やや雲が出ているものの、今日もスッキリとした青空が広がりました。
松本城公園では一昨日(10/10)から今日まで「第6回 信州・松本 そば祭り」が開催されています。昨夜の呑みの余韻がまだ残っていますが、せっかくなので様子を見に出掛けるとしましょう。
早速、遅い昼食も兼ねて「会津高遠そば」(700円)をいただきました。昨夜の呑みで、会津のお酒で盛り上がったので、そのご縁での選択ですよ。
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
松本城公園では関連イベントとして「足湯」や「信州スローフード・スローライフ物産展」も催されている様子なので、そちらも巡ってみることにしました。
様々なお店が出店されているのですが、日本酒などアルコール関連もいくつかブースが見受けられます。
地ビールで定評のある南信州ビールさんや穂高ブルワリー(関連サイト(1)・(2))さんも出店されていました。
また、信州ナチュラルビール(関連サイト)さんが出店されていた他、珍しいところではスペインの物産店で日本初上陸だというスペインの蕎麦の地ビール「keks」なるものもありますよ。
迎え酒もちょっと考えたのですが、今夜は運転しなきゃいけないので、グッと我慢です。
さすがにもう少し何か食べたい気分ですが、呑み明けの体調を考慮すると、なかなか「これは」と思えるものがありません。何故か「信州松本山賊焼」のブースは大行列です。そこで、定番になってしまいますが、小川の庄の縄文おやき(野沢菜、160円)をいただきました。
普段は有料の本丸庭園が、今日は無料開放されているというので、久し振りに本丸庭園も散策してみることにしましょう。
本丸庭園に入ると、普段より格段に近付いてアップでお城を見れるのが嬉しいですね。
東側から見上げると午後は逆光になってしまうのが残念ですが、見上げる迫力はなかなかのものですよ。
また、本丸庭園の各所では、様々な流派によるお茶会が開催されていました。
昨年は多忙で「そば祭り」の期間は松本へ帰ってこれなかったのですが、こうして例年開催されていると、この季節の風物詩みたく思えて来ますね~
近年の記録:
今年も松本城公園で「信州・松本 そば祭り」(2007-10-06)
松本城公園で「信州・松本 そば祭り」(2006-10-07)
「信州・松本 そば祭り」で六甲おろし(2005-10-09)
信州・松本そば祭り (第10回日本そば博覧会)(2004-10-11)
松本城公園では一昨日(10/10)から今日まで「第6回 信州・松本 そば祭り」が開催されています。昨夜の呑みの余韻がまだ残っていますが、せっかくなので様子を見に出掛けるとしましょう。
早速、遅い昼食も兼ねて「会津高遠そば」(700円)をいただきました。昨夜の呑みで、会津のお酒で盛り上がったので、そのご縁での選択ですよ。
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)
松本城公園では関連イベントとして「足湯」や「信州スローフード・スローライフ物産展」も催されている様子なので、そちらも巡ってみることにしました。
様々なお店が出店されているのですが、日本酒などアルコール関連もいくつかブースが見受けられます。
地ビールで定評のある南信州ビールさんや穂高ブルワリー(関連サイト(1)・(2))さんも出店されていました。
また、信州ナチュラルビール(関連サイト)さんが出店されていた他、珍しいところではスペインの物産店で日本初上陸だというスペインの蕎麦の地ビール「keks」なるものもありますよ。
迎え酒もちょっと考えたのですが、今夜は運転しなきゃいけないので、グッと我慢です。
さすがにもう少し何か食べたい気分ですが、呑み明けの体調を考慮すると、なかなか「これは」と思えるものがありません。何故か「信州松本山賊焼」のブースは大行列です。そこで、定番になってしまいますが、小川の庄の縄文おやき(野沢菜、160円)をいただきました。
普段は有料の本丸庭園が、今日は無料開放されているというので、久し振りに本丸庭園も散策してみることにしましょう。
本丸庭園に入ると、普段より格段に近付いてアップでお城を見れるのが嬉しいですね。
東側から見上げると午後は逆光になってしまうのが残念ですが、見上げる迫力はなかなかのものですよ。
また、本丸庭園の各所では、様々な流派によるお茶会が開催されていました。
昨年は多忙で「そば祭り」の期間は松本へ帰ってこれなかったのですが、こうして例年開催されていると、この季節の風物詩みたく思えて来ますね~
近年の記録:
今年も松本城公園で「信州・松本 そば祭り」(2007-10-06)
松本城公園で「信州・松本 そば祭り」(2006-10-07)
「信州・松本 そば祭り」で六甲おろし(2005-10-09)
信州・松本そば祭り (第10回日本そば博覧会)(2004-10-11)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます