ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
どこに行っちゃうのかおれにもわかんねーよ!
とにかくいい加減なブログです。
ウィスキー凜
2018-03-18 21:22:12
|
酒
またまた新銘柄ウィスキーを調達。
キングウィスキー・凜セレクト。
焼酎で有名な宝酒造さんのウィスキーって初めて見るな。リーズナブルな価格設定ですよ。
(記事:2018年3月 Update:2018年12月)
コメント
初ペットボトル
2018-02-25 04:20:15
|
酒
ウィスキーのトリスクラシックを買いました。あまりにも消費スピードが早いため思いきって1.8リットルボトルをチョイス。
ペットボトルでは焼酎を買うことがほとんどでしたが、ウィスキーではこれが初めて。
会社の先輩から聞いた話ですが、焼酎ではどこかのメーカーが、18リットルのポリタンで販売しているらしく、その先輩のおやじさんが灯油ポンプを使ってグラスに入れて飲んでいたという、ものすごい話を聞いたことがあります。まさしくそれは人間給油ですな。。
(記事:2018年2月 Update:2018年12月)
コメント
男山立春搾り
2018-02-12 00:26:53
|
酒
男山酒造の立春朝搾りを手に入れました。立春の朝に蔵出しした生原酒をいただけるわけですが、神社で祀ってから酒販さんや酒屋さんへ届けられるので、なんかご利益がありそうだな。
720ml1500円。なめらかな味わいの中にも力強さを感じます。米と樽の香りがすごくいい。これ飲んでると体が温まります。北の遅い春を待ちわびながら、ちびちびと楽しむ飲んべえおやじなのでした。
(記事:2018年2月 Update:2018年12月)
コメント
ザ・グレン・スタッグ
2018-02-04 23:58:09
|
酒
スコッチウィスキーのグレンスタッグを飲んでみます。牡鹿のマークの通り”牡鹿の谷間”という意味のお酒です。
スモーク感が出ていて、今まで飲んだスコッチウィスキーの中でも個性的な味わいのお酒です。
(記事:2018年2月 Update:2018年12月)
コメント
ファイヤーボール
2018-01-28 18:47:55
|
酒
ABC ストアで買ったファイヤーボールウィスキー。ボトルもプラスチックで軽いし、値段も手ごろなので、飲み&音楽仲間のお土産として選びました。(ハードロックバンドのディープパープルの曲に、ファイヤーボールという強烈なビートのナンバーがあり、それで反応しちゃった。)火を吹くモンスターのラベルがちょっといかつい感じ。
カナダのウィスキーで、そのまま飲んでみましたが、シナモンが効いていてめちゃくちゃ甘いです。しかもほかほか暖まる。寒さ厳しいカナダにあって、大人のホットドリンクなのかもね。
(記事:2018年1月 Update:2018年12月)
コメント
クリスマス用ウィスキー
2017-12-24 17:28:35
|
酒
ブラックニッカ・アロマティック。クリスマスに飲むのはこれにしました。
カシスのようなフルーティな香りとやわらかい味わいで、うまいなーこれ。
(記事:2017年12月 Update:2018年6月)
コメント
晩酌にこだわる
2017-12-14 18:15:58
|
酒
いつものウィスキー選びです。今回はちょっぴり上乗せしてブラックニッカディープブレンドにしちゃった。
焼酎をと思い物色していると、泡盛の棚に見かけないボトルが。久米仙の「び」。
古酒と一般酒のブレンドで、すっきりとしてまろやかで飲みやすいです。年末にかけては、お酒の味にこだわった晩酌を楽しみたいと思います。
(記事:2017年12月 Update:2018年5月)
コメント
ヘッジス&バトラー
2017-11-26 17:40:38
|
酒
最近買い物中に、新しいウィスキーに出会うとつい手を出してしまう。今回はスコッチウィスキーのヘッジス&バトラー。
英国王室御用達のウィスキーらしいですが、1,000円を切って販売してました。味は甘味とほのかなスモーキーフレーバーで、スコッチ入門希望の私(エセ者ですけど。。)としては飲みやすいお酒ですね。
(記事:2017年11月 Update:2018年5月)
コメント
ホルモン鍋半額
2017-11-19 17:07:04
|
酒
いつもの仲間で飲み会、居酒屋炎13丁目店さんで90分一本勝負です。
今日のサービス品はホルモン鍋半額。餌に釣られてオヤジが集まり、鉄板の飲み放題プランで財布もエコに。でも最近回数多いから累積金欠アラーム発生じゃないかい?
(記事:2017年11月 Update:2018年5月)
コメント
ローストレッグふたたび
2017-10-31 18:43:53
|
酒
またもお得なクーポンで居酒屋炎さんにきてますよー。
今日は飲み放750円が580円で90分一本勝負。
まずはビール。お通しはポテトサラダが付いてくるのだ。
そして今日もローストレッグが付いている。4人で来たので一人一本ずつ当たるぞ。
お会計は一人だいたい2,200~2,300円くらいで、人数によっては2,000円を割ることもあるほど。めっちゃ財布にやさしいのだ。
(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
ホワイトホース
2017-10-27 13:36:24
|
酒
サントリーレッドがあっという間になくなったので、スコッチウィスキーのホワイトホースを買ってきました。
バーやスナックではおなじみのホワイトホース。まろやかさとフルーティーな香りが上品なお酒であります。
コルク栓から金属製のスクリューキャップに最初に切り替えたブランドなんですね。
(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
サントリーレッド
2017-10-20 21:59:44
|
酒
ついにウィスキーのレジェンド、サントリーレッドがわが家の食卓に登場。
庶民のウィスキー代表格として、長年販売され続けております。味のワイルドさが魅力のお酒ですが、昔よりもマイルドになった感じがします。でもやっぱ自分的には”野郎の酒”って感じかな。
(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
お誘い
2017-10-17 10:21:02
|
酒
飲み仲間から毎度のお誘い。今宵も炭火居酒屋炎11丁目店さんへ。
今回サービス品のローストレッグです。メンバーにメールでサービスの案内が入るので、それにつられて来ちゃいますね。
サービス品はこれまで、油淋鶏やポテトフライ等、バリエーションが変わりましたが、スポンジケーキ1人1個ってのもありましたね。いつもボリュームたっぷりです。
(記事:2017年10月 Update:2018年5月)
コメント
石垣島みやげ
2017-10-05 12:16:06
|
酒
職場の先輩から、石垣島旅行のお土産をいただきました。
車えびせんべいと紅いもタルト、
それに琉球泡盛の八重泉です。こんなにたくさん、持ってくるのもたいへんだったでしょうに。お礼を言うと、ニッコリ笑った先輩の浅黒く焼けた顔が、なんだか島の人のように見えました。
(記事:2017年10月 Update:2018年4月)
コメント
大試飲会
2017-10-04 18:45:41
|
酒
日本名門酒会主催、第35回札幌大試飲会に参加してきました。
札幌ビューホテル大通公園での開催です。
札幌ビューホテル大通公園に到着。
その名の通り大通公園に面したホテルであり、過去に何度か結婚式の会場として来ています。
地下2階の会場。酒蔵メーカーののぼりが並んでいます。どれを飲もうかワクワクしていると、男山さんの音頭で大試飲会スタートです。本日の参加酒蔵は28杜、来場者は300名だそうです。
まずはグラスを入口でいただきます。そんなにがぶがぶ飲めないので、このグラスでお替わりしながらちびちび飲るのです。
円形テーブルの周りを囲んで立食なので、皿と箸をおいて自分のポジションを確保します。ホテルでのパーティーと同じくテーブルにお料理が運ばれてきます。ホテル会食と違うのはビールや焼酎が出ないこと。当たり前だが日本酒好きな人しか来ないですからね。
テーブルの真ん中には四合瓶がありますが、お酒ではなく各メーカーの使用している水が入っています。水を味わうのも試飲の一つで、お酒をチェンジするときに口の中をリフレッシュする役目もあります。
受付で配られた小冊子。
これには会場の酒蔵ブースの位置が載っています。
各酒蔵さんが提供しているご当地珍味一覧。みんな酒の肴にどんぴしゃなんですわ。
出品酒リストが掲載されていて、アルコール度、日本酒度、酸度データも載っています。私はひやおろしと純米、大吟醸狙いで挑みました。飲んだメーカには順番を〇付けし、珍味もチェックしていきました。
頑張って飲みましたが、13杜14種類でストップ。とても28杜全部は飲めましぇん。。帰りの足取りを考え深追いはしませんでした。
もう書き込んだ文字も何書いてんだかわかんないわ。
会場内ではカタログも配っています。
三重県伊賀市、創業1853年の若戎さん。大吟醸の5年熟成をいただきました。用意されたジャーキーとの相性は抜群でした。
愛媛県四国中央市、1872年創業の梅錦さん。
純米原酒ひやおろしをいただきました。用意された魚肉カマボコはきれいなピンク色で、口の中でホロホロになって、そこに冷えた日本酒を流し込むと超うまかったなー。
(記事:2017年10月 Update:2018年4月)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北海道在住の飲み助です。いろいろ興味はあるが金がない、中途半端で流されやすいですが、そんなに悪い人でもないと思いますよ~
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
帰省合間の癒し時間
バンド演奏
100円うどん?
急速充電の旅:音江環状列石
急速充電の旅:神居古潭
さてもさても
石狩川河川敷
協和温泉
急速充電の旅:白滝ジオパーク
山田屋
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(576)
駅
(2)
旅行
(380)
グルメ
(350)
酒
(115)
音楽
(36)
温泉・銭湯
(56)
美術館
(8)
ドライブ
(0)
最新コメント
ガーゴイル/
東京さくらトラム(都電荒川線)
里山 遊人/
パンケーキパーティー
昔はウィング/
ハピネス・オン・ハイ
里山 遊人/
きたくりん
8764267/
おごじょ
shin/
おごじょ
taiki/
ディスプレイ
shima/
晩飯
バックナンバー
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
ブックマーク
僕のサイクリングLife
先輩のブログです。自転車に挑戦する姿が活き活きと綴られています。
札幌三歩
自然を愛する、里山遊人さまのブログです。
外食男爵
函館のグルメ男爵こと、SUGURUさまの高カロリーなブログです。
gooブログトップ
アクセス状況
アクセス
閲覧
337
PV
訪問者
223
IP
トータル
閲覧
601,056
PV
訪問者
363,838
IP
ランキング
日別
5,364
位
週別
7,028
位