goo blog サービス終了のお知らせ 

有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

残念

2025年04月25日 | いでの郷の “食”(釣りも・・!)

昨日は出船率の少ない第三陽子丸さんで青島沖に居ました。

5時15分集合の5時30分出船でした。

餌は生でイサキ狙い!

朝日がこんな感じで綺麗でした。うんうん!最高でした。あおまけに私の釣りジンクスで到着までの信号にどれだけ引っかかるかでその日の釣果が決まる?的なジンクスは1回も信号に掛かる事なくノンストップで駐車スペースまで。

こりゃ期待高まりますわなぁ。。。

釣果から、尾長 足裏~40cm程度×6、イサキ×8、アカハタ×3でした。外道で

アオブダイ。。。推定3k程度でしょうか。食べれる魚なら嬉しいのですが、シガテラ毒もあるし身もさほど美味しくないと思うのでお帰り頂きました。

釣果は船長から頂いた分も入れてます。

ちなみにですが、流石は宮崎の日差しでした。既に両手、顔、耳、鼻と真っ赤です・・・。日焼けが痛い時期に入ってました。こりゃ風呂が痛いだろうなと思ってましたが、さほどでもない替りに体が熱くてたまりません。火傷なんでしょうね。長袖来てから次回行きます。

んで、次回がなぜか船師匠さんと予定してた28日が雨で中止になり30日に変更となりました。30日も陽子丸さん予定でこの時は、船からのフカセ釣りになるそうです。船から磯磯竿で釣るそうです。

針の重みだけで釣る釣りで鹿児島ではチョロ釣りとも言うそうです。これと天秤と両方でやるそうですが、やる事一杯で楽しそうです。

釣れたら利用者さんイサキと尾長で寿司がいいでしょうかね。楽しみですわ。

さて、来週からはゴールデンウィーク突入ですね県外に行かれる方、来られる方等家族間の交流も拡大する期間になります。私達からすると恐怖でもあるんですけどね。そうです。コロナ等の感染症の拡大=うつし合いです。皆さま十分にご注意下さいね。

5月の中旬から本格的にイサキ・アジ狙いで延岡。根もの狙いで串間若しくは志布志になるんでしょうかね。船師匠さんに期待です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Live in であい🎸♬♪ | トップ | 引っ越し先です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いでの郷の “食”(釣りも・・!)」カテゴリの最新記事