goo blog サービス終了のお知らせ 

空冷ワーゲンと空冷バイクを楽しむ

【空冷内燃機関を楽しむ】気付けば空冷ワーゲンと空冷バイクだらけ

今年の各車走行距離

2012年12月30日 | つぶやき
  年末恒例の年間走行距離をそれぞれ調べてみました。   こちらMy鉄人号 FLTRX ’11年度の走行距離は 16,610km だったので 今年の走行距離は5,332km 昨年は6,041km走っていたので今年もちょっと伸び悩み? 毎年走行距離が少なくなっている。     プラドの現在のオドが 85,657km  &rsq . . . 本文を読む

銀婚式

2012年12月09日 | つぶやき
何を隠そう 結婚してこの冬で25年。 11月22日が結婚記念日。 で、銀婚式のイベントを子どもたちが企画してくれました。  (ちょっと前のことですが・・・)   地元のお洒落なお店。    そういえば、父の日もココに招待してくれたっけ。          もちもちパスタが美味しい。   &nb . . . 本文を読む

EVカー・・・いよいよ普及?

2012年10月29日 | つぶやき
      近所のホームセンター。 いつ行っても充電中。   増えてきているのかなー EVカー。 でもねー 本当にエコなのかなー???電気自動車。 原子力発電がどうのこうの・・・・その代わりに化石燃料を焚く火力発電が急増。 風力やソーラーは、まだたかが知れている。 それぞれが化石燃料を焚いて走る内燃機関を積んだ車と、化石燃料を焚いて発電した電気を使 . . . 本文を読む

昭和のモーターショー 二輪編

2012年10月08日 | つぶやき
 昭和のモーターショー の続きです。 (いつの話やって?) 今回は二輪車を・・・       ホンダ ドリーム C71  昭和35年製 ごっつくってカッコよろし。 タンクも渋い。            ホンダ ドリーム CB72  昭和36年製 なんといってもメーターがキモ。 左右に回るのね。 12,0 . . . 本文を読む

良く出来てある。

2012年09月11日 | つぶやき
 朝夕はめっきり涼しくなってきましたが、 まだまだ残暑厳しい折。 エアコン効かせていても車内で熱中症。 なんてことにならないように・・・     我が家の軽トラ。 小物入れが沢山あって非常に便利。 この携帯TEL置き場。 引っ張り出すとドリンクホルダーになります。 ハンドル右側にもドリンクホルダーがありますが、噴き出し口からちょっとずれています。 . . . 本文を読む

水害

2012年08月20日 | つぶやき
先日の激しい雨。 朝方 怖ろしいぐらいの雷雨。(家が揺れるぐらいの雷) こんな雨、経験した事がありませんでした。    朝、役所に出かけた家内がなかなか帰ってこなかった。 500メートルほどの距離ですが、雨がまだ降っていたのでロドで出たまま・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 踏み切りの遮断機は上がって . . . 本文を読む

カッコよろしと思ったら・・・

2012年08月17日 | つぶやき
かなりのご年配。 でも、たぶんそうやろーなーって出で立ち。 なかなかカッコよろし。 なんて、観察していたら・・・・ ピンポーン やっぱりその爺様が乗りこみました。 このセブンに・・・・ かっこいいなー なんて思っていたのですが・・・・・     あほほど空ぶかしして発進。 で、空ぶかししながら目の前を通過。 クラッチ切ってたら前へ進まんでしょ!・・・だから . . . 本文を読む

お寿司食べてたら・・・

2012年08月01日 | つぶやき
ジムニーに乗っけてもらって例の「まぐろ屋」で寿司を食べていたところ・・・・・ 今風のかっこいいバイクが停まっていた。 近頃のバイクは車種がまったく分かりません。 メーカーも分からない始末。  じろじろ見るのもなんなんで・・・     写真撮らせてもらって後で調べようって・・・・     で、写真を確認していたら・・・・キーが刺さったま . . . 本文を読む