今日はイベントでモエレ沼公園に向かいます。地下鉄環状通東駅隣のバスターミナル到着。

豊畑ゆきバスを待ちます。

モエレ沼公園東口到着。

公園内に進みます。ひどい雨ですが毎年のイベントなので。。この後雨脚は止まずさらに風も出てきて大荒れ。寒くてかなわんわー。

イベントが終わっていったん自宅に戻り、シャワーを浴びて着替えて中心街に出ました。四季劇場の前を通り、

中央バスターミナル前を通過し、

中央バス北1東1停留所到着。

次の目的地はサッポロビール園です。

時間は3:15。懇親会は3:00からの開始なのでかなり遅れちゃうな。

サッポロビール園到着。

今年は寒さと疲れで半分やけくそ気味に飲んだせいか、なんか相当酔っぱらったわ。懇親会も終わりビール園構内のお土産屋さんでトイレを借りた時に写したのが木彫りの熊。以前の
函館湯の川花びしホテルでも酔って熊の木彫りを写してたので、私が木彫り(しかも熊)を好む習性であることがこれで判明したのです。

バスに乗って札幌駅北口到着。

さてこれからどうしようかな。。

ビール園ではあまり食べなかったのか小腹が減ってきた。地下通路を南へ向かい串鳥南4条店へふらりと入りました。

生ビールいっちょう!お通しのだいこんおろしとコンソメスープはお替わり自由です。

次はもっきりだぜ。

焼き鳥がきました。ぶた串と鳥に山わさびを載せた鳥おび山わさび。

ぽんぽちと梅しそつくね。これでおなかもふくれ気分は上々。次で〆めようかな。

すすきののBar、いつものShigekiyoさん。

ハーパーロックで乾杯。

ポテトサラダのお通し。土曜日なのにお客さんは私一人になっちゃったので、大盛りにしてくれたのかな?。

レインボーやマイケルシェンカーのビデオクリップを楽しみながら、嵐の一日を漂ってきた体にバーボンエネルギーを注入するのでありました。
(記事:2017年6月 Update:2018年3月)