goo blog サービス終了のお知らせ 

有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

本チャンです。

2024年11月23日 | 施設の花・作物

昨日が調査後の本チャン?で内海から陽子丸さんでポイント回りでした。

朝7時出船なんですが、少々早かったので

ちょっと光量不足ですが鬼の洗濯岩を撮影してみました。

で、

餌釣りの天秤仕掛けで真鯛狙いです。私は右に釣り座を取ります。

そして、座る横にはアラ竿を今回もイカ餌とサバ餌で狙いました。→撃沈。1回イカを取るあたりがありましたが合わせが早かったみたいで、エンペラーだけ上がって来ました。次回に・・。

で、釣果から真鯛が×6(1kg~手のひら)サバが27匹程度だったともいます。数えてません。

朝一は風が強くて目的のポイントに行けず手前で風がやむのを待機(2時間ほど)その後予定のポイントに向かい釣り開始。遊漁船(ジグ船)がウロウロと3船ほどしてますが、目的のポイントとはズレてるので⚓を降してって感じでスタート。

7時から15時まででした。船長がサバか・・又サバや・・とぼやきながらリリースしてるので、リリースサバを貰うこと。んで、合計がその位だろうと思います。真鯛は厳しい今回でした。

帰ってから、厨房の釣り師さんが待ち構えており早速しめ鯖、3枚おろしして職員さんへ、10匹ほど調理してもらいサバのアラで味噌汁が私は好きなんで職員さんに話したら是非!との事でアラを数名が持ち帰り、サバの刺身(冷凍しない)を食べてみたいとチャレンジしたいと2名の職員はそのまま持ち帰り冷凍せずに食べるそうです。家は塩焼きになりました。

残りの真鯛、サバ、オオモンハタは今日下処理して、3枚おろしにする予定です。サバは利用者さんの味噌煮、真鯛とオオモンハタは熟成後月曜日ですかね刺身でお出し出来ると思います。

二日続けては流石に疲れました。いい眠りでした。

今日の宮崎は晴れです。冬に近づいて最低気温が8℃の予報になってました。昼間は21℃予報です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調査でした。 | トップ | 今日は勤労感謝の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-11-23 07:08:07
今回は釣果(匹数)もあって良かったじゃないですか!
みなさん喜ぶ顔が見えます。
海の景色も良いですねぇ~。
また、潜りたくなりました。
返信する
Unknown (いでのマネ)
2024-11-23 07:21:41
おはようございます。
是非!潜って欲しいです。海底がどうなってるのか動画を送ってもらいながら仕掛け入れたりして道具の流れ方とか見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

施設の花・作物」カテゴリの最新記事