goo blog サービス終了のお知らせ 

有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

芽吹き

2025年04月29日 | 施設の花・作物

3月中旬から植えた桃類の木です。

しっかりと芽がでて、もう大丈夫?って感じで成長してくれました。

プラム系の苗木になあります。2m感覚で正方形に4本植えました。雌の木と雄の木で全部実がなる木です。

再来年位には実を付けてくれると嬉しいんですけどね・・。

他のミカンや山椒等の薬味や柑橘類も根付いてくれた感じです。

来年あたりから実を付けると思われます。

今日は昭和の日で昭和100年だそうです。各地で100年の昭和を歴史として昔の生活を模様したり食事で再現したりと祝い?をされてるようです。宮崎で開店はトライアルちょうど、ハンズマン加納店の前。今日から数週間は渋滞しになりそうです。

さて、今日の宮崎は晴れで少し肌寒さも感じますが昼くらいにはすごし易い環境になると予報されてます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製作と風船サッカー🎏⚽🌸

2025年04月28日 | リハビリセンター であい

 

こんにちは😊

また一週間が始まりましたね

 

中にはゴールデンウイークで連休の方もいると思います💞

私の子どもも、昨日参観日だったので今日明日はお休みでうらやましいです🤔🤔

 

 

さて季節が春から初夏に変わる頃ですよね

今年からであいは、新しい係ができました。

3ヶ月毎に季節の製作活動をしていくことになりました✂

 

今月は、こいのぼりの貼り絵と紫陽花つくりです♪

 

 

こういう作業が一番性格がでるよな~と思いながら利用者さんが作っているところを見ています(笑)

綺麗に並べて貼ったり、ばらばらに貼ったり🤗✨✨

 

 

 

こちらは紫陽花です🌸🌸

 

 

 

私はこの花を作る作業苦手でうまく花のように綺麗に割いていくことができないですが、どの利用者さんも本当にお上手で、、、

 

きれいな紫陽花が続々と出来上がってきています💗

 

この手は今年百歳になる利用者さんの手です。

丁寧に作って下さってます✨

 

また完成したら写真をアップします😊

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日に頑張った

2025年04月28日 | 施設の花・作物

草が茂って来てました。

家内と息子にお願いして、草むしり!

頑張りました。

途中、職員さんが麦茶を差し入れしてくれました。これが異常に美味しかったですわ。。。

今日の宮崎は雨模様となってます。ちなみに、更新してますから釣りには行けませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だかんだ

2025年04月26日 | その他(どこに属するか?)

今日の宮崎は快晴です。

今日から連休の方もいらっしゃるようですが、仕事に励みます。

昨日あるお医者さん宅に訪問だったのですが、医療従事者にとって連休など学生時代以外で感じたことは無いそうです。やっぱ人命救助に予約も休みも無いですからね。感謝申し上げます。

引っ越しの方も無事終わって只今、更新などの練習中です。もうしばらくは両方を更新させて頂きます。と言ってもはてなブログの方は後回しなんですけどね。仕方ない・・・。

釣りの方も昨日船師匠さんから電話が有って中止になりました。来週はどうしようかな・・・。って感じです。ちょうど4月5月はイサキが始まる?って時期でなかなか釣りものが無い時期なんですよね。尾長とかイサキ、アジが釣れたり釣れなかったりの時期です。6月に入るとなぜか爆釣って情報が北から南から入って来るんで楽しみが増し増す。真鯛も産卵後で復活して来ますからね。そっちも楽しみ。。

さて、今日は快晴ですから午後から畑の手入れを出来るだけ頑張りたいと思います。

あ、根切り虫が入ってるんだと思うんですが苗が6本枯れてました。掘り返して探して退治します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し先です。

2025年04月25日 | いでの郷

ブログの引っ越し先です。

https://idenosatoblog.hatenablog.com/

4月19日の段階で引っ越(データー)しましたんで、宜しくお願いします。

残りのデーターをどうするか検討中です。

まだ構成等探り探りなんで、ゆっくると構成していきます。

とりあえずは、gooブログを更新しながらどっかでか並行して、そんで移動する様にします。

その際には再度ご連絡します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2025年04月25日 | いでの郷の “食”(釣りも・・!)

昨日は出船率の少ない第三陽子丸さんで青島沖に居ました。

5時15分集合の5時30分出船でした。

餌は生でイサキ狙い!

朝日がこんな感じで綺麗でした。うんうん!最高でした。あおまけに私の釣りジンクスで到着までの信号にどれだけ引っかかるかでその日の釣果が決まる?的なジンクスは1回も信号に掛かる事なくノンストップで駐車スペースまで。

こりゃ期待高まりますわなぁ。。。

釣果から、尾長 足裏~40cm程度×6、イサキ×8、アカハタ×3でした。外道で

アオブダイ。。。推定3k程度でしょうか。食べれる魚なら嬉しいのですが、シガテラ毒もあるし身もさほど美味しくないと思うのでお帰り頂きました。

釣果は船長から頂いた分も入れてます。

ちなみにですが、流石は宮崎の日差しでした。既に両手、顔、耳、鼻と真っ赤です・・・。日焼けが痛い時期に入ってました。こりゃ風呂が痛いだろうなと思ってましたが、さほどでもない替りに体が熱くてたまりません。火傷なんでしょうね。長袖来てから次回行きます。

んで、次回がなぜか船師匠さんと予定してた28日が雨で中止になり30日に変更となりました。30日も陽子丸さん予定でこの時は、船からのフカセ釣りになるそうです。船から磯磯竿で釣るそうです。

針の重みだけで釣る釣りで鹿児島ではチョロ釣りとも言うそうです。これと天秤と両方でやるそうですが、やる事一杯で楽しそうです。

釣れたら利用者さんイサキと尾長で寿司がいいでしょうかね。楽しみですわ。

さて、来週からはゴールデンウィーク突入ですね県外に行かれる方、来られる方等家族間の交流も拡大する期間になります。私達からすると恐怖でもあるんですけどね。そうです。コロナ等の感染症の拡大=うつし合いです。皆さま十分にご注意下さいね。

5月の中旬から本格的にイサキ・アジ狙いで延岡。根もの狙いで串間若しくは志布志になるんでしょうかね。船師匠さんに期待です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Live in であい🎸♬♪

2025年04月23日 | リハビリセンター であい

 

先週の金曜日に、であいでライブが開催されました

 

かれこれ3、4回目になります😊💖

肝心の人物はというと、、、

 

 

 

この方です👨🎸♪♪

 

ケアマネジャーさんのかきはらさんです!

いつもギターを弾きながら、利用者さんと一緒に歌って楽しませて頂いてます🤗

皆さん歌が好きなのでありがたいです💞

 

 

自前のエレキギターで演奏しているところです🎸

 

半日の利用者さんも来てくれる時はとても楽しみにされています✨

以前は祝日でお仕事がお休みの時にもきてくださりました😲😲

 

普段から公民館等でもよくライブを開催しているようですよ♪

興味がある方や施設の方は是非🥰🥰🥰

🥰

 

今回も貴重なお時間をありがとうございました。

又、よろしくお願いします😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルタニックガーデン

2025年04月23日 | いでの郷での出来事

先だって行って来ました。ボルタニックガーデン!

施設の花は

現在これとこれでした。

そして、5月の準備

ご夫婦で作成をお願いしてます。

男子厨房に・・・

途中あやとりしながらレンジから出てくるのを待機してます。

出来上がり

おやつを利用者さんと一緒に作り食べてます・・・・私には届きませんでしたけど!

って日常のホームの一コマでした。昼間はホール兼食堂でレクリエーションをしたり、おやつを作って食べたりして生活してます。老人ホームって聞くと暗いイメージを持たれるかもしれませんが、イメージは払拭された方がいいかと思います。ちなみに私がそうですから。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の餌やりその後

2025年04月23日 | その他(どこに属するか?)

猫の餌やり夫婦の行動が最近場所が違ってました。

施設の前を通って何もない公園に

餌やり場がここに変更されてました。この夫婦曰く、茶色の猫2匹にしか餌を与えてないと言い張られるそうですが、容器は3つも有りますが・・・しかも隠す様に。

木の見えない所に移動してたんですね。猫の家でしょうかね。

ま、私はかかわらない様にしてます。かかわると暴言浴びせられるだけですから、遠慮してます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し

2025年04月23日 | 連絡先

gooからの引っ越し作業中・・・。

このいでの郷ブログははてなブログに引っ越す事になりました。

現在、リハビリセンターであいの職員が引っ越し作業にあたってくれてます。

引っ越し後は、いでの郷とリハビリセンターであいと別れて、二部構成を確立予定です。

いでの郷と黒木居宅介護支援事業所は一緒に更新します。リハビリセンターであいは単独になります。

ホームページからの振り分けも考えてる様ですがどうなるか判りません。

一応、引っ越し先がgooからはてなになる事だけお知らせしておきます。

現在作業中って事だけ昨日報告があったのでご連絡までです。URL等はっきりして、引っ越しが完了した時点で再度お知らせいたします。

尚、ブログでの空室案内、現状の釣り紀行、事業所での出来事や行事等内容は同様と思います。って更新する人間が一緒だからそうなると思います。

引っ越し後も宜しくお願いします。

今日の宮崎は曇りですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする