goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

awk 動的な変数を正規表現にセットさせる

検索対象文字列が決まってるときは、

awk '$1 ~ /検索文字列/' ファイル名

でできたんだけど、
検索文字列が動的だったときのやり方が
よくわからんかったけど、

awk '$1 ~ /'"$検索文字列変数"'/' ファイル名

で実現可能。

さらに、

awk '$1 ~ /'"${検索文字列変数:-*}"'/' ファイル名

なんて、こともできる。
コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« bash find コ... awk 独自処理... »
 
コメント
 
 
 
検索文字変数にはスラッシュが有る場合は? ()
2010-11-05 06:48:37
タイトル通り、検索文字変数がPATHの場合は、スラッシューが入っていますが、Perl/sedのように/を#に変えることができないんですが、awkはどう解消できますか?
よかったら、おしえてください。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。