少しやる気を出している娘のももと、
初めて参加してきました。
初参加とは言っても、殆ど知った顔ばかりで、すーG家、ガーデン家、
高山家、加藤家、鶴田さん、ジョアンナちゃんなどなど、
その点は少し気が楽なところ。
上級者の中にスピー . . . Read more
最近殆どインラインをやらせていない娘が
ほぼ1年振りのインラインだった埼玉インラインカップで、
たいしたタイムではないですが前年のタイムを30秒程縮めました。
今年は大会前に2回程練習したとはいえ、
最近はインラインに興味を殆ど示してくれな娘。
が、大会後にちょっとやる気を出していたので、
思い切ってNEWシューズを購入してみました。
購入したのはパワースライドのセット
R2Jr/Venom . . . Read more
大会が終わってから少したってしまいましたが、
今回はなんとか無事に裏方仕事をやる事が出来ました。
参加し頂いたみなさんは、楽しんで頂いたでしょうかねぇ?
昨年の大会は、表彰式の予定やら結果集計の遅れがあり
参加者のみなさんや関係者の方々に迷惑を掛けたんですが、
今年は記録・表彰関連の仕事はいのえうさんと
私の2人メインで、ogawaさんの奥様、すーGさんの奥様、
泉さんになどにお手伝い頂いて、な . . . Read more
東京マラソンの翌週はマンションの年に1度の定期総会があり
理事長やっているもんだから一応責任者で忙しかったり、
更に翌週の週末は風邪で寝込んだり、
毎度ながら、なかなかマラソンの感想をアップ出来てないですが
そんな中、久しぶりにスケートをしに練馬リンクに行ってきました。
午前中は雨だったのに猛烈に天気が良くなったので
14時半過ぎに行ったら結構人が多かったです。
スピード組みは高萩さん親子のみ。 . . . Read more
今年も春に埼玉・熊谷で行われるの埼玉インラインカップの日程が
他の大会との関係で、変更になりました。
出来るだけ多くの方々に、参加して頂ける事を願っています。
2007年04月29日(日)
↓ ↓ ↓
2007年05月04日(金)
予定していた方々にご迷惑お掛け致しますが、
よろしくお願い致します。
申し訳ないです
. . . Read more
今年も春に埼玉・熊谷で行われるの埼玉インラインカップの
日程が決まりました。
2007年04月29日(日)
です。
1回目からスタッフとして大会の運営をお手伝いさせてもらって、
今年で3回目。最近は仕事が忙しかったり、下の子がまだ
小さかったりとSK8するよりマラソンばかりになっていますが、
元々選手としてはダメダメなので(苦笑)、
大会のスタッフとしてスケートと関わりが持てて幸せです。
. . . Read more
そろそろ今年も春の埼玉カップに向けての準備って事で、
昨日の夜、大会委員の主要メンバーで
今年初めての打合せをして来ました。
スケート関連の知り合いに合うのは久しぶり^^;
マラソン終わったら、少しはスケートしなくっちゃ。
今年こそ新しいジューズを調達しよう♪
大会についての詳しい日程などは、
正式に決定してから発表がありますので、
みなさん、今年もよろしくお願いしま~す♪
参加お待ちしていま . . . Read more
痛いっす(泣)
ちょっと分かり難いですが、捻挫して腫れてます。
会社の帰りに、歩道と道路の段差に
単純につまずきました(アホ)
最近マラソン練習出来て無いのに
更に練習できません...
from W-ZERO3(es) . . . Read more